たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


中年の再就職率って…

   

ふと、ネットを見るとこんな文字。

「再就職出来ない中高年が急増!」…他人事ではありません。

自分も自立への道を選んでいなければ、こういう目に遭っていたのは確実です。

そもそも最近は若くても就職が困難だったりする時代です。

高学歴で若い人であれば良い就職口も約束されているかもしれません。
しかしいわゆる普通の学歴…ましてや低学歴だと若くても良い就職は難しい。

そんな現代社会でダメな人という属性にされてしまう中年なんて悲惨です。

良くて派遣、普通でバイトかパートが良いところです。
就職なんて夢のまた夢。何とか掴んでもコキ使う気満々のブラック会社が関の山。

はい。

まさしくこれは自分が歩んできた道です(´・ω・)
だからこの手のニュースは本当に他人事とは思えず心臓がヒヤリとします。

今は何とか上手く行っていますがそれでも絶対安全ではありません。
過去の応募してもしてもお祈りされまくる暗い毎日の記憶も生々しいし。

100社連続お祈りメールの時は清清しい祈られっぷりに
「こんだけ祈られたら本当に良い事あるんじゃ?!」
と開き直りました。…実際に良い事になっているので祈られたお陰もあるのかも?

とにかく。

今がどんだけ大変でも…自立への道を選んだほうが良いです。

syuusyokunan
仕事のコツを掴むのに時間がかかる
覚える気があるのになかなか覚えない
急いでいるつもりなのに行動が速くない

がんばっているのに上手く行かない…

こういうタイプであるのなら尚更。
自立の道がお勧めです。

散々、書き散らかしていますが再び書きます。


ダメな人属性とされる人ほど独立自立の道を選ぶべき

これは絶対です。雇われると良い目に遭いません。





 - ダメな人, ブラック会社, 脱サラ, 脱・ダメな人, 道のり , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

sippai
あー…やってしまった…

自分のブログ、そしてメルマガ。 即書いて、即配信公開!という場合もあります。 し …

no image
長文!注意文!

所属するコミュニティに居る人に対してとある書き込みをしようと考えたのです。 …が …

youryou
弱者の引き寄せ

自分はブラック企業…従業員を超安価な賃金でコキ使ったり 束縛時間もやたら多い、精 …

yotei2
最近の日常

自分の家で仕事が出来る。 これってとても楽だし良いのですが難点もあります。 「気 …

dame01
ダメな人の何がダメ?01

ダメな人、とされやすい属性の人。 今の即結果!の世界に合わないだけ。 確かにそう …

sore
元々、持っているもの

世の中、いわゆるエリートだとか。 出来が良いとか、何をやらせても成功しやすいとか …

syatiku
ダメな人は雇われるな!

珍しく強めなタイトルが付いています^^; 世の中からダメな人とされてしまった人。 …

IMG_0744
静岡からこんにちは!

こんにちは、今川です。 今日は静岡駅にあるスタバで書いています。 そういえば、ス …

5ea1c21687443b33a8d45732ee8f5b96_m
見えないものに走る方法

こんにちは、今川です。 見えないものに走る、ってどういう意味? そう、思った方は …

Facebook-02
新しい試みの得手不得手

何か新しい事をする、という場合。 最初から上手く行く事は少ないです。 だから最初 …