ネットビジネスも人対人
こんにちは、今川です。
最近、人と人の繋がりはとても大切である、と。
しみじみ、感じるところの多いです。
ネットビジネスは1人で完結出来るものであるべき。
…みたいなブログもチラホラ見かけます。
それはそれで1つのスタイルとして良いと思います。
思うんですがネットビジネスの種類によっては
人の繋がりやご縁が大切になってきます。
物販なんかは特に、その筆頭かもしれません。
ネットでの販売は確かに対面式販売より人間関係が希薄に感じます。
しかし、実際は逆なんじゃ?
そう感じる事が最近、多々あります。
だって、対面ではないという事は。
商品説明とメッセージのやり取りが肝です。
そこには表情や抑揚を入れる事はできません。
文書だけで良い印象にも悪い印象にもなります。
密に連絡を取り合わないと信頼が得られない。
そんな場面がとても多くなってきます。
高額な商品であればあるほど、その傾向が強い。
それは当然ですよね。
買う側も信頼が出来ない人に大金は払えません。
また、密な連絡とはお客様だけではありません。
卸との連携
お客様との連絡
発送を依頼する会社との連携
一緒に働いてくださる方々との関係…
そこの1つでも円滑に進まなくなれば大きな壁になります。
とにかく。
人ってどこで繋がるか解りません。
普段からの行動や物言い。
人に対する振る舞いって怖い事に。
…案外、見られているもの。
傲慢な振る舞いや油断しまくった言動はふとした時に。
大きな失敗に繋がる事がありますので引き締めていきたいものです。
そして仕事を請け負ってくださる方々にも。
お金を払っているんだから働いてもらって当たり前!
という感覚ではなく対人関係である、
という事を忘れないほうが良いと感じます。
嫌な雇い主の下で良い仕事をしてくれる方は居ません。
1人だけの力なんてたかが知れていますから…
- PREV
- 不器用な人の行動方法
- NEXT
- 月給が低い恐怖
関連記事
-
-
自滅を招くノーモラル
こんにちは、今川です。 国内海外に問わず、販売をしている場合。 有在庫の場合は仕 …
-
-
PayPalをお見せします
こんにちは、今川です。 「見える世界が絶対、変わるから!」 …いきな …
-
-
急いでコンビニへ!
こんにちは、今川です。 コンビニは最近、そこかしこにある、 …と感じる人も少なく …
-
-
去年の今頃は?
今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …
-
-
成功の重要事項
こんばんは、今川です。 久々に外で書いています。 家に帰るのが遅くなりそうなので …
-
-
フリーセキュリティー
こんにちは、今川です。 今日はネットビジネスとはちょっと違う話題ですが、ネットビ …
-
-
掴み取る力とは
こんばんは、今川です。 急な変動が最近、自分の中であります。 また、急過ぎてけっ …
-
-
気分を変える大切さ
病気でもないし何らか、精神的にどうの…でもないけど。 身体が重いダルいって事はあ …
-
-
貧乏とダメの繋がり
格差社会はどんどん進む…と言われていますね。実際、そうなのだろうと感じます(´・ …
-
-
続・画像加工をする
何気に画像加工話は人気みたいですね。 一応、どの記事が人気なのか見られるのですが …
- PREV
- 不器用な人の行動方法
- NEXT
- 月給が低い恐怖