たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


独立のリスク

   

00-20160509
独立ってリスキーだと思いますか?

もし、今現在が恵まれた境遇の職でないのなら。
独立ってさほど、リスキーな事ではないのです。

ずっと恵まれていない環境下で勤め続けますか?

生活はそれで楽しいですか?
自分自身が満足な生活ですか?

決して満足とは言えない…と思っても。

大抵の人は諦めつつ、勤めます。

良い就職ができるスキルや能力、ありません。
何かしらの良いコネも無ければ経験値もありません。

無い無い尽くしのそんな中。

月給も安い、待遇も良くない。

そういう中でずーっと働き続けるのか。
それともリスクを背負ってでも独立をするのか。

自分は後者を選んだ口です。

まぁ、自分の場合はブラック待遇過ぎたんで。

ずーっと雇われているほうがリスキーである。
それも事実なので「これ以上のリスクは無い」と感じたせいもあります。

ですが、これだからこそ良かったのかも。
ブラック企業ばかりにしか行けなかったのも、何かの思し召しか?

そんな風にすら思う最近です。

自分のような性格…

ああしたい、こうしたいという欲があっても。
身の丈にあった賃金で生きられればま、良いや…

なんて思ってしまう諦め思考のタイプは追い詰められないと動きません。

とりあえあず、超の付く貧乏ではないけれど裕福でもない。

であれば、ま、いっか…

そう思いずーっと雇われていたのは絶対です。

欲しいものも変えないけれど食うに困らないから良いや、みたいな。

雇われていればとりあえず、月に決まったお金が入るから安全…

わざわざ独立のリスクなんて負いたくない。

それが普通の人ってもの。

だから脱普通の人、脱ダメな人が必要です。




 - 所感や思い, 脱サラ, 脱・ダメな人, 道のり , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

スカイツリー
無料の力

ネットで何かしらお金を得よう、と考える時。 その「お金儲けの方法にお金をかけよう …

e35022352b65f9ac4c6fbba0828d9a19_m
凄い利益率と因果の関係

こんにちは、今川です。 商品を仕入れる際、安く仕入れて高く売るのは基本中の基本。 …

muki
脱サラとダメな人

ダメな人は雇われ仕事に向きません。と散々、書いています。 であれば… ダメな人は …

013
ビジネスのきっかけ

元、ダメな人。 今もまぁ…凄い人ではなく普通の人。 そんな人がなぜ、独立の道を選 …

sigoto2
ダメな人の定義

脱ダメをする。 これがこのブログでお伝えしている事です。 ではダメな人とは? ダ …

uresen
仕入れ場所の考察

有在庫を長くしている場合。 明らかな売れ線が出てくる場合があります。 それが新品 …

no image
脱・弱者!

脱弱者、脱低賃金…脱ダメな人。 この手の「今の社会では損しかしない立場」から脱す …

taka2
個人で稼げる力

一昔前まで、事業を起こすとなれば多額の資本金ありきでした。 しかし今は資金がほぼ …

basukesyou
天が2物3物…ゼロ物…

「明日やろうはバカ野郎だ」 「明日できることは今日やらない」 これに関しての記事 …

riyu
根源的理由を考えてみる

物事には全て、理由があります。 例えば「eBayでがんばっているのに結果が出ない …