タバコが大嫌いです
…え?
いきなりなんだろう?って思うかも。
自分、けっこうな嫌煙家です。
とは言っても、マナーがあれば別に気になりません。
問題なのは
歩きタバコ禁止区域で歩きタバコ、そしてポイ捨て。
禁煙席であるにも関わらず、吸い出す人。
そしてこれは多いかな…
断りにくい事を考えているのか吸わない人の前で平気で吸える人。
自分もタバコを吸う友人知人は少ないですが居ます。
居るんですが、これはどうしても気になるところ…
もちろん、吸わない人の前で吸わない人も居ます。
飲み会の席でも外に出て吸いに行く方々は素敵。
そこまでされている方でしたら何も問題ありません。
マナーと良識のある大人が、嗜好品としてタバコを楽しんでいる。
それに対して文句などあるわけがありません。
さて、独立してから。
こういう「タバコを我慢しないとならない機会」は減りました。
もちろん、路上の喫煙や歩きタバコの被害はあります。
先にも書きましたが最近は歩きタバコを条例で禁止している区や市が多いですよね。
多いんですが、こんな簡単なお約束やマナーすら守れない喫煙者が多い事。
有害な煙、という認識が薄いのかな。
吸わない人が有害な煙を我慢するのが普通って風潮は何でしょうね^^;
話を戻します。
独立してからタバコを我慢しないとならない機会は激減です。
この手の我慢が必要な場って大抵は避けられない飲み会。
いわゆる会社の飲み会や接待の場。
商談の場も職種によってはあるでしょう。
それから解放された事は自分にとっては大きなプラスなんですよ。
タバコの煙でほぼ、100%頭痛が来ます。
飲み会があるならその前に、鎮痛剤を飲んでいました。
それが無いというのは健康面でも大きなプラスです。
タバコの被害が減ったな…とふと考えたところ、理由は独立でした。
独立する事の売り文句として自由な時間も大きい。
そして、小さいけど積もるストレスからも解放されます。
結局、自分が嫌う物事から解放されるには自分の行動しかない、って事。
吸わない人の前でスパスパ吸う人に対して「俺の前で吸うな」と言って。
円滑にタバコの害から免れられるか?ですよね。
会社の付き合いであれば円滑な人間関係にヒビが入ります。
ましてや接待であれば、こんな事を言えるわけがありません。
タバコに限らず言えますが、自分を被害から守り遠ざけられるのは自分自身です。
- PREV
- 写真は綺麗に撮ろう!
- NEXT
- 欲は次の欲を生む
関連記事
-
-
135円の思い出
こんにちは、今川です。 無在庫と有在庫。 どちらもそれぞれメリットとデメリットが …
-
-
有言実行・無言実行
有言実行ってよく聞く言葉です。 それに対して無言実行も最近では聞く言葉かもしれま …
-
-
人を雇う事の意義
こんにちは、今川です。 今日は月曜日… 曜日感覚は最近、あまりありませんがそれで …
-
-
苦痛な会社に耐える意味
苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …
-
-
結果をお伝えします!
こんばんは、今川です。 あれよあれよという間に夜。 時間がいくらあっても足らない …
-
-
新しいものへの転換期
こんにちは、今川です。 今回は今川の近況です。 ずっとAndroidだったのです …
-
-
天が2物3物…ゼロ物…
「明日やろうはバカ野郎だ」 「明日できることは今日やらない」 これに関しての記事 …
-
-
去年の今頃は?
今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …
-
-
対人関係
対人関係。 ここはネットビジネスだと比較的、苦手でも可能です。 でも、全く対人関 …
-
-
ネガティブワードが豊か
このブログやメルマガって。 ダメな人がどうのこうのという話題が多いです。 だから …
- PREV
- 写真は綺麗に撮ろう!
- NEXT
- 欲は次の欲を生む