貧乏とダメの繋がり
格差社会はどんどん進む…と言われていますね。実際、そうなのだろうと感じます(´・ω・)
数十年前は国民皆中流階級。
終身雇用は当たり前。
ボーナス夏冬当たり前。
年功序列、長期在籍で給料アップ!
60歳で定年!退職金も出るよ~!
そんな、ある意味素敵な時代でした。
仕事が出来ない人でもちゃんと通っていれば年功序列制度でそれなりに給料が上がりましたので。
ちょっと前まではマージン搾取の派遣なんて仕組みも無かったので今より就職もしやすかったのかな。
まぁ、年功序列制度も殆ど無く、賃金も上がりにくい最近。
こんな稼ぎ方もあります、こんなアイデアもあります…という事を無料で知る素敵な機会が
ただいま到来中なので「あ〜稼ぎ方知りたいな〜」なんて思う方ならお奨めのサイトです。
今回の話題…貧乏とダメの繋がり。これって確実にあります。
今回、書き方が悪い部分がかなりあるので先に謝罪しておきますね。すみません。ごめんなさい。
決して低賃金や貧乏、ダメな人をバカにしているとかではありません。
何せ自分がずっと居た位置でありバカに出来るわけがないのです。
が、これは確実にあるであろう真実。
オブラートに包んで書くと意味不明になるのでけっこうストレートに書いています。
貧乏の人の周りには貧乏な人が多い。
ダメな人の周りにはダメな人が多い。
類は友を呼ぶとはよく言ったもので、まさしくそうなんです。
ダメな人の周りにはダメな人が集いやすく、貧乏な人の周りには貧乏な人が集いやすい。
なんででしょうね?
お金持ちの人と出会う場が無い、というのも1つの理由です。
なんだか彼女や彼氏が見つからない〜という人の言い訳と似ていますね^^;
その論理とはまたちょっと違うのですが(似た面もややあるか…)それはまた別の話題なので今は置いときます。いつか機会があったなら、ネタとして…掲載してみるかも……書かないかも?
さて……出会いがない。
学校を出て社会人になると出会いは俄然、会社関係の人伝が多くなります。
ダメな人が務められる会社はダメな人に良い給料を与えません。
似たような悪い給料の中、会社の中で同僚兼友達が出来るのです。
同僚兼友達は時に飲みに行ったり、時に遊びに行く場合もあるでしょう。
が、お互い良い給料をもらっていませんので豪遊ではないのは解りますよね。
豪遊ではない遊び場なり飲みの場。
そこで出会う可能性がある人も…同じような賃金の人が多いのです。
(安くて美味しい素敵なお店もあります!そういう所へ行く高給取りもいます!
あくまでも確率論での話なのでここで目くじら立てたりしないでくださいね。)
お金を持っている人と出会う機会が無い。
あったとしても親しくなれるパターンではなく接客する側とされる側だったりします。
だからお金のある別世界は遠く感じ、そこへ近づく術に気付く事が出来ません。
そしてここからがまた、難しいところ。
似たような感じの人と仲の良い関係が続き、しかしある日。
何らか「これは儲けられるかも?」と全く新しい事を知ってしまった人がそれに挑戦をしようとしたとします。同僚や友人にそれを相談すると返ってくる返答の9割上は「止めておきなよ」です。
これは自分もそうでした。
手取り僅か9万円しか貰っていない自分に対し、同じ会社の人は
「地道に頑張れば給料もちょっとずつ上がるよ」
「年齢も年齢だし辞めるなんて危険だし絶対失敗するよ」
「会社辞めて自分でお金を得るだなんて甘くないよ。会社に残りなよ」
…こんな意見ばかり。
同じ場所に止めたがるんですよ。
唯一「やってみたほうがいいですよ!」と言ってくれた人は
自分とは違う形ではありますがその会社をほぼ同時期に辞める人でしたからねw
(この人とは今もたまに連絡を取ったりしています^^)
類は友を呼ぶ現象で知り合った人。
言い方は良くありませんが低賃金だったり
ダメな人属性の人と仲良くなると足を引っ張られる場合があるのです。
なぜかって?
それは「成功して欲しくない」という考えが心の底にあると感じます。
本人が気付いているか、無意識下であるかは解りませんが…
会社に属していれば低賃金であっても、会社や社長に不満があっても一定額もらえます。
そこには同じくらいの賃金で働く仲間がいて「世の中、こんなもんだよな〜」という
安心感があるのでしょうか。ワーキングプアも自分だけじゃないよね、みんなだよね。みたいな。
そんな中、そこから抜け出そうとする人を快く思えないのです。
大失敗して自分たちよりもっと下になった分には良いのですが
これで成功しちゃった日には…人の不幸は蜜の味の逆現象が起きます。
世の中、儲ける手段は色々ありますが誰でもいきなり大儲け!なんて話はありません。
どういう道筋を進めば良いのかが大切です。何人もこれで成功を納めている道があるのです。
その道を無料で見られるとても良いチャンスが今、あるのです。
正直なところを言えば「お金を儲けたい!!」と思う方はぜひ、ご覧ください^^
金になんか興味ねぇよ!…という方なら見る価値は全くありません。
- PREV
- 脱・弱者!
- NEXT
- ただ「やるだけです」
関連記事
-
-
生きていますか…?
はい、今川です。 相当、日が開いてしまいました。 これには駿河湾の深さより深い深 …
-
-
家族と仕事の間には
こんにちは、今川です。 新しい年となり、正月休みからだんだんと日常に戻りつつある …
-
-
リミットアップ電話不可
あ…リミットアップ電話の話題前に。 ネットビジネス成功のゴールデンルール htt …
-
-
副業と脱サラ01
今更、副業というキーワードを出しました。 自分の場合はブラック企業に居た為、 働 …
-
-
お金は好きですか?
かなり前にお金の話題になった時。 自分の答えはこうでした。 「お金だけが全てじゃ …
-
-
久々の満員電車
サラリーマンを辞めてかれこれ1年半くらいが経過しました。 大きなプラスは通勤ラッ …
-
-
学歴と成功の関係性
独立の仕事にしても雇われ仕事にしても成功のしやすさは圧倒的に高学歴者。 これは何 …
-
-
外注さんとの関わり方
ダメな人が人を雇う側になる。 これはけっこう大きな変化です。 ずっと人に使われる …
-
-
初の音声です!
今日は初めてブログで音声を流します。 最初の簡単な挨拶後、自分は19分30秒辺り …
-
-
天が2物3物…ゼロ物…
「明日やろうはバカ野郎だ」 「明日できることは今日やらない」 これに関しての記事 …
- PREV
- 脱・弱者!
- NEXT
- ただ「やるだけです」