セミナーに参加の意義
先に書きますがいわゆる「意識高い系話」とかではないです。
セミナーに参加とか。
何かを学ぶとか本を読むとか。
これは意識が高いとかではなく当然の事。
自ら「私(俺)って意識高い系だから」なんて言う人。
こういうタイプはけっこう頭悪い人が多いですよ。
あー…毒付いていますね^^;
今まで知り合った人で見る限りは、ですが
自分で言っちゃう人はちょっとアレな人が多いです。
さて、セミナーに参加の意義。
自分は今、ゴールデンルールセミナー2016に参加をしています。
昼は11時から、夜は8時くらいまで。
長いですね…
入場は10時からですし。
セミナーに参加の意義って色々とあるんですよ。
新しい情報も入ります。
eBayをしていますが、他のeBayプレイヤーのノウハウも役立ちます。
また、eBay以外の利益の出し方も応用が効くものもあります。
それからヤル気の維持。
これは大きい。
やらないと!とか。
様々な人と話をするのも大きいです。
孤独を愛するのも大切とは思う。
だって普段の作業って基本、ソロでの作業ですよね。
だから孤独好きも良いんですが、人と会うのは大切です。
言葉で上手く、表現をするのは難しいのですが何と言うか。
ずっと1人だと視野が狭くなりがちです。
また、1つの事や1つの売り物に固執しやすい。
新しいものを知らないまま、低利益でもそこに拘ってしまうとか。
固定観念がガッツリ固まりやすいです。
まぁ、これも過去の自分なんですけれどね。
慣れた物以外、売るのが億劫になるんですよ。
ものすごい専門知識が必要であれば即、挑戦は難しいかもしれません。
しかし、そうでないのならとりあえず扱ってみる。
そういう姿勢は必要ですよ。
自分もこれからまた、扱ってこなかったものも取り入れます。
ここで知った事、聞いた事からヒントを得たものがあるので試してみます。
もし、何かビジネスをしているのであれば。
そのビジネスに関わるセミナーや勉強会に参加してください。
何かを得られます。
有料のセミナーに行くのは最初、勇気かもしれません。
よくよく考えると物事を教わる時にお金は必要ですよね。
学ぶ部分に投資が出来ないのは、今後の発展にマイナスです。
関連記事
-
-
簡単か難しいか
今、オススメしているメールマガジンの教材があるのですが。 このメールマガジンの教 …
-
-
いーべいと自分改造
こんばんは、今川です。 自分改造指南書という教材を19日にリリースしました。 h …
-
-
自己表現のチャンス
今の世の中は比較的、自己表現が気楽にできます。 それは偏にネットが普及しているか …
-
-
とりあえず適当
こんにちは、今川です。 とりあえず…とりあえず… この「とりあえず」って言葉はか …
-
-
決定的なノウハウとは?
こんにちは、今川です。 いよいよ、秋ですね。 最近、夜になると涼しいです。 あと …
-
-
1日に出品する数は?
このブログはダメ属性をなんとかすべし!という方向性ではあります。 けれどもこのブ …
-
-
今の自分にはまだ早い?
ネットビジネスに限らず。 自分自身で何かお金を得る活動をしている場合。 新しい情 …
-
-
簡単に輸出をする
比較的、利益を得やすいと言われる輸出。 今現在、円安だから尚更かもしれません。 …
-
-
eBayの売り物
eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …
-
-
情報を発信する事
自分もそうですが世の中、情報を書いている人は多いです。 それはもちろん、何らか自 …