たった1つの達成
何かで成功をする為に。
必要なのは何かしらの達成とその達成感です。
そして、自分は元々。
決してデキの良いタイプではありません。
以前、いただいたメールでは
> 脱ダメが叶ったとかならそれは元々の出来がダメじゃなかったってだけです。
なんてある意味、褒められた?というお言葉をいただきましたが…
その記事はこちら
自分の社会体験は小学校が初です。
幼稚園や保育園は行かなかったので…
これは自分の中では大正解と思っています。
保育園はともかく、幼稚園で既にイジメはありますから。
絶対と言えるくらい、イジメられていたと感じます。
ここがネガティブな思考だ!と思う人も居るかもしれませんがそうではなく。
これは確固とした理由を知っていて。
当時、その年齢では解決ができない問題を抱えていたからです。
子供って人と違うものに反応して排除したがりますからね…
まぁ、小学校は義務許育なので絶対参加ですからね、基本的に。
だから行ったのですが壮絶なイジメが待っていました^^;
ここの内容に関して書くと著しく暗く、そして趣旨から外れるので割愛します。
とにかく、その状況下で何かを達成するってのは難しいのですよ。
逃げとかではなく、その年齢のガキができる事ってたかが知れたものなので。
さて、その流れで中学高校…
小学校時代のそういう体験って身に染み付くもの。
小学校ほどではないけど、円滑な人間関係もあまり築けないまま大人に。
もちろんですが学問に励む気持ちも無く、自暴時期にも似た諦めで生きていました。
当然ですが学歴なんて良いものじゃありません。
絵や色彩感覚めいたものは良く、専門学校には行きました。
しかしこれは学歴社会の今、Fランクと言われる大学卒以下の扱いです。
良い就職も努力の問題ではなくできませんでした。
自分が社会人になる頃、バブルはハジけだしたから尚更。
もう2年3年早く、社会人になれたらまた違ったかもしれません。
低学歴だろうが、バカだろうが、人間的に問題があろうが。
高給な職に就けたのがバブル絶頂の頃なので。
…羨ましい。
って、羨んでも仕方ないのです。
時間も戻らないし社会情勢なんか変えられません。
このようにいわゆる社会的にダメな人とされやすい人。
今までの経験も体験も行動も、良い思いをした事が少ないです。
もしくは、無いという状態です。
これは自分の行動に大きなブレーキをかけます。
あと固執した悪い意味で硬い思いを抱きやすい。
ここを何とかしないとなりません。
最初のハードルを設定し、越えないとならないのです。
どうゆう事?と思いますか?
それはまた、次回に書きますね。
ただ1つ言える事は。
悲惨な体験、社会経験も底辺状態。
それでもそこから脱する事は可能である、という事です。
- PREV
- 外注化の1つとして…
- NEXT
- アマゾンでも世界出荷
関連記事
-
-
最近の日常
自分の家で仕事が出来る。 これってとても楽だし良いのですが難点もあります。 「気 …
-
-
中年が考えるeBay
ここのブログ主は…中年です。 まだ、老人に近い年齢の中年ではないので…中年前期? …
-
-
体調不良
気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …
-
-
再就職は無慈悲に難民化
昨日、深夜に自宅から終電で新宿に向かいました。 親しい方々とオールの飲み会があっ …
-
-
知る事の大切さ
知識を得る為にする行為の1つ、それは読書。 実は自分。 けっこう読書をするほうで …
-
-
ブラック会社の経験も?
こんにちは、今川です。 今日は金曜日、普通に土日が休みの会社だと嬉しい曜日です。 …
-
-
中年に脱サラは無理か?
こんにちは、今川です。 今日も朝5時に犬が猛烈アピール。 日が昇る前なのでさ …
-
-
対人関係
対人関係。 ここはネットビジネスだと比較的、苦手でも可能です。 でも、全く対人関 …
-
-
物事を説明する力
商品の説明にしても。 外注さんへの仕事依頼にしても。 物事を説明する力は必要です …
-
-
全ての経験は役立ちます
こんにちは! 成人後、まともな職に就いた経験のない今川です。 こう書くとかなり社 …
- PREV
- 外注化の1つとして…
- NEXT
- アマゾンでも世界出荷