たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


神経細やかな人

   

tokei
不器用な人の中には「神経細やかな人」が多いかもしれません。

以下の事に思い当たる節はありませんか?

・仕事とは関係がない私生活の問題が起きて作業が止る
・1つの不安要素があると関係が無い他の事にも着手できない
・先々、解決の道があっても待てず今の不安で行動ができない
・心配事があれば心配事だけで頭がいっぱい、他を考えられない

こういったものです。

自分もこの感覚はよく、解ります。

旅行前に120万円の赤字が出るか数十万の利益になるか。

そんな大問題が起きた事があります。

出発の4日前ほどに起きたトラブルです。

もし、お客さんとのやり取りでトラブル解決が出来なければ120万円の赤字。

今も起きたらそうとう辛いですが当時は辛いどころではなく終了レベルです。

自分も当時、心の中はもう焦りまくりでした。

けど、やるべき事や解決への道を出来る限りやったなら。
後はその結果がどうでるか、気を揉んでも何ら変わりません。

気に病んで旅行を楽しまないでいたなら結果が良くなる、ってわけじゃないです。

それならもう、やるべき事をやったら後は待つだけ。

今、それを気にしても仕方ありません。

「気にしないで今、するべき事をする」のが正解です。

家族からすれば実に5年以上ぶりのまともな旅行でした。
それをこちらが常に不安な顔をし、楽しまなかったら…良くありませんよね。

旅行前に出来る限りの解決方法を施し、後はその事は何も考えないでいました。

結果は無事に解決でき数十万の利益で落ち着きましたよ。

まあ、もし120万の赤字になったのならそれはそれで。

四方八方に頭を下げるとか、何らか解決に向けて試します。
しかしそんな大赤字が出ないに越した事はありません。

とにかく、今現在。

何か気に病む事があって、それが原因で作業の手が止るのなら。

簡単に割り切れないよ!という気持ちは解ります。
解りますが時間は誰にでも平等に流れ過ぎ去り取り戻せません。

今そこを気にして時間を無駄にすべきではない、と強く考えてください。




 - ダメな人, マインド, 道のり , , , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

jikan01me
時間の使い方

えーっと…今でもここは得意ではありません。 ここのところブログが数日空いたりする …

c6818983126da9e0a74a9b4866c2d34a_m
成功のコツ

こんにちは、今川です。 誰しも知りたいであろう「成功のコツ」。 ネットビジネスに …

inhura
必要な道具への投資

ネットで仕事をする上で大切なことの1つに作業環境があります。 自分の今現在の作業 …

menimienai
目に見えない何かが大切

本当に大切なものは 目に見えるものだけではない。   そう思う今川です、こんにち …

guguru
Googleの技術

こんにちは、今川です。 Googleの技術、で何を想像しましたか? 検索エンジン …

macsenyou
中年再就職難民時代

中年再就職難民時代…… こういうネタを知るとやっぱり、寒気を感じます。 これは自 …

m
ヤル気が出ない…

自立への道は自分の行動がそのまま自身に反映されます。 怠けたら怠けた分。 頑張っ …

risati300
eBayの売り物

eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …

seikousippai
成功する人しない人

昨日の続きでもあります。 いきなりこのページをご覧になられたのであればリンク先を …

yaruki2
気分転換

どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …