たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


1日に出品する数は?

   

touroku1
このブログはダメ属性をなんとかすべし!という方向性ではあります。

けれどもこのブログを書いている今川がeBayをしている事から
eBay関係の問合せもけっこうあります。

そんな中、意外と多いのがこれ。

「1日に何品、出品すれば良いですか?」

うん、まぁ…確かに。
気になるところではありますよね。

自分も過去はこれ、気になっていましたし。

端的に書けば「多ければ多いほど良いですよ」で終わります。

しかし、こう書かれても悩むからこその質問です。
ある程度デキる人であればこの回答でもシックリくるでしょう。

…いや、そもそも「1日に何品、出品が必要か」を聞かないかな。

自分はデキる人属性じゃないので過去に聞いた事もありました。

それも数人に。
メールとかじゃなくて実際にお会いして親しくなった方々に、です。

回答としては

「ただ、やるだけです」
「たくさん出せば出すほど利益になるよ」
「リサーチして出すだけだし、他人の出品数聞いてどうするの?」

…という感じが多数でした。

今ならこれの意味は解ります。

でも、当時はこれでは解りませんでした。

ここを詳しく書くとどうなるか?というところ。

eBayの場合はリミットの問題もありますからね。
枠によってはガンガン出すだけ出す!は不可能です。

だからその時期によってアドバイスは異なるのですが…

自分の経験からすると最初は1時間で4品出せれば良い感じ。
これを2週間くらい連続してやっていれば1時間で5品…6品…と増えるでしょう。

品の選定が終わりここらを出すだけ!になれば1品5分くらいも可能にはなります。

1品5分と言わずとも、10分くらいで出せれば1時間6品。
2時間すれば12品出せるという換算になります。
単純計算なのでこれより多少の増減はあります。

そして1日でどれくらいeBayに時間をつぎ込めるか?も問題です。
副業だとしても、本業の縛りがどれくらいあるのかも違いますよね。

連日、酷い残業で職場も遠いです!
残業はほとんど無く職場も近いです!

単純にこの2つで比べても大きく使える時間の多さが違うのは解るはず。

それらを加味して「1日に何品、出品すれば良いですか?」の回答は
「今現在、自分が使える時間の最大限を使って出品を連日してください」となります。

更に月に1度、必ず枠を使い切るのですよ。

あくまでも自分の経験ですが金額のリミットが日本円換算で約1億円。

ここまでであれば1ヶ月に自分1人で出品は可能です。

これを超えて2億…とかになるとジワジワ、シンドくなる頃^^;
そろそろ人を雇ったりするのが望ましい時期かと思われます。

最近、複数人からこの問合せが来ました。

1日の出品数が気になる=利益が出ている人はどれくらいのペースかを知りたい

たぶん、そういうところに行き着くと思います。

自分の利益が少し、落ち着いたのは2億円出品前後でした。

ここを考えると見えてくることはただ1つ。

目標として1日の出品数というよりも1ヶ月でリミット枠を使い切る。
それには1日何品出せば埋まるのか、を考えた行動をする、という事。

副業であれば仕事がある日と休みの日で作業量が違うのは当然です。
なおさら「1日の出品数」を聞いても仕方がない、というわけです。

また、これも当たり前の話ですが。

リミットが増えれば増えるほど、出品数も増えるので1日に出すべき数も増えます。

けれども連続してやりこんでいくうちに少しずつ、出品の速さも上がります。
リミット枠の成長と共に出品スピードも成長をしていきます。

1日の作業量が気になる方は参考にしてみてください。






 - eBay, ノウハウ・情報, マインド, 所感や思い, 道のり , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

ikitakunai1
苦痛な会社に耐える意味

苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …

hito2
得意不得意はあって当然

eBayにしても何にしても。 何か1つをすれば良い、という訳ではありません。 e …

limittu
Limits UP!

英語が全く出来ない人でもコピペで記載できるパソコン。 Limits UP!…もち …

dame
独学でのeBay

何とかeBayの作成もしPayPalアカウントも作り紐付けも完了しました。 いよ …

nouhau
商品の写真撮影

有在庫であれば基本的には写真撮影を自分で行いますよね。 もしくは外注さんにお願い …

中年
中年が考えるeBay

ここのブログ主は…中年です。 まだ、老人に近い年齢の中年ではないので…中年前期? …

mutukasii
eBayは難しい?

けっこうダメっぷりが激しい自分が最初に副業として選んでしまったeBay。 難しい …

seikou
成功体験

最近、様々なセミナーや勉強会。 そして仲間内との飲み会へ参加しています。 NBG …

ブラック企業
良い就職先に当たらない

無断欠勤なんてしない。 勤務態度は真面目である。 仕事をきちんとこなしている。 …

d3f0e94e8195239a65612789557458af_m
鼻が利く!

こんにちは、今川です。 物販にしても、他のビジネスにしても。 鼻が利くのは良いで …