たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


神経細やかな人

   

tokei
不器用な人の中には「神経細やかな人」が多いかもしれません。

以下の事に思い当たる節はありませんか?

・仕事とは関係がない私生活の問題が起きて作業が止る
・1つの不安要素があると関係が無い他の事にも着手できない
・先々、解決の道があっても待てず今の不安で行動ができない
・心配事があれば心配事だけで頭がいっぱい、他を考えられない

こういったものです。

自分もこの感覚はよく、解ります。

旅行前に120万円の赤字が出るか数十万の利益になるか。

そんな大問題が起きた事があります。

出発の4日前ほどに起きたトラブルです。

もし、お客さんとのやり取りでトラブル解決が出来なければ120万円の赤字。

今も起きたらそうとう辛いですが当時は辛いどころではなく終了レベルです。

自分も当時、心の中はもう焦りまくりでした。

けど、やるべき事や解決への道を出来る限りやったなら。
後はその結果がどうでるか、気を揉んでも何ら変わりません。

気に病んで旅行を楽しまないでいたなら結果が良くなる、ってわけじゃないです。

それならもう、やるべき事をやったら後は待つだけ。

今、それを気にしても仕方ありません。

「気にしないで今、するべき事をする」のが正解です。

家族からすれば実に5年以上ぶりのまともな旅行でした。
それをこちらが常に不安な顔をし、楽しまなかったら…良くありませんよね。

旅行前に出来る限りの解決方法を施し、後はその事は何も考えないでいました。

結果は無事に解決でき数十万の利益で落ち着きましたよ。

まあ、もし120万の赤字になったのならそれはそれで。

四方八方に頭を下げるとか、何らか解決に向けて試します。
しかしそんな大赤字が出ないに越した事はありません。

とにかく、今現在。

何か気に病む事があって、それが原因で作業の手が止るのなら。

簡単に割り切れないよ!という気持ちは解ります。
解りますが時間は誰にでも平等に流れ過ぎ去り取り戻せません。

今そこを気にして時間を無駄にすべきではない、と強く考えてください。




 - ダメな人, マインド, 道のり , , , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

jikan02
4年前と4年後

こんにちは、今川です。   テレビの話題は昨日も書いたようにオリンピックで大盛り …

raion
正攻法で行きましょう

eBayを開始してから約2年。 高額塾(高額クラブ?)と称されるところへ所属して …

risati300
eBayの売り物

eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …

dame01
ダメな人の何がダメ?01

ダメな人、とされやすい属性の人。 今の即結果!の世界に合わないだけ。 確かにそう …

nattoku
ノウハウを書かない

基本的にこの場でノウハウの話題をあまり書いていません。 何故なら調べるといわゆる …

c4b5f6c1197b56bc767823f4913023ce_m
平等や公平の真実

こんにちは、今川です。 年明けから1ヶ月が過ぎ、もう2月。 時が過ぎるのは本当に …

ikitakunai1
苦痛な会社に耐える意味

苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …

nenrei
自分自身の変化

自分自身で自分の変化は気づきにくいものです。 昨日もネットビジネスの仲間と会う機 …

kougaku
利益50万円!

純利益で50万円到達。 その瞬間がやっと来ました。一昨日の事です。 eBayを始 …

darui
体調管理の重要性

ここ最近、体調はすこぶる悪いです^^; 身体弱い自慢ではないですよ。情けない限り …