過去の記憶と今の状況
こんばんは、今川です。
あれこれ何を書こう…と悩んでいるところに、ちょうどお題が得られたのでそれを記載します。
それは今川の過去と今について。
様々な事を書いてはいるものの、基本的には「あんた誰?」と思われても当たり前ですからね。
自分はちょっと特殊な身体的不具合があります。
見た目では解りませんし、知能的にどうのこうのではありません。
しかし、学校生活を送る上で大きな足枷でした。
子供って残酷ですからね。
正直、今川は子供が好きではありません。
それは子供の残酷さを過去の体験からよく知っているからです。
自分は強烈なイジメられ経験があります。
小学校入ったばかりからクラス全員は敵。
また、残念な事に担任教師からも嫌われました。
ただでさえ学校はイジメ問題をスルーするもの。
それが先生もイジメる側の味方という有様でした^^;
今思うととんでもないですが、当時はままある事だった気がします。
イジメの内容はけっこうエゲつないですよ。
集団で殴る蹴るは当たり前。
砂利道で抑えられて踏まれたり。
学校内で飼育していたザリガニを焼かれたり。
当時はインターネットは無いのでネット系のイジメは経験していません。
しかし、その他はけっこうな部分を網羅しているんじゃないかな。
だからこそ、何があったか全ては書きません。
陰惨な内容過ぎてしまいますし書きたい内容の趣旨がズレてくるんで。
まー、そんな状態だったから学校生活は超自暴自棄。
勉強なんてする気にもなれません。
小児喘息もあったので運動もダメです。
そんなだから当然、学問的な賢さはありません。
体育的な才能は発揮できるわけもなく…
この身体にある不具合は大人になっても大変に違いない。
そう、子供時代から感じていました。
残念な事にそれはシッカリご名答でバッチリ大変な目に遭っています。
学歴だけではなく、体質上の問題も就職には大きく関わるもの。
それが原因で足元を見られたりもしました。
社長や人事部がそういう問題を言いふらし、居られなくなったり。
今川のデキの悪さが全て、体質のせいだ!とは言いません。
なんら不具合の無い状態を経験できない以上、比べられないので解らないです。
ですが、多少は関与していると思います。
子供時代から社会人にかけ、
良い目にあっていない経験は様々なところに影響を与えていたはずです。
実際、自分の行動を最大に邪魔していたのも過去のそういった体験でした。
これがハッキリしたのはとある合宿への参加で解りました。
ゴールデンマインド合宿という思考をや原因を学ぶ機会での事です。
人の脳ってとんでもなく嫌な経験や記憶を、忘れさせようとする機能があるんですよ。
けれど記憶が消えているわけではなく、無意識下に影響を与え続けています。
しかし厄介な事に自分自身ではそれを認識できません。
だって忘れさせようと脳はしている。
よってなかなか、それを思い出せません。
思い出せないものは認識が不可能です。
それが発覚したのがその合宿での事。
サラッと過ごした風に振るまったけど実際は、トイレで吐きました。
過去に何があったのか。
それがどう、自分の行動に影響をしているのか。
思い出したら恐怖と痛み、嫌悪感等があれこれ頭に溢れ出てきてしまって。
しかし、それで良いんです。
認識できない事には何も始まりませんからね。
社会人後は幸い、イジメという経験はほぼありません。
嫌がらせは多少、あったんだろうけど仕返しもしたので良いでしょう。
どんな場でも人間が集団でいれば嫌なヤツの1人2人は居るものです。
雇い主からのパワハラは防げないんでさっさと辞めましたし。
色々なところで書いていますが基本的にブラック会社ばかりに在籍。
会社としてはブラックでなくても、ブラックな扱いをされてきたりと恵まれていません。
過去の会社絡みの友好関係は数名は続いています。
この方々は職場の仲間内としては、良かったのですが経営者がアレで。
だからバラバラになった後でも少し親交があるものの、
殆どの人とは全く音信普通ですので会社での人間関係なんて薄っぺらいものですね。
とにかく、過去の記憶と今を比べれば今は楽です。
あれこれ困難もあれば大変な事もありますが、それでも。
はるかにマシです。
今、あなたが何かしら何をやっても上手くいかない…と思うのなら。
過去の体験、またそれ以外だとしても何か原因がある場合が多いです。
その場合は原因を取り除く、もしくは克服する必要がある。
それを克服するのは取り巻く環境を変え、自分自身も変わらないとなりません。
自分自身の変化は自分で気付く事もあれば、気付かないで変わっている事もあります。
今川は途中まで、自分が変わってきたとか気付いていませんでした。
ある日、周りの人から「前と変わったよね」と言われて気付いた感じです。
言われてから数年前を考えて「確かに…」みたいな。
ダメな人、不運であるように感じてしまう人であっても変える事は可能です。
- PREV
- 環境の改善は最大の利益
- NEXT
- 素敵な売り上げ利益率!
関連記事
-
-
気分転換
どーしてもヤル気が出ない。 どーしてもダラダラしてしまう。 そんな事がある日もあ …
-
-
独立と自由への道
世間からダメ属性であるとされてしまった人。 そういう人ほど、独立の道を再三に渡っ …
-
-
好きと嫌いの共通項
こんにちは、今川です。 ここのところ毎朝5時に家を出て、30分から1時間程度のウ …
-
-
行動力
自分も散々、あれこれ書いていますがまだまだの身です^^; もちろん、超初心者では …
-
-
テンションの持続
こんにちは、今川です。 今は絶賛、冬ですね。 本州は1月中旬頃から2月中くらいが …
-
-
結果と応援の効果
人は何かしら行動を起さないと変わりません。 その変化の中に結果が無いと認められま …
-
-
搾取の世の中
現代社会って搾取する側とされる側にわかれます。 搾取する側はいわゆる一部のエリー …
-
-
再就職は無慈悲に難民化
昨日、深夜に自宅から終電で新宿に向かいました。 親しい方々とオールの飲み会があっ …
-
-
脱サラ
自分はブラック企業で働いていたので売り上げも僅かな時に会社を辞めました。 恐らく …
-
-
去年の今頃は?
今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …
- PREV
- 環境の改善は最大の利益
- NEXT
- 素敵な売り上げ利益率!