理不尽と戦う力
できれば理不尽な目に遭いたくはないもの。
しかし、仕事をしていれば何らかの理不尽に出会うものです。
その時にどう、対処をするか。
どう、対処ができるようにしておくか。
それも大切です。
しかし、理不尽なんていきなり来ますからね。
予想が付く理不尽であれば良いのですが大抵は違います。
自分もeBayを初めて約3年。
理不尽な目に遭った事はもちろん、あります。
大きなものから小さなものまで…
ってこのフレーズでピン!と来る人は何人居るかな^^;
それは置いておき。
まともに受けてしまったら再起不能?というくらいに大きな理不尽から。
すぐに何とかなる程度だったり、少額マイナス程度の小さな理不尽まで。
色々とあるものです。
その際に言える事は
「動くべく動けばそれなりの解決が見えてくる」です。
起きた時に絶望的なものを感じる場合であっても。
最大限、自分が可能な限り動きまくり解決方法を探しまくり。
協力してくれる人が居るのなら、お力添えを頼むのも有りです。
少なくとも「命を取られるような危険はない」という事。
必要以上に慌てず、やるべき事をやって結果を待つだけになったら。
デーン!と構えておくくらいの気の持ち方が大切。
もし何か、理不尽な目に遭ったらそんな風に考えてみてください。
関連記事
-
-
ダメとリスクと師事
物販はリスクが付き物です。 自分は初期、有在庫から開始しました。 とりあえず始め …
-
-
売り物を真似される!
eBayあるあるでしょうか^^; 売り物を真似される現象。 自分もせっかく発掘し …
-
-
ビジネスのきっかけ
元、ダメな人。 今もまぁ…凄い人ではなく普通の人。 そんな人がなぜ、独立の道を選 …
-
-
メンテナンスで差別化
こんにちは、今川です。 基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利 …
-
-
成功体験の大切さ
成功体験はとても大切である。 ちょっと考えれば当たり前のような事なのですが セミ …
-
-
大失敗!
大失敗と言えば。 実はeBayが直接の問題ではないところで失敗をしています。 ネ …
-
-
写真は綺麗に撮ろう!
無在庫も多いのですが有在庫もあります。 それらを売る場合、やはり写真が良い方が売 …
-
-
●徳業者?!
まぁ、最初の黒丸の漢字が何かは…お察しください。 時々、見かけませんか? 正方形 …
-
-
色々と知るべき
ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …
-
-
なんで自信が持てない?
前回の良い就職先に当たらないでも書きました。最後のほうに… 自信や気迫、覇気やカ …