たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


有言実行・無言実行

   

012
有言実行ってよく聞く言葉です。
それに対して無言実行も最近では聞く言葉かもしれません。

何か、目標を立てる際にどちらが良いのか?と思う事もあるでしょう。

自分は基本、無言実行タイプです。

無言だと自分に甘くなりやすいのは確かにマイナス。

言ってしまったらメンツを保つために動きますからね。

ですが、人の性格によっては有言実行が重過ぎる人も居ます。

自分なんかはそういうタイプだと自身でよく解っているので無言実行。

そして明確な目標、例えば50万円稼ぐ!
とかではなくある程度、曖昧な目標を持っています。

これだとヤル気が落ちる。
明確な目標がないと行動できない。

こういうタイプももちろん、居ます。

むしろ、このタイプのほうが多い気がします。

しかし、自分は超の付くダメな人でした。

つまり「30万円稼ぐぞ!」として頑張っても結果が出ない。

それが毎月毎月続くわけです。

やってもやっても、ダメ。
結果が出ない、頑張りは全て空回り。

そうなると目標が重く行動ができなくなってきたんですよね。

だから人にはタイプがあると思い数値での明確な目標は持たず。

地道に出来る事を延々、怠けず諦めず黙々とこなす。

その状態でずっと動き続けました。

結果として先月。

ギリギリ100万円には届かないものの96万利益にまで持って行きました。

有言実行は敢えてしない。

でも、黙々と行動だけは絶対にする。
時間がかかっても諦めずコツコツと続ける。

他人に言わなくても自分で自分に約束するんです。

数値が出なくても結果が出るその日まで諦めない!
ヤル気が出なくても、売り上げが悪くて落ち込んでも。

絶対に行動し続ける、というのを自分自身に約束してください。

他人に言っては居ませんが、ここで動かないというのは「自分で自分を裏切る行為」。

他人より裏切っちゃならないのが自分です。

宣言していないから気が楽。
明確な目的が無いと動きにくい。
追い立てられて追い詰められると動ける。

そういうタイプは無言実行は向きません。

有言実行、無言実行。

どちらが良いかは人それぞれ。

自分に合うと思う方法で行動の方法を選んでください。




 - マインド, 道のり , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

neko2
独学で脱ダメ可能か?

いよいよ年末。 今日が2015年、ラストの1日です。 今年は良い年になりましたか …

macsenyou
eBay売り物仕入れ

無在庫が多いのですが有在庫もあります。 有在庫は当然ですが最初に買って在庫を抱え …

98a1bc046b4634b359c20b4355828da6_m
テンションの持続

こんにちは、今川です。 今は絶賛、冬ですね。 本州は1月中旬頃から2月中くらいが …

17c813e3b30651f0225f3a31da6a6b1b_m
もの凄い利益率の手法

最近、ブログやメルマガがややまばらです。 それには理由がありました。 物販が忙し …

umi01
ダメな人の働き方

ダメな人の働き方ってなんでしょうね。 有能な人であろうとダメであろうと。何らかの …

559d733f47431e2422bd7fb99f42bbc5_l
成功までの時間

こんばんは、今川です。 何かで成功をするにはそれなりに時間がかかります。 個人差 …

kaiten
ただ「やるだけです」

自分のメイン活動はeBayです。eBayで利益を出す方法としては輸入と輸出があり …

darui
体調管理の重要性

ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^; 身体弱い自慢ではないですよ。情けない限り …

03
いーべいと自分改造

こんばんは、今川です。 自分改造指南書という教材を19日にリリースしました。 h …

jyunban
順序立てて動きましょう

物事を進める時、順序立てた行動って大切です。 …今回のは自分への言い聞かせみたい …