中年の再就職は暗黒
ここを読む人に中高年が何人居るかは解りませんが書いてみます。
中年の再就職、これは超難易度高いですよ。
特別なスキルでもあればまた、違うかも?
特別なコネでもあればそれも違いますね。
普通の仕事をしてきた普通の人であれば。再就職はめちゃくちゃ高難易度です。
応募しても応募しても…
来るものはお祈りメールばっかり。
企業はこれっぽちもお祈りなんかしてません。
…まぁ、当然です。
とりあえず落選通知送っとけ。
纏めて一斉送信ポチッとな、で終わりです。
そんな自分。お祈りメール連続100通以上、もらった経験もあります^^
やっとの思いで入社出来たけどブラック企業でした、みたいなね。
国も年齢で採用を決めてはいけません、みたいな法は作ったもののザル法。
抜け道だらけなのでそんなの企業はどーとでもなる。
またはとりあえず受け付けるだけ受け付けて履歴書も見ないでお祈りメールです。
更に最近は定年退職まで居る事も難しくなってきています。
早期退職者を募ってみたり。それもやはり高年齢の人に勧めて来る傾向があります。
普通の人。普通に大学を出て真面目に働いてきた人。
そんな人であってもこういう扱いをされる可能性もザラにある世の中。
ここに来てダメな人と社会から認定されちゃった部類は?
書くまでもありませんが良い生活とは程遠い生き方を余儀なくされます。
今現在、会社で良い扱いをされていない。
どちらかと言えばブラック会社と言えるところに勤めている。
そういう場合、さっさと雇われ生活に見切りを付けるのも大切です。
ブラック会社に当たりやすい人、ブラックな扱われ方をされやすい人なのかもしれません。
であれば、良い就職そのものがとても困難な属性であると言えます。
「がんばればいつか、会社は認めてくれる」
なんていう、悪い意味での前向きな考えは捨てたほうが無難です。
がんばっても会社は待遇を良くしてくれません。
オマケ程度、僅かな賃金アップはあるかもしれませんがそれでも。
頑張って縋り付いて僅かな給料アップで頑張ってもある日、肩をポンポン…と。
「早期退職しないかね?」なんて話を持ちかけられてしまう場合は多々あります。
早期退職も退職金が支給されますが、老後安心して生きられる額なんかくれません。
これを元手にしばらく生活し、次の仕事を探さないとならない、そんな程度の金額です。
だからこそ、働けている内から副業をし、ちょっとずつ力を得て独立の道が良いのです。
自分は「がんばればいつか、会社は認めてくれる」なんて思っていた愚か者です^^;
気付けただけ良いのですがやや、遅かったので苦労は並大抵ではなかった~!
だからブログでは、こういう苦労をする人が少しでも減れば…と考えて書いています。
あ~…自分、ダメ属性かも?
なんて思った方。このブログの記事を色々読んで当てはまる事が多かった方。
自分に相談してみてくださいね。
ダメ属性の抜け方、そこからの変わり方をお教えします。
関連記事
-
-
タバコが大嫌いです
…え? いきなりなんだろう?って思うかも。 自分、けっこうな嫌煙家です。 とは言 …
-
-
雪ですねぇ…
今日は雪が降った東京。 こういう時、思うのは「通勤が無くて良かった…」です。 通 …
-
-
対人関係の大切さ
要領が悪いとか不器用だとか。 ダメな人属性を持つ人は就職面では不遇です。 しかし …
-
-
円とドル
いやはや…一気に円ドル相場が変わりましたね。 輸出の場合は円安が美味しい。ずっと …
-
-
新しいものへの転換期
こんにちは、今川です。 今回は今川の近況です。 ずっとAndroidだったのです …
-
-
天が2物3物…ゼロ物…
「明日やろうはバカ野郎だ」 「明日できることは今日やらない」 これに関しての記事 …
-
-
第1歩を踏み出す勇気
どんな事にも初めての時があります。 自分は去年から初めての事だらけですよ。 …e …
-
-
自分を変える
自分を変えるって大変な事です。 ましてやダメな要素があると、ここを改善しつつ変え …
-
-
ブラック企業と独立
自分は若いころからけっこう、不遇な職を転々としていました。 ここは本当に短期間在 …
-
-
ダメな人の働き方
ダメな人の働き方ってなんでしょうね。 有能な人であろうとダメであろうと。何らかの …