返品をくらっちまった!

物販をしていて嫌なもの。
それは返品や発送事故など。
物販系をしていれば、誰しも必ず経験するでしょう。
もちろん、今川も例外では無く、何度も経験をしています。
そんなわけで
こんにちは、今川です。
まぁ、今回は今川が返品をくらった!の話題ではありません。
昨日の続きであり、パーツが足らなかった品を返品するより工夫して売ったほうが良い。
さて、その理由は?
というところの理由編となっております。
あなたは返品に対してどういった印象を持っていますか?
自身が売った品が返品となった時を想像してみてください。
きっと「やったぁ!ラッキー!」なんて思えないでしょう。
むしろ、その逆。
「うわ…返品来たよ。返金だよ……」
といった嫌な印象があるのではないでしょうか。
人なんてそんなものです。
これは店舗においても同様な側面があります。
もちろん、店舗の場合はそれで店員さんの給料は変わりません。
ですから個人でする物販の返品よりは軽いものだとは思います。
けれど「やったぁ!ラッキー!」なんて思いません。
今川も店員経験があるので言えますが、良い印象は抱かないです。
本当に不良品であったとか。
商品が商品として使え無い品であったなら、仕方ないですよ。
その場合、メーカー返品となるのでまだ良いのですがそうでない場合。
決して良い印象は抱きません。
それは店舗仕入れにおいても同様の事だと感じます。
自分は仕入れ店舗をかなり、絞っています。
購入前に中身を見せてもらったりもしています。
店員さんの数名からはおそらく、顔も覚えられています。
ですから中身をチェックしている事も知っているでしょう。
そこで返品となると、良い印象はありません。
どーにもならないくらいのダメージだったとか。
使い物にならない不良品であったなら店員さんも嫌な印象は抱かないだろうけれど
散々、中身を見て買っていって返品となると心象はあまり、良いものではありません。
店員さんに気を使う必要なんか無い!
こちらは買う側であり、お客さんなんだから気軽に返しちゃえ!
という行動は今後を考えるとあまり、得策ではないと感じました。この先、のっぴきならず返品をする場合は出てくるだろうけれどどうにかなる
問題であり、赤字が出ないのなら何とかしたほうが良いな、と。
人は良くも悪くも単純なものなので…
この考えから欠けていたパーツを仕入れ、商品に同梱。
中古良品として出したところ、無事に売れたという次第です。
中古品を仕入れもし、パーツが足らない!等があったなら。
パーツを仕入れて同梱し販売をする、
というのを利益だけでない側面からも考えてみてください。
- PREV
- 付属品にご注意!
- NEXT
- 使い心地は万国共通!
関連記事
-
-
下積み時代?
利益を出すようになるまで。再三に渡って書いていますが苦節2年。 高額塾と称される …
-
-
良い言葉も使いよう
親しい方とのちょっとした意見交換で出た内容です。 「明日やろうはバカ野郎だ」 「 …
-
-
ちょっとした肯定感
自分は犬を飼っています。 メルマガでは軽く、書いたのですが実は大家さんからいきな …
-
-
不器用な人の行動方法
今川です。 急に暑くなったり涼しくなったり。 ここのところ、気温が落ち着きません …
-
-
eBay体験談 – 02
eBayで販売が始められるまでの期間は売り物を漁っていました。 自分は最初、こち …
-
-
続HTMLについて少々
せっかくなのでもうちょっと、HTMLについて。 昨日は文字の大きさと色の変更につ …
-
-
無在庫は有利?不利?
今回は無在庫についてです。 昨日が有在庫についてだったので… 自分の出品の7割を …
-
-
時間がない!
こんにちは、今川です。 最近、別の売り方も始め、それも多少利益が出始めたところで …
-
-
国内転売とeBay
こんにちは、今川です。 国内転売とeBay。 種類は全く違っていますよね。 しか …
-
-
モチベーションを保つ
モチベーション=やる気。 まぁ、そんな感じの事ですよね。 散々、ダメ属性はどうに …
- PREV
- 付属品にご注意!
- NEXT
- 使い心地は万国共通!
