たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


纏め買い出来ません。

   

eBayの設定ネタです。

お客さんからの問い合わせ。

纏め買いをしたいのだけどセラーが纏め買いを許可していないと出ます。
出品方法を見直してもらえませんか?すぐに払えと出てしまい、買えません…

自分、アカウントが2つあります。

2年前から運用しているアカウントと最近、運用が始まったアカウント。

この質問は新しいほうのアカウントでの事です。
古いほうのアカウントでこんな問合せは来た事がありません。

2つめのアカウントも同じように設定をしていたので
こういう差が出る理由や原因がが全く、解りません。

外注さんも、こういうシステムに明るいわけではありませんし
自分はなにせ、英語はサッパリ解らないのでシステムに明るくない^^;

※こんな英語が苦手な人でもeBayできるんですよー!

最初はお客さんが買い方をよく知らないのかな?みたいに思って出来るはずですよーと。
買う手続きしてれたらその後、インボイスを纏めて新しい送料をそこに記載します〜って返信。

が、

買う、としたらインボイスを纏めるまで待てない。
eBayからすぐに支払え、でないと購入手続きは終わらない。
こう言われるから買えないんだ。欲しいのに…

これは由々しき事態。

しかもこのお客さん、文面からさっするにとても良い人っぽい。

外注さんは日常会話程度は英語で出来る方なのですが
複数回、やり取りをして良い人だと思いますよ^^ …と言うのでそうなのでしょう。

売り方に何か問題があるのかもしれませんが、こういう事態は初めてです。

ですが、これ。

お客さんのメール内にどこを変えれば良いのかのヒントとなる文面がありました。

The seller does not offer combined shipping discounts.
(訳:売り手は、合同の輸送割引を提供しません。)

eBayのシステムからこう言われるのだそうです^^;

これでググると解決策は簡単に見つかりました。

簡単に見つかりますが英語のサイトだったのでここに日本語で説明入れておきますね~。

My eBay > My Account > Site Preferences まず、ここに行きます。

ズラズラと様々な項目がある中からShipping preferencesを開きます。

Offer combined payments and shippingがNoになっていたら
纏め買いによる送料割引は応じません…って事なのでEditをクリック。

クリック後のページにCombined paymentsがあるのでここのEditをクリック。

別窓で出てくるのでこの文の左にあるチェックボックスにチェック入れる。
Allow buyers to send one combined payment for all items purchased.

Time period for combined purchasesここはその猶予だと思います。
とりあえず3日間もあれば充分かな?と3を入れておきました。

後は右下にあるSEVEボタンを押せばこれでおkです。

その後「設定を変えたよー!お手数だけどもう1度、購入手続きしてください。」

…と伝えたらちゃんと複数個、お買い上げいただけました。

最初に作ったアカウントは元々、これになっていたようですが
最近のアカウントは自分で設定しないとダメなのかもしれません。

もし、こんな質問が来たのであれば…
いや、来る前から1度、ここの設定を見ておいたほうが良いですよ。




 - eBay, トラブル, ノウハウ・情報, 英語 , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

nakama
良い人に囲まれる方法

脱ダメ、脱普通を考えても。 周りにどういう人が集まるかは大切です。 仕事仲間にし …

kaimono01
商品の仕入 斜め偏

昨日に引き続き、商品仕入についてちょろっと。 昨日も書いた商品の仕入ですが今日の …

kakakusa
価格差の出る仕入れ

昨日も良い利益津の仕入れの話題でした。 今日はちょっとだけこれについて書きます。 …

nouhau
商品の写真撮影

有在庫であれば基本的には写真撮影を自分で行いますよね。 もしくは外注さんにお願い …

html
HTMLについて少々

元々、超の付くダメな人タイプで散々、ブラック会社を練り歩いていました。 ですが、 …

kakakutyousei
円安円高価格調整!

eBay等の輸出だとどうしても修正が必要になってくる価格調整。 ライバルとの差を …

10
仕事の割り振り適材適所

全てをパーフェクトに1人でこなす。 これは事業立ち上げ時はそうであったとしても。 …

me-ru
outlook.com でエラー

ネットビジネスをしているとお世話になるもの。 それはフリーメールです。 グーグル …

kureka1
クレカを作る!

できれば、副業時代… もしサラリーマンをまだしつつeBayとかAmazonとかで …

risati300
eBayの売り物

eBayの売り物。 これはかなり自由度が高い印象があります。 え?!こんなものも …