ブラック企業と独立
自分は若いころからけっこう、不遇な職を転々としていました。
ここは本当に短期間在籍したアルバイトも含めると…何社あるかな。
ざっと思い浮かぶのは8社…辞め方に問題があったとこを含めると……
とにかく、ブラックとかブラックっぽいとか。
完全にブラック判定になる職場かはともかく良い就職経験がありません。
ダメな人だからブラック企業に入るのかブラック企業がダメな人を選ぶのか。
たぶん、両方です。
ダメな人ってのは社会や企業が求めるニーズに合わないだけである。
…という考え方も出来る気がするんですよね。
物覚えは遅いけど地道に経験積んで上がっていくよ!
という人も居ます。でも、企業が求めるのは「即!」です。
ちょっと求人を見ても
「未経験者可、経験者優遇」「経験者求む」「何々の経験何年以上」みたいな。
ここで「経験者優遇」って文言があったなら「経験者しか採用しません」と同義です。
やんわり書いているものの経験者しか取りたくない!という意味。
未経験者や経験が浅い人はまず、選ばれません。
ここで選ばれたりしたなら、それは待遇がブラックの可能性は否定できません。
自分は「未経験者可、経験者優遇」なのに「未経験でもがんばります!」で応募。
受かった会社はブラック企業でした。
某巨大ネット掲示板でも晒されているようなところです。
まぁ、とにかく。
世の中や企業から「ダメな人」とされる属性を持つタイプは雇われちゃいけない。
これは実体験から察した絶対的な事実です。
きちんと賃金を払おうとしている企業はこういう人を読み取り、採用しません。
採用するのは「こいつ、都合よく使えそう」とか。
既にブラック過ぎて人材不足だから誰でも入れて安価に使える人材が居ればいい。
だからダメな人、とされる属性は良い就職ができないのです。
だから良い就職ができない。
であれば、独立するっきゃないでしょ。
独立だって決して、楽ではありません。
ましてや不器用だとか物覚え遅いとかのダメ要素を持っていたなら益々です。
自分はまともな金額を稼げるようになるのに2年かかりました。
出来が良い人だとここまでたどり着くのは3ヶ月くらいです。
だからこの属性は出来が良い人に比べれば8倍前後の時間がかかる。
時間がかかるって事はそれだけ、苦労も多いので簡単ではありません。
でも、ですよ。
低賃金、悪待遇で都合良くコキ使われ続けるか。
一生をブラック企業に雇われて奴隷のようにコキ使われるか。
それを考えた時にですよ?
人生のたった2年、苦労して自分で稼げるようになるのか。
長い人生のたった2年を惜しみ一生をコキ使われて生きるのか。
どちらが良いですか?
コキ使われ耐え忍んで生きても今は年金も当てにできない今。
たった2年くらい、大変な時期があっても良いじゃない。
自分は現代社会の生活とは思えないくらいに困窮した時期が約1年半ありました。
けれども、それを後悔した事はありません。
ちょっとの苦労を惜しんで独立の道を選んでいなかったなら。
それを考えたほうがよほど、恐ろしいです。
ちなみに自分の不遇な雇用経歴は近日、解りやすい形で配信されます。
その時にはまた、紹介をするのでご覧ください。
関連記事
-
-
好きと嫌いの共通項
こんにちは、今川です。 ここのところ毎朝5時に家を出て、30分から1時間程度のウ …
-
-
諦めません勝つまでは!
こんにちは、今川です。 諦めません、勝つまでは! …歴史の授業で出てきたような言 …
-
-
eBayの売り物
eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …
-
-
搾取の世の中
現代社会って搾取する側とされる側にわかれます。 搾取する側はいわゆる一部のエリー …
-
-
体調不良…とGoogle
ちょっと前にも健康管理は大事! みたいな事を書いたにも関わらず、調子が悪い最近で …
-
-
トラブルをプラスに!
自分はブラック企業で働いていたので売り上げも僅かな時に会社を辞めました。 恐らく …
-
-
対人関係の大切さ
要領が悪いとか不器用だとか。 ダメな人属性を持つ人は就職面では不遇です。 しかし …
-
-
雇われ人育成所
小学校から中学校。 最低でも9年間は学校に通います。 集団行動に慣れる為。 輪を …
-
-
どうせなら便利に楽に!
こんばんは、今川です。 最近、やたら寝不足が多いですが別に寝不足で忙しい自慢では …
-
-
海外向け詐欺サイト
こんにちは、今川です。 お金は誰でも欲しいモノ。 お金なんて要りません!と言って …