たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


ただ「やるだけです」

   

自分のメイン活動はeBayです。eBayで利益を出す方法としては輸入と輸出があります。
自分の場合は輸出をしていますが始めた頃は$1=97円くらいだったので今は素敵ですね。

輸入も輸出も…様々な方法で利益を生み出せますが正しい方法やノウハウを
既に成功している方から聞いたほうが成功率は上がりますし近道も出来ます。

この聞くだけでも大きなヒントになる…元々、有料のセミナーであった話が無料で得られます。
無料なのが押しではありません。しかし、出来るのなら皆…良い情報を無料で知りたい!

それは心理であり事実かと思います^^ 
http://x-moon.net/z/9
この機会にぜひ、知ってください。素敵な情報がザクザクです。

kaitenさて…ダメな人属性を持っている自分。

それを知りつつ参加した高額塾。
厳密には塾とはまた違うのですが
世間一般的には高額塾とか言われるものです。

ここに参加し成功するためにはどうすればいいか?
様々な事を聞き、ノウハウ的な事も聞き…
しかし良い成果が出ないので聞きました。

「どうすれば売れますか?」

「ただ、やるだけです」

ただ、やればいい。ただ、行動するだけ。

さて…そう言われて「なるほどねー!」と思える人は何人居るんだろう?

ダメをどうにかしたい!

…という感じでこのブログへ辿り着いた人はほぼ「え?どういう意味?」となるのではないかな。
自分も「ただやればいいだけ、そのやればいいだけの意味が解りません」と伝えた事があります。

やればいいだけ、その意味が解らない…という回答に対してビックリされたのも良い思い出です。

今はその意味も解りますが、これを理解するのに約半年以上かかった感じ。
自分のようなダメ属性の人であると「やればいいだけ、で何を?」となるのです。

普通くらいの人でも最初は「で何を?」となるかもしれませんね。
でも、理解するまでの時間はたぶん半年以上なんてかからないような気がします^^;

自分も自覚があるダメな人。

物覚えも遅く、いわゆる頭の回転も早くはありません。

しかし、覚えきってコツを掴めば能力は十分ですし、凄い人になれる素質もあるはずです。
だけど、最初のとっかかりを掴むのに時間がかかったり理解が遅いのが最大の困った特徴。

「ただのバカじゃん」とか揶揄されそうですがそうではないのです。
ただ、初期のスピードが遅いだけ。そのコツや流れを掴むのが下手くそなのです。

簡単な例として運動が得意な人は大して練習をしなくとも卒なくこなしやすい。

思い返してみてください。

小学校なんかで足が速い子って何か特別な練習をしたわけでもなく速かったでしょう?
そんな中で、練習や訓練・努力を重ねてじわじわと速くなっていくタイプも居ます。
それってどちらが正しいとか悪いとかではないですよね?

上記の例と同様、頭の回転力も最初から早い人と練習や訓練・努力で回転を早める人が居ます。
ダメな人属性はそういうタイプ。元からの回転力は無いもののコツコツ進めれば変わります。

そのコツをどう掴んでいくか。
どのように教わっていくのか。

ここによって成長スピードはかなり変わってきます。

「やればいいだけ、のこの意味が解らないのが解らない」というタイプの人は
元々が優秀タイプで頭の回転が元から良い人に多いです。なんとも羨ましい限りですが…

ここを羨んでも仕方ないんでコツコツ努力するしかないですね。
「元から頭が良い人には敵わないし努力なんて無駄」と諦めたらそこでお終いです。

ダメな人とされてしまう物覚えが遅くコツを掴むのが下手なこの属性は社会では損だらけ。
損得だけで考えるのは良くありませんが、明らかに損しかしない立場から抜けたいと思いませんか?

ダメな人から上がっていった自分はこの不器用な人に教えるのが可能です。
解らないのが解らない、それが理解できるので説明が出来るんです。

…ここまであれこれ書きましたが。

せっかく今、凄い人たちの成功の秘訣を知るチャンスがあるのですからそれを逃しては勿体ない。

目の前にチャンスがあったらそれをしっかり得る行動を取るのはダメ脱却の第一歩です。

しかも無料でそのチャンスがあったのなら、それを逃してはいけません。

http://x-moon.net/z/9

…ダメじゃない人がこの情報を得たならもっと良いチャンスになるのは間違いないです!




 - eBay, ダメな人, マインド, 学び , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

hosi
商品リサーチ下手な場合

時折ポツンと書かれるeBayネタです。 リサーチが上手な人。 これは羨ましい限り …

risatimegane
高額で売れる人気の品

久々に2日間、ブログとメルマガをお休みしました。 忙しかったのと純粋に時間の割り …

mawaru
色々と知るべき

ふと、自分が1番メルマガを読む事が多い時間は? …と考えたところ、最近は遅い時間 …

kangaeru
自己表現のチャンス

今の世の中は比較的、自己表現が気楽にできます。 それは偏にネットが普及しているか …

dame03
ダメな人の何がダメ?03

前回のダメな人の何がダメ?02言い訳について書きました。 場面や行動に於いて言い …

miti2
別世界を知る意義

ネットビジネスを始める時って大抵は単独で始める場合が多いですよね。 自分も独学で …

html1
続HTMLについて少々

せっかくなのでもうちょっと、HTMLについて。 昨日は文字の大きさと色の変更につ …

53a176d3e30826ff356606affc6cec5c_m
国内転売とeBay

こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …

denwahatena
お客さんの問い合わせ

eBayからはお客さんの問い合わせがきます。 その問い合わせも商品に関する事から …

ke-suopun04
ケースオープン無事解決

しばらくの間、トラブル話を書きました。 トラブルが起きるのは仕方ないです。 どん …