たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


体調管理って大事

   

ダメな人だろうと優れている人であろうと。

最小最低限の資本かつ、最大の資本でもあるのが身体です。

これが動かなければ働く事もできません。
頭が痛ければ何かを思考するのもままならなくなります。
何らかで眠りを妨げられ続けるとこれもまた、思考力が低下します。

…というか身体に何か、問題が起きるとかなり行動が制限されるわけです。

実はここ数週間、寝込んだり起きたりを繰り返していました^^;

とは言っても。

ブログやメルマガを書いている人の体調を読んでも別に楽しくないですよね。

この手の話はやっぱり芸能人とかある種の有名人でないと「ふーん」くらいで終わりです。

それも解っているのに書いたのは。

本当に体調って大事ですよ!を強調したかったから。

特に中年になってから長期寝込むと色々とガタが来ているのを感じます。

kin元気な時はついつい油断してしまう。
健康管理に大事な基本事項も忘れちゃったり。

これから冬になりインフルエンザも流行ります。

外出したらウガイと手洗いを必ずする。
室内には加湿器を置き適度な室温も保つ。
なるべく身体を冷やさないように心がける。
睡眠時間も適度にシッカリ取る。

こういった事を守って身体を守って下さい。

油断は禁物です。

この油断すると危険ってのはビジネスにも言える事。

ちょっと売り上げが良いなー。
ちょっと良い話が舞い込んできたなー。

利益がかなり出てきたぞ!

こうなると人は油断しがちです。
特にダメな人属性があるとここで大きく気が緩む場合も出てきます。

ふと、体調管理とビジネスへの姿勢って似たとこあるかも…と思う今日この頃でした。






 - 所感や思い, 日常・世間話・その他 , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

nenrei
自分自身の変化

自分自身で自分の変化は気づきにくいものです。 昨日もネットビジネスの仲間と会う機 …

02-20160509
薄利多売と高利少売

物販をするにおいて薄利多売。 これはけっこう大変ですよね。 発送回数も増えますし …

Kindle2
自己投資にKindle

ちょっと前に自己投資は大切だよ!と書きました。 自分は今回、Fire HD 6タ …

0cdfbe417f1555fe3101dd4c09ea008c_m
家族と仕事の間には

こんにちは、今川です。 新しい年となり、正月休みからだんだんと日常に戻りつつある …

00-20160509
独立のリスク

独立ってリスキーだと思いますか? もし、今現在が恵まれた境遇の職でないのなら。 …

5e6a428684ccfd4cb1adc2b5ad5de7db_m
自滅を招くノーモラル

こんにちは、今川です。 国内海外に問わず、販売をしている場合。 有在庫の場合は仕 …

ai
現実的な愛情

こんにちは、今川です。 自分は基本、色恋事にはめっちゃ疎いです。 奥手とかそうい …

neko
失敗!

こんばんは、今川です。     自分は人生、色々と失敗してきました。   当たり …

okane
eBayで何が売れる?

売れに売れて成功している人… 自分の周りにもけっこう居ます。 さて自分はと言えば …

hitogomi2
苦痛に耐えるべき?

昨日の話の流れから… 社会人になれば通勤の満員電車が大変だとか苦痛だとか。 そう …