体調管理の重要性
ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^;
身体弱い自慢ではないですよ。情けない限りです、本当に。
そりゃ先天性疾患も関わっているので自己管理だけでどうにかなる…
ってわけではありませんが、それでも自己管理も悪かったのだろうと感じます。
自分、ついつい早食いしちゃうんですよね。
元気な時でも早食いの後、眠くなります。
体調が悪い時は(自分の場合は)強烈な耳鳴りを伴う頭痛とともに寝落ちます。
自分ではゆっくりめに食べているつもりでも…早いんだろうなぁ。
あと血糖値を上げない食事をもっときちんと考えないとなりません。
美味しいものは大抵、高カロリーであり血糖値も上がりやすいんですけれどね。
ここをちゃんと考えて食べたなら。
今が10体調不良だとすれば2くらいは減らせるかも?
2減らせるのであればそれは、自分でしっかり管理すべきところです。
これも人によって違いますが自分の場合。
今日は調子良いな~と思って延々作業やらなんやらしてしまって睡眠時間を削ると。
その後何か反動なのかどうかは謎ですが12時間起きられないとかもあります。
目覚めるのですが眩暈や頭痛、異常な倦怠感で起きられない動けない…
それも自分で理解しているのであれば調子が良いな~と思っても。
そのまま続行せずきちんと寝ないとなりません。これも自己管理です。
ここもちゃんとすれば…1~2は減らせそう。
これもイケナイ行動でした。
暑いけど電気代…と考えてクーラー付けなかった。
もちろんギンギンに冷やしちゃダメですよ。
ですが暑くてダルくて暑さでも頭痛がきやすいのに節約…
前もチラリと書きましたが自分の中にはまだこの感覚があるんですよね。
節約しないと危険…というような強迫観念。貧乏性です。
鼻血は吹き出るわ、暑さで頭痛が更に激しくなるわ。
ついでにパソコンも熱で調子が悪くなるわ…ダメダメです。
ここもちゃんと付けていれば2くらいは減らせたはず。
となるとマックス10の体調不良から最低でも5にまで持ってこれるわけ。
先天性の面は根源治療が今はまだできないので致し方ないとして。
自分の努力で出来るところを疎かにしてしまった結果10の体調不良になるのです。
というわけでここ2週間くらいは不元気なので…
今日から大幅に生活習慣の見直しをします!
ここをご覧の方でも
「ここんとこ、体調悪いな~」
と感じる方がいらっしゃるなら。
生活習慣の見直しをしたほうが良いですよ。
脱ダメ・作業・仕事・学問…何にしても。
体調が悪ければ気力は湧きません。
その前にあまりに具合が悪ければ動けません。
身体は資本
この資本を護るのはやはり自分自身しかありません。
今回は自分自身への反省も込めての内容となってしまいました(´・ω・)
関連記事
-
-
良い就職ができない理由
ちょっと質問です。 自分自身をどういう人と思っていますか? 今川は就職で良い目を …
-
-
話題のアウトプット
今現在、FMCという場へ所属しています。 その場を率いる小玉さんから投げかけがあ …
-
-
セミナーに参加の意義
先に書きますがいわゆる「意識高い系話」とかではないです。 セミナーに参加とか。 …
-
-
自己表現のチャンス
今の世の中は比較的、自己表現が気楽にできます。 それは偏にネットが普及しているか …
-
-
タバコが大嫌いです
…え? いきなりなんだろう?って思うかも。 自分、けっこうな嫌煙家です。 とは言 …
-
-
自分をダメだと思うな?
こんばんは、今川です。 今川のブログ「たぶん普通のダメな人」。 そのタイ …
-
-
極貧状態の防寒対策
こんにちは、今川です。 今回の冬は比較的、暖かい日が多いですね。 自分が極貧の頃 …
-
-
パソコンは2台必要?
仕事環境についての話題です。 大抵の人の場合、家にデスクトップを置いたり。 あと …
-
-
中年の再就職は暗黒
ここを読む人に中高年が何人居るかは解りませんが書いてみます。 中年の再就職、これ …
-
-
eBay体験談 – 04
今はメインでないもののeBayでずっとゲーム系をしてきました。 ずっとしていると …