1月2日
こんにちは、今川です。
元旦はあっとういう間に過ぎ去り、既にもう2日も夕方。
時の流れは非常に早いものです。
さて…ここにきて去年の反省点や後悔が、どんどん出てきてきます。
反省や後悔っても、自力でどうにもならないところはありました。
そこに関しては非常に不本意ではあるものの、大きく後悔はしていません。
だって、仕方ないし。
努力でどうにもならん部分を引きずっても無駄です。
ここではない、自分の考えや勉強次第でどうにかなった部分。
ここが後悔ポイントでした。
今川は去年、高額な勉強会に参加していたのです。
そこでの姿勢、というか…
質問があるか問われてもすぐに、出てこない。
聞いているつもりでも、作業しながら聞いてしまったり。
その中の作業には即、対応が必要なものも確かにありました。
20万円近いマイナスになるかプラスになるかが、即時の対応次第であったとか。
緊急を要する事例の作業であれば、仕方ない部分かとも考えられます。
けれど、大半は今すぐでなくても可能の作業でした。
こういった部分に関して最終日、講師の方から言われて初めて気付く。
年末最大の後悔と反省点となったわけです。
自分はその場でガーン!とくるのは最大100としたら60くらい。
その後、1人で考えているうちにどんどん、後悔の念や反省が強まります。
で、正月過ぎにマックス100のガーン!が来る始末。
けど、悲観はしていません。
それは気付けただけ良い、と思えるからです。
いくら、講師から言われても、気付けなければそれまで。
反省や後悔がなければ、今後の行動にも活かせません。
誰かから何かを教わっているのであれば、シッカリと意識して聞いてください。
今川は今年、大きく動きます!
- PREV
- お正月がやってきた!
- NEXT
- パソコンを開かない
関連記事
-
-
時間がない!
こんにちは、今川です。 最近、別の売り方も始め、それも多少利益が出始めたところで …
-
-
少しだけ毒話…
「こいつ性格悪っ!」と思われるかもしれませんが、人間そんなもんでしょ? 最近、倒 …
-
-
ダメな人は雇われるな!
珍しく強めなタイトルが付いています^^; 世の中からダメな人とされてしまった人。 …
-
-
どうせなら便利に楽に!
こんばんは、今川です。 最近、やたら寝不足が多いですが別に寝不足で忙しい自慢では …
-
-
集中力の保ち方
集中力は長く保たせられれば保たせられるだけ良いです。 数時間、余裕で持つよ!とい …
-
-
いきなりブログが非表示!
つい1日前。これが起きました^^; スマホから何気なく見たら… http://d …
-
-
いーべいと自分改造
こんばんは、今川です。 自分改造指南書という教材を19日にリリースしました。 h …
-
-
自分を変える
自分を変えるって大変な事です。 ましてやダメな要素があると、ここを改善しつつ変え …
-
-
続HTMLについて少々
せっかくなのでもうちょっと、HTMLについて。 昨日は文字の大きさと色の変更につ …
-
-
皆がすぐに成功する?
こんにちは、今川です。 何かしら副業をしている場合。 または副業を考えている場合 …
- PREV
- お正月がやってきた!
- NEXT
- パソコンを開かない