-
-
体調不良
気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …
-
-
ネガティブワードが豊か
2016/01/31 ダメな人, ブラック会社, 所感や思い, 道のり アベノミクス, ダメな人, ダメ脱却, ネガティブ, リストラ, 底辺, 弱者脱却, 恩恵, 成功体験, 最下層, 脱サラ, 脱ダメ, 賃金ダウン
このブログやメルマガって。 ダメな人がどうのこうのという話題が多いです。 だから …
-
-
順序立てて動きましょう
物事を進める時、順序立てた行動って大切です。 …今回のは自分への言い聞かせみたい …
-
-
搾取の世の中
2016/01/29 ブラック会社, 気づいてしまった!, 決心する事, 脱サラ, 脱・ダメな人, 道のり ダメな人, ブラック企業, ブラック会社, 会社, 低賃金, 労働基準監督署, 労働者, 労基, 社労士, 要領悪い, 長時間労働, 雇用, 鬱
現代社会って搾取する側とされる側にわかれます。 搾取する側はいわゆる一部のエリー …
-
-
売れ残りのまとめ売り
この記事で書いた有在庫の捌け口の件。 これって売り物を安価に仕入れるため、まとめ …
-
-
有在庫の捌け口
有在庫の場合、仕入れ方は色々とあります。 その中の1つの方法として箱単位でゴッソ …
-
-
言葉の意味の多様性
自分は「明日やろうはバカ野郎だ」って言葉が大嫌いです。 「明日できる事は明日やろ …
-
-
苦痛な会社に耐える意味
2016/01/24 お金, ブラック会社, マインド, 副業, 日常・世間話・その他, 脱サラ, 道のり サザエさん症候群, ブラック, 一般常識, 会社, 安定, 安泰, 正社員, 社会通念, 苦痛, 逃げる
苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …
-
-
物事を説明する力
商品の説明にしても。 外注さんへの仕事依頼にしても。 物事を説明する力は必要です …
-
-
クレカを作る!
できれば、副業時代… もしサラリーマンをまだしつつeBayとかAmazonとかで …
-
-
eBay発送ミスの結果
少し前にeBayで発送ミスが起きた!と書きました。 これの後日談を少々、書きます …
-
-
結果を出すダイエット
自分は…正直、着痩せします^^; 少し、余裕が出てきたせいか太ってですね。 1番 …
-
-
苦痛に耐えるべき?
昨日の話の流れから… 社会人になれば通勤の満員電車が大変だとか苦痛だとか。 そう …
-
-
雪ですねぇ…
今日は雪が降った東京。 こういう時、思うのは「通勤が無くて良かった…」です。 通 …
-
-
人の好き嫌い
その人が良い人とか悪い人とかではなく。 好き嫌いとか合う合わないはあるものです。 …
-
-
1月も中旬に突入
2016/01/15 マインド, 日常・世間話・その他
2016年に入ってもう15日が経過します。 ちょうど1ヶ月の半分が過ぎた日数。 …
-
-
eBay発送ミス!
人間なんて絶対にミスはします。 自分は今、有在庫の8割強を外注さんに預かり発送し …
-
-
得意不得意はあって当然
eBayにしても何にしても。 何か1つをすれば良い、という訳ではありません。 e …