普通の人でもダメな人
自分はけっこう、ダメ要素が強かったタイプです。
それはどういう意味かと言えば「企業が欲しがらないタイプ」です。
そして企業が欲しがらないタイプは、何かをしても成功しにくい。
もしくは晩成型である事が大多数です。
企業が欲しい人材、というのは。
高学歴、要領良し、物覚え早い。
頭の回転が早く1を伝えて10理解する。
そして年齢もある程度、若い人です。
さて、ここで思う事は…
いわゆる「普通の人」であっても最近の情勢から考えると
企業から見れば「ダメな人」という括りに入っているのでは?と感じます。
普通の大学を出て物覚えも要領も普通。
頭の回転や理解も可もなく不可もなく…そして若い。
働くには何も問題がない方々です。
しかし以前と違い、パソコンも普及しています。
一昔前なら10人必要だった仕事も1人で可能なくらいになりました。
となると、募集人員は当然ながら減ります。
企業は人材を選びたい放題。
就職したい人より仕事の枠が少ないんですから。
そうなった場合。
企業が欲しいのはどういう人かと言えば「出来がいい人のみ」です。
普通の出来の人も採用したくない人材の仲間入り、というわけですね。
これから先もどんどん。
世間からダメな人とされてしまう人は増えるんだろうな…と感じます。
また、今現在ちゃんと勤められているから大丈夫、なんて思う人も。
会社は気が変わればすぐ、ダメな人・使えない人として切ります。
雇っている人の痛みなんて顧みません。
そんな世の中を生き抜くには自分の力を上げる「脱ダメ」が必要です。
- PREV
- 写真は美しさが大事!
- NEXT
- 元々、持っているもの
関連記事
-
-
ダメな人は雇われるな!
珍しく強めなタイトルが付いています^^; 世の中からダメな人とされてしまった人。 …
-
-
eBayで何が売れる?
売れに売れて成功している人… 自分の周りにもけっこう居ます。 さて自分はと言えば …
-
-
体調不良
気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …
-
-
成功のコツ
こんにちは、今川です。 誰しも知りたいであろう「成功のコツ」。 ネットビジネスに …
-
-
見ている世界観
前向きって何? ポジティブってどういう事? 何それ、美味しいの? …というくらい …
-
-
自己投資にKindle
ちょっと前に自己投資は大切だよ!と書きました。 自分は今回、Fire HD 6タ …
-
-
PayPalをお見せします
こんにちは、今川です。 「見える世界が絶対、変わるから!」 …いきな …
-
-
天が2物3物…ゼロ物…
「明日やろうはバカ野郎だ」 「明日できることは今日やらない」 これに関しての記事 …
-
-
対人関係
対人関係。 ここはネットビジネスだと比較的、苦手でも可能です。 でも、全く対人関 …
-
-
去年の今頃は?
今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …
- PREV
- 写真は美しさが大事!
- NEXT
- 元々、持っているもの