今は必要無い情報の価値
ネットでビジネスをするにしても、何か他の事で成果を考えていても。
勉強は日々、必要です。
「ここまで学べばそれで安泰、全て終了!」ってありません。
…とは言え。
今は必要が無い情報を聞いたり学んだりする機会も不意に訪れます。
また、気になる内容だけど今はまだ、役立てる事ができないな…とか。
そういう情報は、どう感じますか?
自分の経験上ですが、こういった情報もシッカリ聞くべきです。
ダメな人と社会や世間から位置づけられ、それを何とかしたいと足掻いた頃。
何らか勉強の機会があったなら有料でも無料でも出来る限り、参加をしました。
今の自分には役立たないし聞いても解らないかもしれない。
という事を重々承知で参加し、真剣に聞きました。
それを積み重ねてきたから言える事です。
日本語なので言っている事が解るけど理解までは及ばない、そんな感じです。
しかし人の記憶って案外、残るもの。
あの時解らなかった内容が今、解ったりする事が非常に多いです。
今、最優先ですべき事がはそのまま、継続して行動します。
聞いたときに解らないそれを即、躍起になって復習とかしなくていいです。
その場で真剣に聞いておく事が重要なので。
自分はeBayがメインでそのeBayすらよく理解できていない頃。
まだまだ先にならないと役立てられないセミナーも、機会があれば参加しました。
当然ですが当時の頭の中は「???」ですよ^^;
けど、あれから2年。
様々なところに参加をして良かった!と強く思えます。
指導者が居る場合は特に、しっかり聞いてください。
「これは今は解らないかもしれないけど、いずれ知っておくべきです」
なんて言われたものは極力、参加をしてください。
絶対に、損はしません。
この行動は「知識の貯蓄」となり利子を伴って役立ってきますから。
関連記事
-
-
輸出と国内転売
輸出だ国内転売だと言ってもですよ。 言ってしまえばどちらも「転売」なわけです。 …
-
-
無在庫で利益を出す
ダメな人で資本金を潤沢に用意できる人。 これは、なかなか居ないと思います。ダメじ …
-
-
新しい試みの得手不得手
何か新しい事をする、という場合。 最初から上手く行く事は少ないです。 だから最初 …
-
-
正攻法で行きましょう
eBayを開始してから約2年。 高額塾(高額クラブ?)と称されるところへ所属して …
-
-
見えないものに走る方法
こんにちは、今川です。 見えないものに走る、ってどういう意味? そう、思った方は …
-
-
誘惑
こんにちは、今川です。 ちょっとブログの間が空きました… 8月30日まで九州 …
-
-
フリーセキュリティー
こんにちは、今川です。 今日はネットビジネスとはちょっと違う話題ですが、ネットビ …
-
-
ダメな人は雇われるな!
珍しく強めなタイトルが付いています^^; 世の中からダメな人とされてしまった人。 …
-
-
根源的理由を考えてみる
物事には全て、理由があります。 例えば「eBayでがんばっているのに結果が出ない …
-
-
自分を変える
自分を変えるって大変な事です。 ましてやダメな要素があると、ここを改善しつつ変え …