たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


苦手過ぎる事は任せる!

   

あらゆる事に精通し、苦手な事が一切ありません!

そんな人は居ないと思います。

全学問に精通し、全ての言葉を網羅し。
知らない事は何もない!なんて人は居ないのです。

eBayであれば英語は基本として使わないとなりません。

日本人は英語を中学から習うものの得意としている人は少数です。

自分もご多分に漏れず、英語はめちゃくちゃ苦手。
中学高校といわゆる通知表はオール1という有様です。

それでも今はネットで翻訳が出来るのである程度は可能なんです。

だけど。

ネット翻訳を利用しつつ文を作ってやり取りする。
これってかなりの時間もかかれば正しい英語にならない場合もあります。

単語単語を並べるだけでも意味はある程度、通じますから取引はできます。

自分も散々、この方法で売買をしていたので不可能ではない。
むしろ最初はこの方法で地道にコツコツするのもタメになる作業です。

でも、ある程度慣れてきたら。
eBayのアカウントが育ってきたら。

極度に苦手な事は得意な人に任せるのがオススメです。

日本語で問い合わせが来たらそれに対する返信は簡単にできますよね。
でも、英語で問い合わせが来て英語での返信だと途端に大変な作業になります。

そこで「じゃ、今から英語を得意にすればいいんだ!」の考えは…
間違いではありませんが時間や学ぶ為にかかるお金だとか考えると得策ではないです。

得策なのは「英語が得意な外注さんを雇う」という事。

頑張っても徹底的に苦手なところは任せてしまうのです。
英語がスラスラ出来る人からすれば英語での返信なんて簡単な作業なんですから。

自分も英語のサポセン担当を入れて思いました。

「なんて楽なんだ…!」

そしてもう1つ。

「説明したい内容が素早く的確に伝わる!」

です。

当然ですよね。

だから極端に苦手な部分は無理に克服しようとするのではなく。

お金を払って誰かに任せてしまおう、のほうが効率的だし利益も出しやすくなります。

一通り全ての作業をやってみる必要はあります。
ですが全てを自分が得意になる必要も無い、という事です。






 - 外注, 学び, 所感や思い, 英語 , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

jyunban
順序立てて動きましょう

物事を進める時、順序立てた行動って大切です。 …今回のは自分への言い聞かせみたい …

25b5c107ddf1480b499f29dd449575a7_l
パソコンを開かない

昨日は急用以外、一切パソコンを開かない日。 とした今川です。 こんにちは。 1ヶ …

sikaru
NBGCへの参加02

先の話題、NBGCへの参加01の終わり辺りに… NBGC…そもそも最初の最初で叱 …

jikan01me
時間の使い方

えーっと…今でもここは得意ではありません。 ここのところブログが数日空いたりする …

yuwaku
誘惑

こんにちは、今川です。   ちょっとブログの間が空きました… 8月30日まで九州 …

touroku2
1日に出品する数は?

このブログはダメ属性をなんとかすべし!という方向性ではあります。 けれどもこのブ …

05
中年の就活と転職

こんにちは、今川です。 人間社会で生きるのに絶対に必要な物。 何か解りますか? …

gurahu2
伸び率はどんな感じ?

伸び悩み、という言葉があります。 伸びないからそこに悩んでしまう、という事です。 …

seikouhuukei
簡単に輸出をする

比較的、利益を得やすいと言われる輸出。 今現在、円安だから尚更かもしれません。 …

sutoresu1
我慢は美徳ではない

我慢をする。 この言葉に良い意味を感じる人は多いはず。 何かに耐え忍ぶ事。 苦労 …