外注さんを雇う
独立し、ある程度の利益が出せるようになった今。
仕事をを1人で回すのは無理です。
自分は決して、外注さんの人数は多くはありません。
4人から5人くらいでeBayアカウントを2つ運営しています。
とは言ってもまだ100%外注化ではありません。
自分も3割くらいは関わっています。
自分が苦手としているところ。
そして自分以外がしても結果が変わらない作業。
この辺りをお任せしている感じです。
発送や英語でのやり取り。
無在庫の出品等を主にお願いしています。
さて…自分の姿勢というか。
自分があまりにも低待遇の職場ばかりを転々としたからか。
今、人に仕事をお願いする側になると強く思う事があります。
「せっかく来てくれた人だから大切にしたい」
極端に安価に買い叩いたりもしたくありません。
規模がそんなに大きくないから高賃金もまだ、できませんが…
人と人の出会いですからね。
ご縁があったなら、大切にしたいもの。
もちろん何らかで、別れる事もあります。
円満に辞められる方も、もちろん居ます。
外注さんですから不意に消える事もあります。
今のところ2名は円満な形に辞めました。
2名が不意に消えました。
今、居てくださる方は4名です。
もしかしたら復帰してくれるかもしれないからそしたら5名。
そして自分も少々関わるので6人が関わっています。
人に仕事をお願いするようになってから約1年半。
最初は任せて大丈夫?
と思っていましたが信用し任せてみたところ。
今やこの方々が居なければ仕事は回りません。
1人の力なんてたかが、知れていますからね。
与えられた時間も1日24時間以上に増やせませんし^^;
- PREV
- 人を雇う経験
- NEXT
- 1品の販売利益45万!
関連記事
-
-
外注化 -信頼関係-
外注関係のネタ。 個人的に聞かれる事が数件あったので再び、書いてみました。 ダメ …
-
-
外注化するということ
作業を延々1人でするのは限界があります。 例えば出品数にしてもツールで自動的に1 …
-
-
下積み時代?
利益を出すようになるまで。再三に渡って書いていますが苦節2年。 高額塾と称される …
-
-
物事を説明する力
商品の説明にしても。 外注さんへの仕事依頼にしても。 物事を説明する力は必要です …
-
-
人を雇う経験
人を雇う経験ってありますか? 普通に勤め仕事をしている場合。 当然ですが「雇われ …
-
-
4年前と4年後
こんにちは、今川です。 テレビの話題は昨日も書いたようにオリンピックで大盛り …
-
-
eBayアカウント育成
脱ダメがメインなのでeBayネタが少ないです。 しかし自分はeBayをしているの …
-
-
脱・弱者!
脱弱者、脱低賃金…脱ダメな人。 この手の「今の社会では損しかしない立場」から脱す …
-
-
寝る!休む!の日
ちょっと前に体調管理の大切さを書きました。 それと共に「休む!」という日も必要で …
-
-
人を雇う事へのハードル
こんにちは、今川です。 このブログをご覧の方で今現在、どこかで雇われて働いている …
- PREV
- 人を雇う経験
- NEXT
- 1品の販売利益45万!