たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


ネットビジネスも人対人

   

03
こんにちは、今川です。

最近、人と人の繋がりはとても大切である、と。
しみじみ、感じるところの多いです。

ネットビジネスは1人で完結出来るものであるべき。

…みたいなブログもチラホラ見かけます。

それはそれで1つのスタイルとして良いと思います。

思うんですがネットビジネスの種類によっては
人の繋がりやご縁が大切になってきます。

物販なんかは特に、その筆頭かもしれません。

ネットでの販売は確かに対面式販売より人間関係が希薄に感じます。

しかし、実際は逆なんじゃ?

そう感じる事が最近、多々あります。

だって、対面ではないという事は。

商品説明とメッセージのやり取りが肝です。

そこには表情や抑揚を入れる事はできません。
文書だけで良い印象にも悪い印象にもなります。

密に連絡を取り合わないと信頼が得られない。
そんな場面がとても多くなってきます。

高額な商品であればあるほど、その傾向が強い。

それは当然ですよね。
買う側も信頼が出来ない人に大金は払えません。

また、密な連絡とはお客様だけではありません。

卸との連携
お客様との連絡
発送を依頼する会社との連携
一緒に働いてくださる方々との関係…

そこの1つでも円滑に進まなくなれば大きな壁になります。

とにかく。

人ってどこで繋がるか解りません。

普段からの行動や物言い。
人に対する振る舞いって怖い事に。

…案外、見られているもの。

傲慢な振る舞いや油断しまくった言動はふとした時に。

大きな失敗に繋がる事がありますので引き締めていきたいものです。

そして仕事を請け負ってくださる方々にも。

お金を払っているんだから働いてもらって当たり前!

という感覚ではなく対人関係である、
という事を忘れないほうが良いと感じます。

嫌な雇い主の下で良い仕事をしてくれる方は居ません。

1人だけの力なんてたかが知れていますから…




 - ノウハウ・情報, 所感や思い, 道のり , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

gakumon2
金曜日の夜

土日、そして祝日が休みの会社は多いと思います。 いわゆる大手、そして一般的にサラ …

taijyu2
結果を出すダイエット

自分は…正直、着痩せします^^; 少し、余裕が出てきたせいか太ってですね。 1番 …

toiawase
eBayの問い合わせ

eBayの問い合わせでここ最近、多いものがあります。 それが「あなたのリアルショ …

sunadokei
時間は誰でも有限

時間は有限です。 どんだけ優れた人でも1日は24時間。 自分のようにダメだった人 …

taioukei
体調不良

気をつけていても体調が優れなくなる。 それは誰にでも起きる事かと思います。 かく …

syuusyokuhyouga
中年フリーター増加

世の中の景気は上向き、と言われていますが本当にそう?と思うところ。 確かに一部、 …

menimienai
目に見えない何かが大切

本当に大切なものは 目に見えるものだけではない。   そう思う今川です、こんにち …

ikitakunai1
苦痛な会社に耐える意味

苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …

musimegane
eBay成功への道

ダメな人がeBayでどう、成功すべきか? ここはまず、ダメな人であろうと無かろう …

4d946a4408bf6c15cb65e71bf71e1c1b_m
人を雇う事の意義

こんにちは、今川です。 今日は月曜日… 曜日感覚は最近、あまりありませんがそれで …