イジメで自殺
イジメで自殺事件が起きました。
最近、騒がれていますね…
自分も通ってきたので苦労は解ります。
幸い、自分は自殺をしておらず今に至りますが学生時代、何度も何度も思いました。
「相手をKor…して自分も自殺しようか…」と。
はい、脱ダメともeBayとも関係がないですね。
ここを掘り下げるとかなり陰惨な文章になるので深堀はしません^^;
しかし、イジメを耐え抜いて大人になってもこの頃に受けた爪痕は残っている場合が多いです。
それが自信の無さや無気力、どこかで何かしら諦めた感情に結びついています。
イジメは学校も校長も担任も…もちろん同級生も助けてくれません。
この図って会社内でのパワハラやモラハラに似ていますね。
会社も社長も上司も同僚も…助けてくれないってわけです。
非常に残念ですが会社内でもイジメはあります。
自分は意外な事に。
会社内でのイジメは脱ダメの一環でもあるのですが回避方法を心得ていました。
だから幸いにもイジメのターゲットにはなりませんでしたがブラック会社に在籍していた頃。
社長がとある人にモラハラを繰り返す中「君からも何か言ってやってくれよ」と言われてね。
つまりいじめっ子のリーダーが他の人にもイジメに加われよ、と言う図です。
この時はまぁ、まだ入って間もなくだったので「良く解りません」みたいにやり過ごしたけど。
試用期限が終わり、正社員になる〜という段階で断った会社の1つです。
モラハラパワハラ…それから女性差別の嵐な会社だったのでストレスがもう酷くて。
この手の事って自分が受けなければ良いかと言われればそうではありません。
見ているのも苦痛ですし、加われとか言われた場合には学生時代以上に難しいのです。
断れば次、こちらにその役割が回ってくるのも明白です。
しかもパワハラモラハラ等は立証が難しく、実際に会社員でも自殺はあるのですが証拠が無い。
金銭が絡んでいるので簡単に逃げるとかも難しい人が多いのも特徴かな。
学生時代であれば登校拒否して逃げるのも1つの手です。
しかし生活がかかっている場合、出社拒否もなかなかできません。
社会人になってからこの手の理由で亡くなっても会社ぐるみで隠蔽するだろうし。
つまり逃げられるのなら逃げるが勝ち、となるのです。
更に、非常に残念ですが。
イジメのターゲットにされる人はかなり高確率でダメな人属性です。
だからイジメる側はこういう言い訳をするんですよ。
「イジメられる側に原因があるから悪いんだよ!」な〜んて。
何らか理由があっても危害を加えて良い理由にはなりませんからね?
ただ、現代社会はこのイジメ問題に関して被害者蔑ろ気味です。
守ったり庇ったりは基本的にしてくれません。
学校に関しては責任問題とか面子の問題から自殺者がガンガン出れば少し変わるだろうけど。
しかしもう何人もイジメを苦に亡くなっていますが大して変わっていませんよね。
何も手を打たず、事なかれ主義で責任逃れが大切な学校と文部省って事なんかな。
「弱い個体は淘汰されて当然」という考えの人も居るだろうなぁ。
自分も自殺は否定しません。
本人にしか解り得ない苦労があるので単純に
「生きていれば良いこともあるよ」とは言えないからです。
ですが、ここをどうにかしたいと思うのであれば。
逃げるが勝ち、を選ぶしかありません。
社会人の場合。
それがつまり独立自立で生きていく道です。
ダメな人属性から脱却し、独立自立で生きて行くのをお勧めしているのです。
ダメな人属性を抜けてから就職は?と思う人も居るかもしれません。
しかし不器用さとか覚えの遅さは脱ダメしても残りやすいので就職には向かないです^^;
今、自分がどこかに就職をしたとして。
たぶん、良い目には合わないだろうと解ります。
まー…その前に年齢で面接すら弾かれるんだろな(´・ω・)
就職、しませんけれどね。
ちょっと暗い文章なので余談として書きますが…
この手の事件が起きるとつい、過去に受けた事を思い出します。
ちなみに自分。相手の顔も名前も覚えていますよ?
世の中、広いようで狭い。
思わぬ所で人と人の繋がりが出来たりします。
どこで関わってくるか解りませんし一生、関わらないかもしれませんが。
過去、自分に何かしら嫌な事をしてきた方々は絶対に許しませんよ。
自分しか助けられない状況に出くわしたとしても絶対に助けません。
イジメる側の方々は自分にいつか、何かの形で返ってくる可能性も考えておきましょうね。
自分自身にならまだ良いですが家族や子供、孫の代に仕返し…なんてのも可能性はあります。
因果応報なのでそういう事をしたのであれば仕方ありません。
- PREV
- eBay体験談 – 04
- NEXT
- 体調管理の重要性
関連記事
-
-
なんだかとってもお久しぶりです!
こんにちは、今川です。 5月頭から落ち着くかな…と思いつつ、落ち着かず、まぁ…ゴ …
-
-
皆がすぐに成功する?
こんにちは、今川です。 何かしら副業をしている場合。 または副業を考えている場合 …
-
-
脱ダメと利益の関係
このブログのタイトルも…そして本文も。 全てがこのブログ主はダメな人であると示し …
-
-
何時間の行動で成功?
自分が所属し今、お世話になっているコミュニティ「FMC」で考えさせられる話題があ …
-
-
1月2日
こんにちは、今川です。 元旦はあっとういう間に過ぎ去り、既にもう2日も夕方。 時 …
-
-
弱者の烙印をどうする?
先に記したものでなんで自信が持てない?に記載した内容。 弱者の烙印です。 他人か …
-
-
eBay売り物仕入れ
無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …
-
-
体調不良…とGoogle
ちょっと前にも健康管理は大事! みたいな事を書いたにも関わらず、調子が悪い最近で …
-
-
言葉の意味の多様性
自分は「明日やろうはバカ野郎だ」って言葉が大嫌いです。 「明日できる事は明日やろ …
-
-
努力は報われません!
努力は報われません!って。 脱ダメには本人の努力が必要であると何度も書いているの …
- PREV
- eBay体験談 – 04
- NEXT
- 体調管理の重要性