体調管理の重要性
ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^;
身体弱い自慢ではないですよ。情けない限りです、本当に。
そりゃ先天性疾患も関わっているので自己管理だけでどうにかなる…
ってわけではありませんが、それでも自己管理も悪かったのだろうと感じます。
自分、ついつい早食いしちゃうんですよね。
元気な時でも早食いの後、眠くなります。
体調が悪い時は(自分の場合は)強烈な耳鳴りを伴う頭痛とともに寝落ちます。
自分ではゆっくりめに食べているつもりでも…早いんだろうなぁ。
あと血糖値を上げない食事をもっときちんと考えないとなりません。
美味しいものは大抵、高カロリーであり血糖値も上がりやすいんですけれどね。
ここをちゃんと考えて食べたなら。
今が10体調不良だとすれば2くらいは減らせるかも?
2減らせるのであればそれは、自分でしっかり管理すべきところです。
これも人によって違いますが自分の場合。
今日は調子良いな~と思って延々作業やらなんやらしてしまって睡眠時間を削ると。
その後何か反動なのかどうかは謎ですが12時間起きられないとかもあります。
目覚めるのですが眩暈や頭痛、異常な倦怠感で起きられない動けない…
それも自分で理解しているのであれば調子が良いな~と思っても。
そのまま続行せずきちんと寝ないとなりません。これも自己管理です。
ここもちゃんとすれば…1~2は減らせそう。
これもイケナイ行動でした。
暑いけど電気代…と考えてクーラー付けなかった。
もちろんギンギンに冷やしちゃダメですよ。
ですが暑くてダルくて暑さでも頭痛がきやすいのに節約…
前もチラリと書きましたが自分の中にはまだこの感覚があるんですよね。
節約しないと危険…というような強迫観念。貧乏性です。
鼻血は吹き出るわ、暑さで頭痛が更に激しくなるわ。
ついでにパソコンも熱で調子が悪くなるわ…ダメダメです。
ここもちゃんと付けていれば2くらいは減らせたはず。
となるとマックス10の体調不良から最低でも5にまで持ってこれるわけ。
先天性の面は根源治療が今はまだできないので致し方ないとして。
自分の努力で出来るところを疎かにしてしまった結果10の体調不良になるのです。
というわけでここ2週間くらいは不元気なので…
今日から大幅に生活習慣の見直しをします!
ここをご覧の方でも
「ここんとこ、体調悪いな~」
と感じる方がいらっしゃるなら。
生活習慣の見直しをしたほうが良いですよ。
脱ダメ・作業・仕事・学問…何にしても。
体調が悪ければ気力は湧きません。
その前にあまりに具合が悪ければ動けません。
身体は資本
この資本を護るのはやはり自分自身しかありません。
今回は自分自身への反省も込めての内容となってしまいました(´・ω・)
関連記事
-
-
固定観念を捨てる事
これってあらゆる面で大切です。 脱ダメに関してもそう。 難しそう。 俺、私には無 …
-
-
自分の時給はいくら?
こんにちは、今川です。 ハロウィンも過ぎ去りいよいよ年末。 今川のeBayでのメ …
-
-
過去の記憶と今の状況
こんばんは、今川です。 あれこれ何を書こう…と悩んでいるところに、ちょうどお題が …
-
-
神経細やかな人
不器用な人の中には「神経細やかな人」が多いかもしれません。 以下の事に思い当たる …
-
-
中年の就活と転職
こんにちは、今川です。 人間社会で生きるのに絶対に必要な物。 何か解りますか? …
-
-
コンサルな話題
たまには自分のネタも少しは書きますね。 大々的に募集はしていませんがコンサルも受 …
-
-
時間は有限です
時間は有限です。 無限にあるように感じますが有限。 1人に与えられた時間はけっこ …
-
-
別世界を知る意義
ネットビジネスを始める時って大抵は単独で始める場合が多いですよね。 自分も独学で …
-
-
夜は元気!
こんばんは、今川です。 ちょっと遅い時間に書き記してみました。 そんな今夜は夜型 …
-
-
eBayの問い合わせ
eBayの問い合わせでここ最近、多いものがあります。 それが「あなたのリアルショ …