たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


今は必要無い情報の価値

   

tyokinbako
ネットでビジネスをするにしても、何か他の事で成果を考えていても。

勉強は日々、必要です。

「ここまで学べばそれで安泰、全て終了!」ってありません。

…とは言え。

今は必要が無い情報を聞いたり学んだりする機会も不意に訪れます。

また、気になる内容だけど今はまだ、役立てる事ができないな…とか。

そういう情報は、どう感じますか?

自分の経験上ですが、こういった情報もシッカリ聞くべきです。

ダメな人と社会や世間から位置づけられ、それを何とかしたいと足掻いた頃。

何らか勉強の機会があったなら有料でも無料でも出来る限り、参加をしました。

今の自分には役立たないし聞いても解らないかもしれない。
という事を重々承知で参加し、真剣に聞きました。

それを積み重ねてきたから言える事です。

日本語なので言っている事が解るけど理解までは及ばない、そんな感じです。

しかし人の記憶って案外、残るもの。

あの時解らなかった内容が今、解ったりする事が非常に多いです。

今、最優先ですべき事がはそのまま、継続して行動します。

聞いたときに解らないそれを即、躍起になって復習とかしなくていいです。

その場で真剣に聞いておく事が重要なので。

自分はeBayがメインでそのeBayすらよく理解できていない頃。

まだまだ先にならないと役立てられないセミナーも、機会があれば参加しました。

当然ですが当時の頭の中は「???」ですよ^^;

けど、あれから2年。

様々なところに参加をして良かった!と強く思えます。

指導者が居る場合は特に、しっかり聞いてください。

「これは今は解らないかもしれないけど、いずれ知っておくべきです」

なんて言われたものは極力、参加をしてください。

絶対に、損はしません。

この行動は「知識の貯蓄」となり利子を伴って役立ってきますから。




 - ノウハウ・情報, マインド , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

kazetuyoi
ダメ属性のポジティブ

ネガティブ思考よりポジティブ思考のほうが良い。 これは皆が言う事であり、間違いで …

gurahu2
伸び率はどんな感じ?

伸び悩み、という言葉があります。 伸びないからそこに悩んでしまう、という事です。 …

ame2
去年の今頃は?

今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …

kuremu
クレームメール

このブログを始めてから、いくつかクレームというか文句をいただいています。 …ご意 …

d15beeecc57cf37801ff0370eef56374_m
知識は知って損は無い

こんばんは、今川です。 ネットビジネスに限らず、何かをし続けていると様々な知識が …

okane
お金と幸せの関係性

「幸せはお金だけじゃない!お金が無くても幸せはある!」 なんて思う人も多いと思い …

84a76c5901ee455e99ddb878c75f79e1_m
自分自身の価値とは?

ちょっと体調的に大きく問題があり、時間が開いてしまいました。 中年とは何気に一旦 …

fmc
行動と運?

最近、以前に比べ格段に運気は良いと感じます。 もちろんですが 「このお守りのお陰 …

ca82fbe627662938b06d01971f0ffb90_m
とりあえず適当

こんにちは、今川です。 とりあえず…とりあえず… この「とりあえず」って言葉はか …

03-20160509
我慢は美徳ではない

我慢、という言葉に悪いイメージを持っていますか? 自分はつい最近まで良いイメージ …