パソコンを開かない
昨日は急用以外、一切パソコンを開かない日。
とした今川です。
こんにちは。
1ヶ月に1日ほど、こういった日を設けていたのですが、今年は新年のこれが最後かな。
去年の大幅な遅れを取り戻す必要が今年はあるので、そういった余裕も無いでしょう。
世間的には今日から仕事始め、というところもあれば、明日からというところもあるはずです。
今川は明日、正確には今日の深夜から本格的な仕事始めです。
去年の夏くらいから、1月4日は家族サービス、という予定を入れてしまっていて…
何気に去年年末の予定も、セミナーだ勉強会だと、ドタキャンに近い事も多々ありました。
ここで年始のこれもドタキャンだと、修復が難しい亀裂が入りそうな予感。
とにかく、昨日は実家で今日は同居人。
ここの年始イベントが終わったら、仕事再開です。
パソコンを開かなくても、コソッとスマホで仕事の連絡はしましたけれどね。
…主にトイレで(・ω・)
家族との予定と、どうしても外せない仕事の予定。
仕事を優先しなければならず、家族のほうをキャンセルする事がある場合。
「絶対にここだけは家族を優先する」という日を作るのは良いですよ。
その日は「仕事が入る率がとても低い日」に設定するのがお勧めです。
関連記事
-
-
仕入れ場所の考察
有在庫を長くしている場合。 明らかな売れ線が出てくる場合があります。 それが新品 …
-
-
生きていますか…?
はい、今川です。 相当、日が開いてしまいました。 これには駿河湾の深さより深い深 …
-
-
eBay体験談 – 04
今はメインでないもののeBayでずっとゲーム系をしてきました。 ずっとしていると …
-
-
海外向け詐欺サイト
こんにちは、今川です。 お金は誰でも欲しいモノ。 お金なんて要りません!と言って …
-
-
体調管理って大事
ダメな人だろうと優れている人であろうと。 最小最低限の資本かつ、最大の資本でもあ …
-
-
パソコンは2台必要?
仕事環境についての話題です。 大抵の人の場合、家にデスクトップを置いたり。 あと …
-
-
必要な道具への投資
ネットで仕事をする上で大切なことの1つに作業環境があります。 自分の今現在の作業 …
-
-
心配し過ぎの対処方法
こんにちは、今川です。 新しい事をこれから始める人。 今、やっている事をどんどん …
-
-
1月も中旬に突入
2016年に入ってもう15日が経過します。 ちょうど1ヶ月の半分が過ぎた日数。 …
-
-
不器用な人の行動方法
今川です。 急に暑くなったり涼しくなったり。 ここのところ、気温が落ち着きません …