たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


元々、持っているもの

   

sore
世の中、いわゆるエリートだとか。

出来が良いとか、何をやらせても成功しやすいとか。

そういう「普通の人」とは違う感じの方々が居ます。

ネットの情報を見ても「月に100万円の利益です!」とかありますよね。

Facebookを見てもやたら豪華な食事をし、成功者です!という雰囲気の人も居ます。

…さて。

こういう方々を「普通の人」とは言いません。

ましてや「ダメな人」とは対極の位置にいる人達です。

何かをしようとして、事を起こした場合。

こういう方々は成功を得られます。

それはどうしてだと思いますか?
 

一流企業が採用したエリート属性の人と普通の人。
そしてダメな人が同時にドン!と同じ事に取り組んだ場合。

ほぼ、確実にエリート属性が先に成果を上げます。

次が普通の人、そして最後にダメな人…と。

これをタイムでもし、表すとしたなら。

エリート属性が成果というゴールまで10秒だったとしたならば。

普通の人が40秒、ダメな人が50秒。

そんな感じなのかな?と思うところです。

この出来が良い人という位置付けの人の速さは別次元である。

…と色々な物事を見て感じたからそう、理解をしています。

では、この普通の人やダメな人が成果を上げられないのか?と言えば。

それはそうではありません。

また、途中からスピードアップも可能と言えば可能です。

しかし、それには知らなければならない事柄が存在しています。

これは残念な事ですが学校や教育ではまず、教えられていません。

エリート属性の人はそれをごく自然に持っています。

いつの間にか会得しているのか。
元来の才能として生まれ持っているのかは解りません。

解りませんが、意識せず持っています。
 

先の「どうして成功を得られるのか?」はここが関係しています。

IQが高いとか学歴が良いからとか。

そういう問題ではありません。

もちろん、そういう特徴を持つ人達は高学歴者も多いです。

それは間違いありません。

間違いないですが、成功を得られる理由とはまた異なります。

ただし、若いころから。子供のころから。

それを持っているから、良い大学へ進学できたのかもしれませんが…
 

「それ」とは後から得る事も可能の要素です。

ですからそれの正体と方法が解れば得られます。

それは近日、発表します。
 

ずっと社会的にダメとされた自分がどうにかなったのは。

「それ」を得たからに他なりません。




 - ノウハウ・情報, マインド, 所感や思い, 道のり , , , , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

neko
失敗!

こんばんは、今川です。     自分は人生、色々と失敗してきました。   当たり …

25b5c107ddf1480b499f29dd449575a7_l
パソコンを開かない

昨日は急用以外、一切パソコンを開かない日。 とした今川です。 こんにちは。 1ヶ …

macsenyou
eBay売り物仕入れ

無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …

9_m
急いでコンビニへ!

こんにちは、今川です。 コンビニは最近、そこかしこにある、 …と感じる人も少なく …

jisatu
イジメで自殺

イジメで自殺事件が起きました。 最近、騒がれていますね… 自分も通ってきたので苦 …

nouhau
商品の写真撮影

有在庫であれば基本的には写真撮影を自分で行いますよね。 もしくは外注さんにお願い …

risutora1
ネガティブワードが豊か

このブログやメルマガって。 ダメな人がどうのこうのという話題が多いです。 だから …

kigyouguti
脱サラ

自分はブラック企業で働いていたので売り上げも僅かな時に会社を辞めました。 恐らく …

risuku
ダメとリスクと師事

物販はリスクが付き物です。 自分は初期、有在庫から開始しました。 とりあえず始め …

rihujin
理不尽と戦う力

できれば理不尽な目に遭いたくはないもの。 しかし、仕事をしていれば何らかの理不尽 …