たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


苦手過ぎる事は任せる!

   

あらゆる事に精通し、苦手な事が一切ありません!

そんな人は居ないと思います。

全学問に精通し、全ての言葉を網羅し。
知らない事は何もない!なんて人は居ないのです。

eBayであれば英語は基本として使わないとなりません。

日本人は英語を中学から習うものの得意としている人は少数です。

自分もご多分に漏れず、英語はめちゃくちゃ苦手。
中学高校といわゆる通知表はオール1という有様です。

それでも今はネットで翻訳が出来るのである程度は可能なんです。

だけど。

ネット翻訳を利用しつつ文を作ってやり取りする。
これってかなりの時間もかかれば正しい英語にならない場合もあります。

単語単語を並べるだけでも意味はある程度、通じますから取引はできます。

自分も散々、この方法で売買をしていたので不可能ではない。
むしろ最初はこの方法で地道にコツコツするのもタメになる作業です。

でも、ある程度慣れてきたら。
eBayのアカウントが育ってきたら。

極度に苦手な事は得意な人に任せるのがオススメです。

日本語で問い合わせが来たらそれに対する返信は簡単にできますよね。
でも、英語で問い合わせが来て英語での返信だと途端に大変な作業になります。

そこで「じゃ、今から英語を得意にすればいいんだ!」の考えは…
間違いではありませんが時間や学ぶ為にかかるお金だとか考えると得策ではないです。

得策なのは「英語が得意な外注さんを雇う」という事。

頑張っても徹底的に苦手なところは任せてしまうのです。
英語がスラスラ出来る人からすれば英語での返信なんて簡単な作業なんですから。

自分も英語のサポセン担当を入れて思いました。

「なんて楽なんだ…!」

そしてもう1つ。

「説明したい内容が素早く的確に伝わる!」

です。

当然ですよね。

だから極端に苦手な部分は無理に克服しようとするのではなく。

お金を払って誰かに任せてしまおう、のほうが効率的だし利益も出しやすくなります。

一通り全ての作業をやってみる必要はあります。
ですが全てを自分が得意になる必要も無い、という事です。






 - 外注, 学び, 所感や思い, 英語 , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

eigo
英語ができません!

このネタ。 叩きたがる人もけっこう、居ます。 まぁ、中学から習うのに出来ないんで …

10
不器用な人の行動方法

今川です。 急に暑くなったり涼しくなったり。 ここのところ、気温が落ち着きません …

nomi
人との出会いと会話

自分の脱ダメに必要だった事。 これはいくつかありますが、その中の1つが「人と会う …

hirameki
「やるだけです」の意味

有料の塾やスクール。 またはネットビジネスの人が集う場。 こういうところで 「何 …

IMG_0673
135円の思い出

こんにちは、今川です。 無在庫と有在庫。 どちらもそれぞれメリットとデメリットが …

sutoresu1
我慢は美徳ではない

我慢をする。 この言葉に良い意味を感じる人は多いはず。 何かに耐え忍ぶ事。 苦労 …

karada
努力は報われません!

努力は報われません!って。 脱ダメには本人の努力が必要であると何度も書いているの …

76d218726de18a348b6760fbf12965cd_m
極貧状態の防寒対策

こんにちは、今川です。 今回の冬は比較的、暖かい日が多いですね。 自分が極貧の頃 …

tyatto
外注さんとの関わり方

ダメな人が人を雇う側になる。 これはけっこう大きな変化です。 ずっと人に使われる …

01-20160509
外注さんを雇う

独立し、ある程度の利益が出せるようになった今。 仕事をを1人で回すのは無理です。 …