順序立てて動きましょう
物事を進める時、順序立てた行動って大切です。
…今回のは自分への言い聞かせみたいになっちゃいますが。
今、寝る時間も2時間とか。
締め切りはもう明日午前中、とか。
そういったギリギリな状態です。
何にギリギリなのかはまた、後日に書きますが…
とにかく言えるのは「物事は順序立てて計画的に」です。
もちろん、全くの無計画であったわけではありません。
それでも、詰めが甘いというか思ったより大変だった…みたいな。
これの最大の問題点は、去年も確かこれで苦労をしたはずなのです。
なのに再び、繰り返してしまいました。
1度の失敗で学びきれなかったのが最大の問題点。
ではなんで、繰り返してしまったのか?です。
自分で言うのもナンですけれどね。
ネットビジネス系での事柄は、同じミスをほとんどしていません。
かなり注意していたので。
では、なんで注意が向かなかったのかを考えてみます。
色々と考えられます。
その中で1番の理由はたぶん、なのですが。
この作業がどーしても何が何でも嫌いで仕方がない。
これに行き着きました。
嫌いな事だからってやらなくて良いわけじゃないです。
ですがスピードや、それにかけるヤル気はどうしても、差があります。
では、これの解決策は?と考えてみます。
これもいくつか案はあるのですが現実問題、使える手段に絞るとこれかと。
何が何でも嫌なら普段から大変にならないように分散して動いておく。
要は一気にドカン!とするから大変なわけです。
こまめにキチンとしておけば大変さも分散されますからね。
このように何か、問題が起きた時。
それの問題の在りどころと解決策を考えてみる事は大切です。
今年は細かく分散してこの作業をしておきます。
…今年のこの大変さはもう、仕方ないから残り半日くらいがんばります!
- PREV
- 搾取の世の中
- NEXT
- ネガティブワードが豊か
関連記事
-
-
中年の就活と転職
こんにちは、今川です。 人間社会で生きるのに絶対に必要な物。 何か解りますか? …
-
-
変化
人は誰でも安定したいものです。 変化を好む人も中には居ますが基本、安定を望みやす …
-
-
写真は綺麗に撮ろう!
無在庫も多いのですが有在庫もあります。 それらを売る場合、やはり写真が良い方が売 …
-
-
経験は裏切らない
こんにちは、今川です。 何だかんだ、中年なんですがそこまで生きてきた中で様々な経 …
-
-
誰でも楽に稼げます!
…なんて美味しいタイトルのメールって時々、来ます。 楽とか簡単などの単語に反応す …
-
-
セミナーに参加の意義
先に書きますがいわゆる「意識高い系話」とかではないです。 セミナーに参加とか。 …
-
-
メンテナンスで差別化
こんにちは、今川です。 基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利 …
-
-
苦手過ぎる事は任せる!
あらゆる事に精通し、苦手な事が一切ありません! そんな人は居ないと思います。 全 …
-
-
危険な思い込みと勘違い
前の記事で何時間の行動で成功?を書きました。 ここで身の入っていないダラダラ作業 …
-
-
eBayの問い合わせ
eBayの問い合わせでここ最近、多いものがあります。 それが「あなたのリアルショ …
- PREV
- 搾取の世の中
- NEXT
- ネガティブワードが豊か