eBay発送ミスの結果
少し前にeBayで発送ミスが起きた!と書きました。
これの後日談を少々、書きますね。
これは同じ国。
似たようなジャンルの品が同日に買われ。
しかも国が同じイギリスだったのでアベコベに送られました。
これは、お願いしている外注さんがミスをしたのか。
郵便局員のラベルの入れ違い等でミスとなったのか。
そこの真偽は解りません。
解らないですが何らか、責任を取ってアクションを起すのは雇用している自分です。
まさか
「自分がミスしたんじゃない!関係ない!」
なんて思う人は居ないと思います。
自分は英語はサッパリなので英語に明るい外注さんを2名、入れています。
その1名は今回のミスが起きたアカウントの店長役なのでザックリ対処方法を伝えました。
お互い、同じ国だし送りあってほしいと伝える事。
送料はこちらが払うからどれくらいかかるかを教えて欲しい事。
それを丁寧に伝えてねーって。
結果として両方と無事、連絡がつき「良いよ!」という事になりました。
お互い、送りあう…
海外から来た荷物が偶然、別々に送られるというイレギュラーは珍しいもの。
イギリスのご両人も不快っぽい感じではなく気さくに了承してくださいました。
ここで大切なのは
相手へ意思を的確に、そして早く伝える事です。
時間が経てば経つほど、話はこじれます。
それに相手への不信感も出てきてしまいますからね。
丁寧に事情を説明すると比較的、成功します。
後は教えてもらった郵便代金をPayPal経由でお支払いするだけ。
もし、荷物があべこべに送られてしまった時。
参考にしてみてください。
- PREV
- 結果を出すダイエット
- NEXT
- クレカを作る!
関連記事
-
-
無在庫は有利?不利?
今回は無在庫についてです。 昨日が有在庫についてだったので… 自分の出品の7割を …
-
-
英語の壁
eBayをしている以上英語は必ず使います。 とは言え。 自分みたいな英語成績1の …
-
-
eBay体験談 – 02
eBayで販売が始められるまでの期間は売り物を漁っていました。 自分は最初、こち …
-
-
eBay発送ミス!
人間なんて絶対にミスはします。 自分は今、有在庫の8割強を外注さんに預かり発送し …
-
-
大失敗!
大失敗と言えば。 実はeBayが直接の問題ではないところで失敗をしています。 ネ …
-
-
●徳業者?!
まぁ、最初の黒丸の漢字が何かは…お察しください。 時々、見かけませんか? 正方形 …
-
-
お客さんの電話番号
eBayをストア化する前。 もしくはストア化も1番安価なコースの時。 お客さんの …
-
-
人を雇う事へのハードル
こんにちは、今川です。 このブログをご覧の方で今現在、どこかで雇われて働いている …
-
-
脱サラとダメな人
ダメな人は雇われ仕事に向きません。と散々、書いています。 であれば… ダメな人は …
-
-
中古ゲーム市場は
ゲーム好きには良いジャンル。中古ゲーム。 しかしずっとし続けるには弊害があるので …
- PREV
- 結果を出すダイエット
- NEXT
- クレカを作る!