135円の思い出
こんにちは、今川です。
無在庫と有在庫。
どちらもそれぞれメリットとデメリットがあるのはご存知かと思います。
自分のeBayの割合として。
eBayは無在庫8割、有在庫2割の販売なので時折、仕入れをします。
2割の有在庫は回転が良いものがほとんどですからね。
中古品がメインなので大手中古屋チェーンはよく、行きます。
ここの仕入れは大体、決まった品々なので決まったコーナーを見るだけ。
ざっと見れば仕入れる仕入れないが解る、いわゆる得意分野というものです。
その中で利益が取れる品がいくつかあって、手に取りレジへ行きました。
…その時もふと「これ、やけに重いな…」と思ったんですよ。
外箱のついたオモチャ系なのですが、その品は何回も扱っています。
だから重さも大体、解るんですがなんだか重い。
もしかして中身が違うのか?!なんて思いながら購入しました。
さて、道中で気にはなったものの、途中で忘れて帰宅し、出品するべく撮影にはいった時。
重さの理由がここで判明。
それが今回の画像の小銭、135円です。
これが中のプラケース部分に貼り付けられていました。
…検品、していませんね?
中身もきちんとしていましたし、何も問題はありませんでした。
ただ…まぁ、いや、いいや。
135円得したわけですし。
大手中古チェーンはこの、適当さ故にこちらが得することもありますしね。
新品が中古で出ていて、めちゃくちゃ安かったり。
全く同じ品で値札がうんと、違っていて安く買えたり。
むしろ、検品が甘い事で有利に働いている場合が多いです。
仕入れをしている中、お金が入っているのはレアケースでした。
古いオモチャだからなぁ。
当時の持ち主だった人が、なんらかの理由で貼り付けたのでしょう。
中古ってそんな、ちょっとした人の思い出が垣間見られる時があります。
とにかく、この135円。
ありがたく、ファミチキをいただきました。
ごちそうさまです!
- PREV
- 鼻が利く!
- NEXT
- 誰でも楽に稼げます!
関連記事
-
-
一点集中する事
ちょっと数日間。 一点集中であれこれ動いていました。 自分は今でも決して、器用で …
-
-
成功するには境遇?
物事にを成功させる事。 何かを成すことは簡単ではありません。 脱ダメももちろん、 …
-
-
少しだけ毒話…
「こいつ性格悪っ!」と思われるかもしれませんが、人間そんなもんでしょ? 最近、倒 …
-
-
薄利多売と高利少売
物販をするにおいて薄利多売。 これはけっこう大変ですよね。 発送回数も増えますし …
-
-
国内転売とeBay
こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …
-
-
ネガティブワードが豊か
このブログやメルマガって。 ダメな人がどうのこうのという話題が多いです。 だから …
-
-
天が2物3物…ゼロ物…
「明日やろうはバカ野郎だ」 「明日できることは今日やらない」 これに関しての記事 …
-
-
パソコンは2台必要?
仕事環境についての話題です。 大抵の人の場合、家にデスクトップを置いたり。 あと …
-
-
車を持つべき!
こんにちは、今川です。 念願のマイカーを本格的に考えついに購入。 そんな最近です …
-
-
たまには外で気分転換
ブログを外で書く。滅多にないです。 用事があって出かけたのですが待ち合わせ時間ま …
- PREV
- 鼻が利く!
- NEXT
- 誰でも楽に稼げます!