たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


中年の再就職率って…

   

ふと、ネットを見るとこんな文字。

「再就職出来ない中高年が急増!」…他人事ではありません。

自分も自立への道を選んでいなければ、こういう目に遭っていたのは確実です。

そもそも最近は若くても就職が困難だったりする時代です。

高学歴で若い人であれば良い就職口も約束されているかもしれません。
しかしいわゆる普通の学歴…ましてや低学歴だと若くても良い就職は難しい。

そんな現代社会でダメな人という属性にされてしまう中年なんて悲惨です。

良くて派遣、普通でバイトかパートが良いところです。
就職なんて夢のまた夢。何とか掴んでもコキ使う気満々のブラック会社が関の山。

はい。

まさしくこれは自分が歩んできた道です(´・ω・)
だからこの手のニュースは本当に他人事とは思えず心臓がヒヤリとします。

今は何とか上手く行っていますがそれでも絶対安全ではありません。
過去の応募してもしてもお祈りされまくる暗い毎日の記憶も生々しいし。

100社連続お祈りメールの時は清清しい祈られっぷりに
「こんだけ祈られたら本当に良い事あるんじゃ?!」
と開き直りました。…実際に良い事になっているので祈られたお陰もあるのかも?

とにかく。

今がどんだけ大変でも…自立への道を選んだほうが良いです。

syuusyokunan
仕事のコツを掴むのに時間がかかる
覚える気があるのになかなか覚えない
急いでいるつもりなのに行動が速くない

がんばっているのに上手く行かない…

こういうタイプであるのなら尚更。
自立の道がお勧めです。

散々、書き散らかしていますが再び書きます。


ダメな人属性とされる人ほど独立自立の道を選ぶべき

これは絶対です。雇われると良い目に遭いません。





 - ダメな人, ブラック会社, 脱サラ, 脱・ダメな人, 道のり , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

hana2
苦労は買ってでもしろ?

えー…と。 まずは自分の超ダメな経歴と今に至るまでの説明動画をご覧ください。 h …

pintityansu02
ピンチはチャンス!

以前、40万円の利益が出るか100万円の赤字になるか。 そんな瀬戸際がありました …

darui
体調管理の重要性

ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^; 身体弱い自慢ではないですよ。情けない限り …

sperun01
NBGCへの参加03

精神的なところからの改善。 そりゃ、結果が見えてくるまで時間もかかるってもんです …

yotei2
最近の日常

自分の家で仕事が出来る。 これってとても楽だし良いのですが難点もあります。 「気 …

macsenyou
eBay売り物仕入れ

無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …

saikoro2
初心者風中級者

「初心者なんで教えてください」の初心者ってどこまでかなぁ。 けっこうな率で「初心 …

sigoto2
ダメな人の定義

脱ダメをする。 これがこのブログでお伝えしている事です。 ではダメな人とは? ダ …

kazetuyoi
ダメ属性のポジティブ

ネガティブ思考よりポジティブ思考のほうが良い。 これは皆が言う事であり、間違いで …

07-20160509
人を雇う経験

人を雇う経験ってありますか? 普通に勤め仕事をしている場合。 当然ですが「雇われ …