たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


普通の人でもダメな人

   

jinzai
自分はけっこう、ダメ要素が強かったタイプです。

それはどういう意味かと言えば「企業が欲しがらないタイプ」です。

そして企業が欲しがらないタイプは、何かをしても成功しにくい。

もしくは晩成型である事が大多数です。

企業が欲しい人材、というのは。

高学歴、要領良し、物覚え早い。
頭の回転が早く1を伝えて10理解する。
そして年齢もある程度、若い人です。

さて、ここで思う事は…

いわゆる「普通の人」であっても最近の情勢から考えると
企業から見れば「ダメな人」という括りに入っているのでは?と感じます。

普通の大学を出て物覚えも要領も普通。
頭の回転や理解も可もなく不可もなく…そして若い。

働くには何も問題がない方々です。

しかし以前と違い、パソコンも普及しています。

一昔前なら10人必要だった仕事も1人で可能なくらいになりました。

となると、募集人員は当然ながら減ります。

企業は人材を選びたい放題。

就職したい人より仕事の枠が少ないんですから。

そうなった場合。

企業が欲しいのはどういう人かと言えば「出来がいい人のみ」です。

普通の出来の人も採用したくない人材の仲間入り、というわけですね。

これから先もどんどん。

世間からダメな人とされてしまう人は増えるんだろうな…と感じます。

また、今現在ちゃんと勤められているから大丈夫、なんて思う人も。

会社は気が変わればすぐ、ダメな人・使えない人として切ります。

雇っている人の痛みなんて顧みません。

そんな世の中を生き抜くには自分の力を上げる「脱ダメ」が必要です。




 - ダメな人, 日常・世間話・その他, 道のり , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

zeitaku
それを得た先にあるもの

こんにちは、今川です。     時々、聞く言葉にありませんか?   「お金だけが …

RPG
レベルを上げる

レベルを上げる、とか書くとこれまた怪しいんですよね^^; こういう書き方は自分も …

Kindle2
自己投資にKindle

ちょっと前に自己投資は大切だよ!と書きました。 自分は今回、Fire HD 6タ …

merumaga
メールマガジン

「ネットビジネス成功のゴールデンルール」と言われる道。 その道をきちんと見本とす …

pasomae
危険な思い込みと勘違い

前の記事で何時間の行動で成功?を書きました。 ここで身の入っていないダラダラ作業 …

03
いーべいと自分改造

こんばんは、今川です。 自分改造指南書という教材を19日にリリースしました。 h …

risati300
eBayの売り物

eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …

sore
元々、持っているもの

世の中、いわゆるエリートだとか。 出来が良いとか、何をやらせても成功しやすいとか …

menimienai
目に見えない何かが大切

本当に大切なものは 目に見えるものだけではない。   そう思う今川です、こんにち …

syuhu
思わぬ足枷…

数日前に行動力の必要性を書きました。 それの続編にあたるのですが、ここで紹介した …