金曜日の夜
土日、そして祝日が休みの会社は多いと思います。
いわゆる大手、そして一般的にサラリーマンと呼ばれる職種の場合。
ほとんどは土日祝が休みの会社かな、という気がします。
倉庫関係の仕事も比較的、土日祝が休みのところは多いかな。
とにかく、土日祝が休みの人にとって金曜日の夜は1番幸を感じる時間帯です。
自分も土日祝が休みのところで働いていた時はこの時が1番、幸せでした。
そして落ち込むのが日曜の夕方6時くらい…サザエさん時かと思われます^^;
今の日本でずっとサラリーマンを続ける。
これが安全かと問われればそうではないです。
今現在、良いポジションに居る。
もしくはエリート街道まっしぐら!出世のレールに乗ってます!
そんな人で更に常識的に考えて潰れないような会社であれば。
サラリーマンの信用度の高さはクレジットカードを作る時にも解るよように。
今現在の日本では絶大なものがありますので定年まで居るのも良いと感じます。
ですが。
このブログに辿り着いた人であれば…
言っちゃなんですが恐らく…この手のエリート街道ではないと感じます。
今現在の職にとても満足できない。
いい賃金なんてもらっていない。
その場合はどうするか?というところで「自分で稼ぐ道を選びましょう」となるわけです。
自分なんか中年ですから再就職はまー、異常な難しさ。
バイトで入っても雇われ店長にコバカにされラインでクビ宣告受けたりね。
こんな有様でしたので自力で稼ぐ、という道を選択しなければ。
今頃たぶん、格安のバイトかマージン搾取の派遣が関の山でしょう。
下手すれば路上生活もありえます。
でも、個人でお金を稼ぐというハードルの高さはよく解ります。
自分がそもそも世間でダメとされる属性であり不器用でしたしね。
だからこそ情報は知りたいし手法は習いたい。
けれども、いきなりネット上にある高額塾やコンサルはハードルが高い。
そう、思うのも当然ですし自分も初めて高額塾へ参加した時は。
これでダメだったらどこかから飛び降りないとならないかも…
そんな覚悟で入ったのを覚えています。
であれば。
最初は教材から学ぶのが近道です。
今、ネットでお金を稼ぐに辺り必要な情報やコツ。
売りたいものが売れやすいように仕掛ける方法をまとめた教材があります。
何かを売るに辺り、セールススキルは必ず必要です。
でも、考えてみて。
雇われていた、ずっとアルバイトである。
社員でも言われた事をこなすのみの仕事が多数…
そんな中「セールススキルって?」となるのが普通です。
であれば、それを知るために学ぶ必要性があります。
しかも
この教材の正式名称は。
小玉さんには自分も相当、お世話になっております。
この方は1週間、メールを何通か送り900万円以上の売り上げを出されています。
そんな、とんでもない実績がある方の手法が垣間見れる教材となっているのです。
もちろん、手法を知っったら後は簡単である。とは言いません。
ダメな人属性であれば「普通の人」「出来の良い人」にとって簡単な事でも難しい。
そういう状態であるのを重々承知しています。
ですが難しいからやらないのか?
難しいから諦めてずっと低賃金で雇われ続けるのか?
という部分でそれをヨシとしないのであれば学ぶ必要があります。
即、利益を出せるようにはなれない可能性はあります。
しかし、即利益ではないからやらない、学ばない。であればずっとそのままです。
これから先、何年も何十年も。
ずーっと低賃金で保証も薄い仕事に従事し続けないとなりません。
ここまで書きましたが…
今回のこの教材は優れていますが1つだけ難点があります。
それは今の価格が11月30日までの特別価格となっており、
それ以降は大幅値上げが待っている、という部分。
今現在の懐が豊かでないのであればなおさら、早期の決断が
大切になってきて踏み切れないと学ぶ事が難しくなる、という事です。
ちなみに、ここからの購入の場合。
自分が通ってきた脱ダメの道。
それを果たす為に。
まず何に気付くべきなのかをまとめたPDFをプレゼントいたします。
ここに気づくまで200万円強を使いました。
また、これは教材として世に出す時に9980円の予定です。
プレゼントのお渡しは12月上旬予定です。
今まで多くの生徒を見てきた人から見て。
「この人はダメだろうな…」と思われていた自分。
それが結果を出すには何かが必要なのです。
普通の人には解らない。
出来の良い人にはもっと解らない。
そこに気付けるかどうかが大きな分かれ道であるのは事実です。
ぜひ、両方を手に入れ将来を自分の手で明るいものにしてください。
関連記事
-
-
商品リサーチ下手な場合
時折ポツンと書かれるeBayネタです。 リサーチが上手な人。 これは羨ましい限り …
-
-
ダメな人の何がダメ?03
前回のダメな人の何がダメ?02言い訳について書きました。 場面や行動に於いて言い …
-
-
弱者の引き寄せ
自分はブラック企業…従業員を超安価な賃金でコキ使ったり 束縛時間もやたら多い、精 …
-
-
コンサルな話題
たまには自分のネタも少しは書きますね。 大々的に募集はしていませんがコンサルも受 …
-
-
自分の時給はいくら?
こんにちは、今川です。 ハロウィンも過ぎ去りいよいよ年末。 今川のeBayでのメ …
-
-
ピンチはチャンス!
以前、40万円の利益が出るか100万円の赤字になるか。 そんな瀬戸際がありました …
-
-
盗まれた品だ!@前編
なんたって今日は元旦です。 今年を良い1年にするべく日々、行動をしましょう。 っ …
-
-
レベルを上げる
レベルを上げる、とか書くとこれまた怪しいんですよね^^; こういう書き方は自分も …
-
-
世界を変えてください!
こんな書き方だと非常に怪しい… 別に世界を変えるって何か特別な事をするわけじゃな …
-
-
視点を変えてみる
視点を変える。 これって簡単ではない…というか気付けません。 視点を変えるという …