タスク管理
日々、やるべき事はどんどん増えていきます。
初期の頃なら毎日の出品やリサーチ、それの管理や発送。
外注さんを入れたならお金周りの事や指示。
その他雑務も増えてきます。
また今までの取り組み以外の事に着手するのなら、より一層。
やるべき事は増え頭の中だけでの管理は難しくなります。
自分もそうでやるべき事、としていても上手く管理できませんでした。
そういう場合は使いやすいツールを使うのが良いです。
ツールって無料から有料、または有料版の無料バージョンと色々ありますよね。
自分が最近、使っているタスク管理ツールは
Remember The Milkというツールです。
かわいい牛の絵が特徴ですが、しっかりした作りの優れもの。
無料で可能な部分は多少、縛りがあるものの使い勝手は良いと思います。
海外製ですが日本語にも対応しているから自分みたいな「英語苦手!」な人も安心です。
ネットで仕事をする人でスマホを持っていません、という人はほとんど居ないですよね。
むしろ居たら「スマホは必要ですよ!」としか言えません。
パソコンとスマホ、両方から使えるのはとても便利。
もちろん、これもウィンドウズもマックも対応しています。
自分のように何故か「外用ノーパソはマック、他はウィンドウズ」って人も使えます。
スマホアプリもアンドロイドとアイフォン。
両方が揃っていますしね。
「今日、ここまでしたい」とか。
「明後日までにこれをしなきゃ」とか。
数が増えるとどうしても抜けが出てくるもの。
これを防ぎ効率的に「何を先にすべきか」を知覚的に知るのは有効な手段です。
- PREV
- 売れない有在庫の対処
- NEXT
- 今は必要無い情報の価値
関連記事
-
-
成功の重要事項
こんばんは、今川です。 久々に外で書いています。 家に帰るのが遅くなりそうなので …
-
-
体調不良
気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …
-
-
あー…やってしまった…
自分のブログ、そしてメルマガ。 即書いて、即配信公開!という場合もあります。 し …
-
-
集中力の保ち方
集中力は長く保たせられれば保たせられるだけ良いです。 数時間、余裕で持つよ!とい …
-
-
ブラック企業と独立
自分は若いころからけっこう、不遇な職を転々としていました。 ここは本当に短期間在 …
-
-
国内転売とeBay
こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …
-
-
脱ダメに必要なもの?
自分の過去から何が必要なのかを色々と考え出してみました。 脱ダメに必要なもの。 …
-
-
順序立てて動きましょう
物事を進める時、順序立てた行動って大切です。 …今回のは自分への言い聞かせみたい …
-
-
結果を出すダイエット
自分は…正直、着痩せします^^; 少し、余裕が出てきたせいか太ってですね。 1番 …
-
-
人生を変える方法
所属しているコミュニティでかなり重要なお話がありました。 その流れで自分自身で思 …
- PREV
- 売れない有在庫の対処
- NEXT
- 今は必要無い情報の価値