脱サラ
自分はブラック企業で働いていたので売り上げも僅かな時に会社を辞めました。
恐らく、ネットビジネスを始めようかと言う人の多くが会社勤めを辞めたい!
…と思っていませんか?
もちろん、辞めるのは大賛成です。
特にダメな人属性であれば辞めるのが正解。
しかし…ですよ?
以下に当てはまる場合であれば。
即、辞めるのではなくしばらく副業が良いです。
・一応、週休2日である
・現在食べられる月給を貰っている
・出勤日、家に居る時間が8~9時間はある
これに2つ以上、当てはまりましたか?
それなら当面は副業が理想です。
3つとも当てはまらないのなら自分と同じ状態なので副業どころの騒ぎではないブラック。
崖っぷち覚悟で仕事を辞め可能であれば深夜のコンビニバイトでもしつつ頑張りましょう。
何故、すぐに辞めるなと書いたのか。
ただ単に会社の言うとおりの仕事をするだけで月額、決まったお金が貰える。
これって独立すると解りますが思っている以上に安定性はあるものです。
独立後、かなり稼げるようになれば逆にバカらしくなる日も来ます。
でも始めた直後、特にダメな人属性であれば早々利益は出ません。
月額決まったお金が入ってこないのは生活を直撃しめちゃくちゃ大変です。
仕事を辞めるのは安定して今の給料より少し上。
もしくは同じくらいの額を3ヵ月くらい得てからかな。
貯金の額によっても変わってくるところではあります。
でも、ダメな人属性で良い就職ではない場合、貯金も少ないと思います。
少なくとも自分は貯金と呼べるような額ではありませんでした^^;
とにかく。
ダメな人属性は絶対に雇われ仕事には向かない。
それは間違いがありません。
しかし急ぎ過ぎるのも良くありません。
辞め時はよく、考えてからにしてくださいね。
- PREV
- ダメな人の何がダメ?02
- NEXT
- eBay成功への道
関連記事
-
-
就職のリスクヘッジ考察
リスクヘッジ。この単語はよく聞きます。 よく使われる意味としては株とかそういった …
-
-
色々と知るべき
ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …
-
-
思わぬ足枷…
数日前に行動力の必要性を書きました。 それの続編にあたるのですが、ここで紹介した …
-
-
対人関係の大切さ
要領が悪いとか不器用だとか。 ダメな人属性を持つ人は就職面では不遇です。 しかし …
-
-
人生を変えるって事とは
こんばんは、今川です。 たまには夜に書くのも良いな、と思いつつキーボード …
-
-
仕入れ場所の考察
有在庫を長くしている場合。 明らかな売れ線が出てくる場合があります。 それが新品 …
-
-
ピンチはチャンス!
以前、40万円の利益が出るか100万円の赤字になるか。 そんな瀬戸際がありました …
-
-
ダメだダメだと…
散々ダメだダメだと書いていますが 完全にダメな人ってなかなか居ません。 反社会的 …
-
-
過去の記憶と今の状況
こんばんは、今川です。 あれこれ何を書こう…と悩んでいるところに、ちょうどお題が …
-
-
自分を変える
自分を変えるって大変な事です。 ましてやダメな要素があると、ここを改善しつつ変え …
- PREV
- ダメな人の何がダメ?02
- NEXT
- eBay成功への道