人との出会いと会話
自分の脱ダメに必要だった事。
これはいくつかありますが、その中の1つが「人と会う」です。
何か教材を買った際に別途、セミナーがあったり。
どこか塾やスクールに所属した際に集まる機会とか。
そういう「直接、会って話が出来るかもしれない機会」を大切にしました。
もちろんですがその後、懇親会とかがあれば必ず、参加。
普段の生活をガンガン、切り詰めてでも参加をしていた感じです。
会っただけで変わるの?と思うかもしれません。
しかし実際に会うのはとても、大切です。
また、その人が発する何かを感じられます。
(スピリチュアル系ではありませんよ)
そして直接、話ができる機会があったなら更にめっけものです。
無礼にどんどん、聞きまくるのは良くないかもしれません。
この距離感を大切にする必要はありますが、黙って話さないのは勿体ないです。
懇親会での会話は特に重要ですよ。
人にもよりますが、様々な情報やヒントを聞ける場合があります。
自分がもし、そういう場に参加をしていなければ。
やはり今のこういうポジションには居ませんでした。
人と会う大切さが解らない、という方も居るかもしれません。
実際に会ったから何?と思っても不思議ではないです。
ですが、なんらか成功をしたく教材を買ったり塾やスクールに入ったなら。
そういった機会は絶対に大切にしてください。
最初は半信半疑で参加しても良いです。
何がなんでも、参加。
そして参加し続けると大切さが見えてきます。
- PREV
- 元々、持っているもの
- NEXT
- 自分の周囲に居る人
関連記事
-
-
問い合わせから利益46万
こんばんは、今川です。 ここのところ夜に書く事が増えています。 特に …
-
-
見ている世界観
前向きって何? ポジティブってどういう事? 何それ、美味しいの? …というくらい …
-
-
順序立てて動きましょう
物事を進める時、順序立てた行動って大切です。 …今回のは自分への言い聞かせみたい …
-
-
気分転換
どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …
-
-
パソコンは2台必要?
仕事環境についての話題です。 大抵の人の場合、家にデスクトップを置いたり。 あと …
-
-
最初に所属したところ?
ここ数日の日記で記載した「無料のチーム」への所属。 独学でのeBay 無料の力 …
-
-
1月2日
こんにちは、今川です。 元旦はあっとういう間に過ぎ去り、既にもう2日も夕方。 時 …
-
-
ピンチはチャンス!
以前、40万円の利益が出るか100万円の赤字になるか。 そんな瀬戸際がありました …
-
-
簡単に輸出をする
比較的、利益を得やすいと言われる輸出。 今現在、円安だから尚更かもしれません。 …
-
-
Googleの技術
こんにちは、今川です。 Googleの技術、で何を想像しましたか? 検索エンジン …
- PREV
- 元々、持っているもの
- NEXT
- 自分の周囲に居る人