外注さんと打ち合わせ
昨日1日、休みました。
メルマガとブログを。
ここのところ毎日、書いていたのですが寄る年波と申しますか…
徹夜のまま静岡に行き、そのまま徹夜で東京へ帰ったら書けませんでした。
書けない、というか考えがまとまらず誤字脱字の嵐で。
直したら直したところが更に間違えている!みたいな感じでどうにもならず。
こりゃいかん、と素直にお休みをしました。
バタバタしてしまい結局、夜遅くの配信です。
というわけで。
あらためまして、こんばんは。今川です。
今日の日中は今、一緒にお仕事をしてくれている方との打ち合わせでした。
今後、どうすれば売り上げが良くなるのか、とか。
また、極端におかしい英語説明部分を直していって欲しい、とか。
というのも、とても高い品物であっても、かなりアレな英語で説明してあるものが多いのです。
初期の頃に作った説明だとまさしく、英語翻訳機で作ったものです。
これは英語が解る人から見ると「ワタシニホンジンアルヨ」みたいな感じなんですよーって。
…解りやすい。
意味は通じるけれどニヤニヤされちゃうような英文です。
確かに、海外の方が日本語を使っている時もありますよね。
「オキャクサマ、オマエ、オカワリヒツヨウトシマスカ?」
みたいな。
これは実際に、海外の方が運営するお店で言われた事があります。
間違っているけれど、意味は通じるし一生懸命なんだなと解るので不快ではないです。
しかし、高額の品になるとちょっと不安になってきますよね。
有名ブランドのお店や、超高級飲食店でこれだと…ちょっと気になります。
自分もけっこう高いものを置いてあるので、ここは直したほうが良いな…と。
その他、これとこれをできますか?とか。
新たな試みをしてくれませんか?とか。
そんな打ち合わせをした後、コンサルしている方からの電話が入り時間が過ぎ。
更に、1つ大切な仕事があったので、それを先に終わらせよう!となり今になりました。
打ち合わせをしてみて思う事。
外注さんであっても、近くの方で雇えるのは良いです。
チャットやスカイプ等でも仕事のやり取りは可能ですが、実際にお会いして話しつつお伝えすると、細かいニュアンスが伝えやすく円滑です。特に重要な内容をお任せする場合、距離も視野に入れたほうが良いかもしれません。
eBay、ちょっとあの手この手で仕掛けをします。
結果はメルマガのみの話題コーナーでお伝えしますね。
よろしければ、ご登録ください。
- PREV
- 静岡からこんにちは!
- NEXT
- 鬼の納品作業出品作業
関連記事
-
-
危険な思い込みと勘違い
前の記事で何時間の行動で成功?を書きました。 ここで身の入っていないダラダラ作業 …
-
-
去年の今頃は?
今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …
-
-
結果をお伝えします!
こんばんは、今川です。 あれよあれよという間に夜。 時間がいくらあっても足らない …
-
-
eBay発送ミス!
人間なんて絶対にミスはします。 自分は今、有在庫の8割強を外注さんに預かり発送し …
-
-
必要な道具への投資
ネットで仕事をする上で大切なことの1つに作業環境があります。 自分の今現在の作業 …
-
-
元々、持っているもの
世の中、いわゆるエリートだとか。 出来が良いとか、何をやらせても成功しやすいとか …
-
-
人を雇う事へのハードル
こんにちは、今川です。 このブログをご覧の方で今現在、どこかで雇われて働いている …
-
-
成功って?
一言に成功、と言っても様々な種類があります。 どこをゴールとするか。 どこで満足 …
-
-
中年の再就職率って…
ふと、ネットを見るとこんな文字。 「再就職出来ない中高年が急増!」…他人事ではあ …
-
-
自分自身の変化
自分自身で自分の変化は気づきにくいものです。 昨日もネットビジネスの仲間と会う機 …
- PREV
- 静岡からこんにちは!
- NEXT
- 鬼の納品作業出品作業