たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


お金と幸せの関係性

   

「幸せはお金だけじゃない!お金が無くても幸せはある!」

なんて思う人も多いと思います。

…いきなりこんな始まりですがこのお金という存在。
「お金が欲しい!」という言葉にマイナスのイメージを持つ人は多いです。

お金が欲しい=お金に汚い

という間違った印象が根付いている感じを受けます。

自分も振り返る事数年前。

お金だけが幸せではない。
なんて強く思っておりました。

もちろん、幸せはお金だけではないです。

臭い言い方をすればお金で人の心は買えないものでもあります。
(買えてしまう場合もゼロではないかもしれませんが…^^;)

また、いくら大金を積んでも絶対に得られないものが1番欲しいモノ。
そういう願いや欲しい存在を持っている人も居るでしょう。

話は戻りますがお金が欲しいという言葉にマイナスのイメージが定着している。

これって何でだと思いますか?

自分が思うには
「世の中、そのほうが都合が良い人が多いから」
という理由からです。

情報操作も少なからず、入っているでしょうね。

節約番組、多いでしょ?
1ヶ月1万円で食費をどうにかするとか。

清貧という言葉がありますが清富は言いません。
本ではその言葉で出版がありますが基本的な言葉としてはないです。

貧乏は良い事。
節約は素敵な事。
清らかな心があればお金が無くても幸せである。

そう、大多数に思わせておいたほうが都合が良いじゃないですか。
大手企業が従業員を安価にコキ使い上層部だけが潤う図にしやすいです。

自分も給料を上げてくれと社長に言ったら
「お金よりお仕事のやりがいでしょ!お金の事を言うなんて悲しい」
なんて言われましたしね。当然ですが、社長は自分の給料の10倍はもらっていました。

現代の日本で生きる限り、お金の有無は幸せ度合いに大きく関わります。
この社会で幸せの度合いを掴んでいるのは8割から9割はお金なんじゃないかな。

そこを考えると再就職難民時代はとことん、不幸な人を作るでしょう。

不思議な事にブラック企業に居た頃のほうがこの意識が強かった。
「お金だけが幸せではない」

自分は今、ブラック企業に雇われていた頃に比べれば。
そりゃ雲泥の差がある手取りが出ています。

今の意識は「お金が欲しい」です。

この意識の違いが何を意味するか。

単純な話ですがこの違いはとても大きな差。

お金に関して。間違ってもこう、思っちゃダメです。
「お金が幸せじゃないし、お金お金と言うのは汚い」

今の職に満足していない人。
今の手取りや収入に満足していない人。

まずはお金が欲しい!と強く思ってみてください。






 - お金, ブラック会社, マインド, 所感や思い, 道のり , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

uresen
仕入れ場所の考察

有在庫を長くしている場合。 明らかな売れ線が出てくる場合があります。 それが新品 …

saikoro2
初心者風中級者

「初心者なんで教えてください」の初心者ってどこまでかなぁ。 けっこうな率で「初心 …

sekai2
見ている世界観

前向きって何? ポジティブってどういう事? 何それ、美味しいの? …というくらい …

inu
ちょっとした肯定感

自分は犬を飼っています。 メルマガでは軽く、書いたのですが実は大家さんからいきな …

1nin
スキルや特技が無い!

スキルや特技が無い! これってモノマネや腹踊りができる…とか。 早食いで時間の節 …

macsenyou
信頼関係

何かしら商売をするにあたり、信頼関係はとても大切です。 自分のところも問屋から仕 …

4963ec3e4150815426b43c989489b97a_m
人を雇う事へのハードル

こんにちは、今川です。 このブログをご覧の方で今現在、どこかで雇われて働いている …

5e6a428684ccfd4cb1adc2b5ad5de7db_m
自滅を招くノーモラル

こんにちは、今川です。 国内海外に問わず、販売をしている場合。 有在庫の場合は仕 …

tyatto
外注さんとの関わり方

ダメな人が人を雇う側になる。 これはけっこう大きな変化です。 ずっと人に使われる …

9c1db33378e7cee378d9530be237c073_m
外注さんと打ち合わせ

昨日1日、休みました。 メルマガとブログを。 ここのところ毎日、書いていたのです …