利益を乗せる

「ネットで稼ぐ」とよく、聞きますが手法は色々とあります。
国内から国内への転売=国内転売
海外から国内への転売=輸入転売
国内から海外への転売=輸出転売
最近、転売という言葉にもマイナスのイメージが付きつつあります。
だからあえて、転売という単語を使いました。
国内だろうが海外だろうが基本は全て「転売」です。
スーパーやデパートだって同じ。
卸業者から仕入れてそれに利益乗せて転売しているんです。
何かしらを仕入れて利益を乗せて売る。
それは悪い事ではありません。
まぁ、変にレア化しやすいとかプレミア価格になりやすいとか。
それはありますが、それだったら予約して買えば良いだけです。
話はそれましたが自分は輸出です。
ネットで稼ぐ方法は、この手の物販以外にも色々ありますよね。
Youtubeで稼ぐ。
アフィリエイトで稼ぐ。
その他、細かく調べればもっと手法はあるでしょう。
何を選ぶのかは個人の考えもありますし、合う合わないがある。
だからどれが正解、とは言えませんが物販は最初の敷居が低いかもしれません。
ただ、1つ言える事。
「利益を乗せて販売する事に罪悪感を持たないでください」という事。
利益を乗せなければただ単にボランティア。
検品とかをして安全に横流ししてあげるだけになってしまいますよね。
何かを仕入れて利益を乗せて売る。
それはなんら、悪ではありません。
安心して利益を乗せて販売してください。
関連記事
-
-
初の音声です!
今日は初めてブログで音声を流します。 最初の簡単な挨拶後、自分は19分30秒辺り …
-
-
我慢は美徳ではない
我慢をする。 この言葉に良い意味を感じる人は多いはず。 何かに耐え忍ぶ事。 苦労 …
-
-
ビジネスのきっかけ
元、ダメな人。 今もまぁ…凄い人ではなく普通の人。 そんな人がなぜ、独立の道を選 …
-
-
ヤル気が出ない…
自立への道は自分の行動がそのまま自身に反映されます。 怠けたら怠けた分。 頑張っ …
-
-
円とドル
いやはや…一気に円ドル相場が変わりましたね。 輸出の場合は円安が美味しい。ずっと …
-
-
仕事の割り振り適材適所
全てをパーフェクトに1人でこなす。 これは事業立ち上げ時はそうであったとしても。 …
-
-
弱者の烙印をどうする?
先に記したものでなんで自信が持てない?に記載した内容。 弱者の烙印です。 他人か …
-
-
正解は1つではない
今日はeBayネタをお送りします。 所属しているFMCというコミュニティでは連日 …
-
-
副業と脱サラ02
将来的には自立の道を選ぶと決めていても 最初から脱サラしての個人事業はお奨めでは …
-
-
成功のコツ
こんにちは、今川です。 誰しも知りたいであろう「成功のコツ」。 ネットビジネスに …
