天が2物3物…ゼロ物…
「明日やろうはバカ野郎だ」
「明日できることは今日やらない」
そこで最後のほう、このように終わったのです。
自分が思って欲しくないな、と考える事は。
福山雅治さんは天から2物3物と与えられている人だから余裕がある。
余裕が無い一般凡人は走り続けないとならない、という考え方です。この考え方で行くと、自分のようないわゆる出来があまり良くない属性。
世の中からダメな人属性とされてしまう立ち位置の人の場合はあまり良くないです。
さて、何でこう思わない方が良いのか。
ダメな人ならではの理由がこれにはあります。
なぜなら今年より前の自分がずっと思ってきた事だから。
「周りの人は優れているから可能であって、自分のようなダメな人には無理」
周りの優れている人。
別段、優れていなくて普通の人であっても。
自分よりは優れていると感じてしまうのです。
天から2物3物与えられていなくても最低限の1物は与えられてるじゃない。
普通に就職が出来てとりあえず、まともと言える給料をもらっている人は皆そう。
自分のような激安賃金の人なんか1物すら与えられずマイナスを貰って生まれてきた感じ。
そんな自分だから頑張っても何やっても成功しないんだ、ダメなんだ…と。
何年も何年もずーっと思ってきた事でした。
周りである程度、成功している人って大抵、そうだから。
雇われているって言ってもまともな給料をもらっている人が多数なわけで。
ここで天から2物とか3物とか考えだすとますます、沈んでしまいます。
天から2物とか3物どころかマイナスしかもらっていないような自分だからダメだ、って。
もちろん、ここで。
出来が悪いから100倍1000倍やってやる!
と一気に覚醒しちゃうようなタイプであれば話は別です。
たぶん、こういう人であれば脱ダメはとっくに果たしているはず。
いわゆる「普通のダメな人」だとこんな覚醒モードにはなかなか、なれないものです。
だから「あの人は才能があるから」的な事は考えない方がこの属性には良いとしました。
この考えがあるとなかなか先へ、進めません。
どこかで諦めと自身への蔑みの気持ちを持ってしまうから行動にキレが無くなります。
そして「あの人だから出来る自分だから出来ない」という逃げにも繋がってしまうからです。
…とは言え。
芸能人の天から感は半端無いものは確かにありますけれどね^^;
でも、ここはネットビジネスのブログであって芸能人になろう!という内容ではありません。
あの人だから出来るとか、元々良い職場に居たエリートだから出来るとか。
そのような考え方をせず、自分には自分のペースがあって遅くても絶対に諦めない。
地道に続け今やるのか明日やるのかはバランスを考えて行動してください。
- PREV
- 良い言葉も使いよう
- NEXT
- お客さんの問い合わせ
関連記事
-
-
脱ダメに必要なもの?
自分の過去から何が必要なのかを色々と考え出してみました。 脱ダメに必要なもの。 …
-
-
NBGCへの参加03
精神的なところからの改善。 そりゃ、結果が見えてくるまで時間もかかるってもんです …
-
-
過去の記憶と今の状況
こんばんは、今川です。 あれこれ何を書こう…と悩んでいるところに、ちょうどお題が …
-
-
英語ができません!
このネタ。 叩きたがる人もけっこう、居ます。 まぁ、中学から習うのに出来ないんで …
-
-
独学で脱ダメ可能か?
いよいよ年末。 今日が2015年、ラストの1日です。 今年は良い年になりましたか …
-
-
成功体験の大切さ
成功体験はとても大切である。 ちょっと考えれば当たり前のような事なのですが セミ …
-
-
売れ残りのまとめ売り
この記事で書いた有在庫の捌け口の件。 これって売り物を安価に仕入れるため、まとめ …
-
-
どんなダメも脱ダメ可?
どんだけダメな人でも脱ダメが可能か?というところ。 ここで正直に書きますが。 ど …
-
-
結果と応援の効果
人は何かしら行動を起さないと変わりません。 その変化の中に結果が無いと認められま …
-
-
利益は即ち自分の給料
こんにちは、今川です。 今回の内容は今まで、ブラックボックスにしていたところです …
- PREV
- 良い言葉も使いよう
- NEXT
- お客さんの問い合わせ