たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


セミナーに参加の意義

   

201616141
先に書きますがいわゆる「意識高い系話」とかではないです。

セミナーに参加とか。
何かを学ぶとか本を読むとか。

これは意識が高いとかではなく当然の事。

自ら「私(俺)って意識高い系だから」なんて言う人。

こういうタイプはけっこう頭悪い人が多いですよ。

あー…毒付いていますね^^;

今まで知り合った人で見る限りは、ですが
自分で言っちゃう人はちょっとアレな人が多いです。

さて、セミナーに参加の意義。

自分は今、ゴールデンルールセミナー2016に参加をしています。

昼は11時から、夜は8時くらいまで。

長いですね…

入場は10時からですし。

セミナーに参加の意義って色々とあるんですよ。

新しい情報も入ります。

eBayをしていますが、他のeBayプレイヤーのノウハウも役立ちます。

また、eBay以外の利益の出し方も応用が効くものもあります。

それからヤル気の維持。

これは大きい。

やらないと!とか。

様々な人と話をするのも大きいです。

孤独を愛するのも大切とは思う。

だって普段の作業って基本、ソロでの作業ですよね。

だから孤独好きも良いんですが、人と会うのは大切です。

言葉で上手く、表現をするのは難しいのですが何と言うか。

ずっと1人だと視野が狭くなりがちです。

また、1つの事や1つの売り物に固執しやすい。

新しいものを知らないまま、低利益でもそこに拘ってしまうとか。

固定観念がガッツリ固まりやすいです。

まぁ、これも過去の自分なんですけれどね。

慣れた物以外、売るのが億劫になるんですよ。

ものすごい専門知識が必要であれば即、挑戦は難しいかもしれません。

しかし、そうでないのならとりあえず扱ってみる。

そういう姿勢は必要ですよ。

自分もこれからまた、扱ってこなかったものも取り入れます。

ここで知った事、聞いた事からヒントを得たものがあるので試してみます。

もし、何かビジネスをしているのであれば。

そのビジネスに関わるセミナーや勉強会に参加してください。

何かを得られます。

有料のセミナーに行くのは最初、勇気かもしれません。

よくよく考えると物事を教わる時にお金は必要ですよね。

学ぶ部分に投資が出来ないのは、今後の発展にマイナスです。




 - ノウハウ・情報, 学び, 投資 , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

yaruki2
気分転換

どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …

syuhu
思わぬ足枷…

数日前に行動力の必要性を書きました。 それの続編にあたるのですが、ここで紹介した …

02-20160509
薄利多売と高利少売

物販をするにおいて薄利多売。 これはけっこう大変ですよね。 発送回数も増えますし …

2e57f939f3ac8a770b9bfb1f6aa79016_m
成人式を2回迎えるには

2回目の成人式は3年前に過ぎてしまった今川です。 こんにちは… とは言え… 自分 …

sikaru
NBGCへの参加02

先の話題、NBGCへの参加01の終わり辺りに… NBGC…そもそも最初の最初で叱 …

nouhau
eBayの格安売り物

リミットアップの枠埋めにも利用できる安価ですぐ売れる品。 フィードバック稼ぎにも …

f8835d29926d0f8c6f1ebe3e6592c9f1_m
使い心地は万国共通!

こんにちは、今川です。 不備が無ければ良いな、と思いつつ確定申告を終わらせた最近 …

234500148c60f60b919b8e79c7ba5d35_m
師であり友であり

こんにちは、今川です。 師匠と友人。 未成年時代の生徒と教師とのの違いはネットビ …

nigate2
人の好き嫌い

その人が良い人とか悪い人とかではなく。 好き嫌いとか合う合わないはあるものです。 …

waribiki
外国人の値引き交渉術

外国人の値引き交渉は大阪のオバチャンより凄いです。 自分、大阪にも数年間だけ住み …