話題のアウトプット
今現在、FMCという場へ所属しています。
その場を率いる小玉さんから投げかけがありました。
目標に対する姿勢についての話題です。
例えば月の利益を20万円得たい!という目標。
成功しやすい人とし難い人は目標に対する差がある、という事です。
こういう話題は自分がまさに通ってきた道ですからね。
ダメ属性の強い自分が今の段階になるまでの道のりを追求。
そしてアウトプットするとこうなりました。
※ここから下はリンク先をお読みになってからご覧いただいたほうが解ります。
————ここから————
何故、真剣度(追求度)が低いのか?なのですが
・失敗体験の著しい多さ
・今までの経験上、努力が実ると思えない
・がんばっても失敗した時の挫折感が強いからガッツリ打ち込めない
・周りからバカにされた扱いを長年、され続けてきて自己評価が低い
これらの経験から「諦め癖(負け癖)」が付いている場合が多いです。
悔しい!
…と思うある種の熱い想いを持たないようにし続けた結果そういう癖があるのです。
もしくは心の奥底にしまわれているか眠っているか。
そういう心が復活不可能なくらいに失われて居る可能性があります。
どうせ成功しないのなら最初からこの気持ちを持たないほうが楽という考えになるからです。
悔しいと思うのはそうなりたいという願望が強い証拠。
その強い願望が叶わないのはとても苦しい。
それなら、最初からこういう気持ちを持たない。
曖昧な感じにしつつ何となく行動したほうが心理的ダメージが無い。
「成功したらいいな~」程度にしておくのです。
辛いからそういう心を持たないようになった場合なら
「その辛さが今後の成功や行動に必要なものだ」と
認識を変えていく(変えさせる)しかないです。
また、自己評価が低い場合は周りのポジティブな考え方に付いていけなくなる場合もあります。
どんどん、成功する人を横目にする毎日。
「やっぱり自分なんて無理なんだ」ともっと自己評価が落ちて行くのです。
そんな事はない、時間がかかってもそれが普通である…という経験が必要です。
周りの成功者と比べず、成長スピードは各々違って当然!
と割り切り他と比べないようにする事かな、と。
出来る人と比べるとやっぱり自己評価は下がるので…
目標に対する姿勢を変える方法、または変わる瞬間は
・小さい事でも良いから何か成功体験を得る
・10の努力で9失敗しても1成功すれば良いほうだ、と感じるようにする
・今までの失敗や努力が報われなかった経験をリセットさせるようにする
・良い面を拾って価値を外側から与えてもらえた(甘えた部分もあるかもしれませんが)
・のっぴきならないくらいに追い詰められる(路上生活ギリギリくらいに…)
また、自己評価が著しく低い場合は
自分が上に立つ経験や頼られる経験も大きく役立ちます。
それも家族とかではなく他人からのほうが強く影響すると感じます。
つまり教える側になる…最初は外注さんを雇い教える。
自分の売り上げはイコールで外注さんの経費にもなる。
人の上に立つ、という経験は絶対的に少ないので
この経験はかなり大きな方向転換になる場合があります。
これらを時間をかけて経ることによって真剣度が上がります。
こういう属性の場合はプレッシャーも最初は逆効果です。
プレッシャーに負けてしまうのである程度の成功体験後にすると良いと思います。
————ここまで————
この続き、書きたいことはあるのですがこのまま書くと長い!
明日に続きます^^;
関連記事
-
-
結果を出し成功する方法
こんにちは、今川です。 今日は大切なお知らせがあります。 それは結果を出し成功す …
-
-
31…30…恐怖のカウント
こんにちは、今川です。 来月の今はお正月。 新年、明けまして…の時期ですね。 人 …
-
-
学歴差別は密かに露骨
たまには時事ネタでも書いてみます。他人事とは思えないネタですしね。 …色々と書き …
-
-
GW!
今日は祝日、子供の日。 …とは言っても、独立の道をすると土日祝の感覚はあまりあり …
-
-
失敗!
こんばんは、今川です。 自分は人生、色々と失敗してきました。 当たり …
-
-
eBay売り物仕入れ
無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …
-
-
色々と知るべき
ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …
-
-
成功体験
最近、様々なセミナーや勉強会。 そして仲間内との飲み会へ参加しています。 NBG …
-
-
「やるだけです」の意味
有料の塾やスクール。 またはネットビジネスの人が集う場。 こういうところで 「何 …
-
-
文書泥棒を防げ!
こんばんは、今川です。 国内転売は日々勉強中。 eBayもこれからも進化をする為 …