パソコンを開かない
昨日は急用以外、一切パソコンを開かない日。
とした今川です。
こんにちは。
1ヶ月に1日ほど、こういった日を設けていたのですが、今年は新年のこれが最後かな。
去年の大幅な遅れを取り戻す必要が今年はあるので、そういった余裕も無いでしょう。
世間的には今日から仕事始め、というところもあれば、明日からというところもあるはずです。
今川は明日、正確には今日の深夜から本格的な仕事始めです。
去年の夏くらいから、1月4日は家族サービス、という予定を入れてしまっていて…
何気に去年年末の予定も、セミナーだ勉強会だと、ドタキャンに近い事も多々ありました。
ここで年始のこれもドタキャンだと、修復が難しい亀裂が入りそうな予感。
とにかく、昨日は実家で今日は同居人。
ここの年始イベントが終わったら、仕事再開です。
パソコンを開かなくても、コソッとスマホで仕事の連絡はしましたけれどね。
…主にトイレで(・ω・)
家族との予定と、どうしても外せない仕事の予定。
仕事を優先しなければならず、家族のほうをキャンセルする事がある場合。
「絶対にここだけは家族を優先する」という日を作るのは良いですよ。
その日は「仕事が入る率がとても低い日」に設定するのがお勧めです。
関連記事
-
-
凄い利益率と因果の関係
こんにちは、今川です。 商品を仕入れる際、安く仕入れて高く売るのは基本中の基本。 …
-
-
自己表現のチャンス
今の世の中は比較的、自己表現が気楽にできます。 それは偏にネットが普及しているか …
-
-
良い就職ができない理由
ちょっと質問です。 自分自身をどういう人と思っていますか? 今川は就職で良い目を …
-
-
運気
ダメな人、とされる人は自分の事をこう思っていませんか? 「本当に運が無い」…と。 …
-
-
再就職は無慈悲に難民化
昨日、深夜に自宅から終電で新宿に向かいました。 親しい方々とオールの飲み会があっ …
-
-
モチベーションを保つ
モチベーション=やる気。 まぁ、そんな感じの事ですよね。 散々、ダメ属性はどうに …
-
-
どうせなら便利に楽に!
こんばんは、今川です。 最近、やたら寝不足が多いですが別に寝不足で忙しい自慢では …
-
-
1日に出品する数は?
このブログはダメ属性をなんとかすべし!という方向性ではあります。 けれどもこのブ …
-
-
タバコが大嫌いです
…え? いきなりなんだろう?って思うかも。 自分、けっこうな嫌煙家です。 とは言 …
-
-
「やるだけです」の意味
有料の塾やスクール。 またはネットビジネスの人が集う場。 こういうところで 「何 …