たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


対人関係

   

kabe01
対人関係。

ここはネットビジネスだと比較的、苦手でも可能です。

でも、全く対人関係を持たずに出来るわけではありません。

世の中全て、1人きりで出来るわけではないです。

物販系アフィリだけであれば対人関係は少ないかな。

でも、サーバーに何かがあって問い合わせをするとか。
アフィリの提供先に問い合わせをしないとならない時とか。

絶対に人と関わります。

メールのみだろうしせいぜい、電話。

顔を付き合わせるわけではない。

でも人って感情で動く面は絶対にあります。

メールの文面が明らかに責め立てるような書きかがだったなら。
電話での言い方が横柄だったり怒鳴り苦情だったなら。

相手の応対は同じに見えて多少の違いがある可能性は高いです。

けっこう無茶なお願いやサポートでも。
ちょっとした質問や問い合わせに対してでも。

丁寧な問い合わせと明らかに横柄な問い合わせなら。

丁寧な人にきちんとした対応をしたくなるのは当然です。

相手は仕事だからいくらひどい横柄な相手にでもある程度は丁寧に接します。

でも、他の問い合わせを見ているわけではないからね。
良いお客さんと嫌なお客さんへの差を知る術はないのです。

じゃ、なんでこんな事を書いているのか?

それは某金融系に勤めている方から聞いた話。

人のドロドロした面も見ている業種です。

その人が言うには…

規定としてこういう対応、ここまでのサービスをしても良い。
そういう固定の決まりはありますが、そこを多少超えての
サービスは個人の裁量に任されるところもかなり多いんですよ。
そこはやはり相手の人柄とか普段からの対応とかで判断しますね。
規定の上ではこのサービスをしちゃいけない場合でも
人柄重視で先を見据えて優遇する事も正直なところあります。
やはり人対人ですからね^^

という事でした。

まぁ、人なんてそんなもんです。

自分も丁寧なお客さんにはサービスしてしまう場合もありますからね^^






 - ノウハウ・情報, マインド, 所感や思い, 道のり , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

html
HTMLについて少々

元々、超の付くダメな人タイプで散々、ブラック会社を練り歩いていました。 ですが、 …

jikan2
今を大切に!

自分が最近思うのは「今」が大事だということです。 先を見据えた行動も大切だとは思 …

hata
高学歴で優秀な人

高学歴で優秀な人こそ…サラリーマンがオススメです。 ダメな人はダメだからこそ、雇 …

baibai
輸出と国内転売

輸出だ国内転売だと言ってもですよ。 言ってしまえばどちらも「転売」なわけです。 …

76d218726de18a348b6760fbf12965cd_m
極貧状態の防寒対策

こんにちは、今川です。 今回の冬は比較的、暖かい日が多いですね。 自分が極貧の頃 …

fmc
行動と運?

最近、以前に比べ格段に運気は良いと感じます。 もちろんですが 「このお守りのお陰 …

kinyoubi
ブラック会社の経験も?

こんにちは、今川です。 今日は金曜日、普通に土日が休みの会社だと嬉しい曜日です。 …

7cd79c219a985df8c9e78d5b585de663_l
転売は悪?

こんにちは、今川です。 eBay以外、国内転売も少し始めだした今川です^^ さて …

toraburu
トラブルをプラスに!

自分はブラック企業で働いていたので売り上げも僅かな時に会社を辞めました。 恐らく …

pasokon
商売道具のメンテナンス

ネットでの仕事はほぼ、必ずパソコンを使います。 中にはスマホだけで完結、というも …