対人関係の大切さ
要領が悪いとか不器用だとか。
ダメな人属性を持つ人は就職面では不遇です。
しかし、ダメだからどうのこうのではない部分は自身の行動次第です。
例えば対人関係とかそういうところ。
自分はかなりダメな自分を知っています。
だから、という訳ではありませんが人との関係は大切に考えています。
都合よく頼ってその後は知らん顔、とか。
調子の良い時だけ近寄って後はほったらかし、とか。
そういう事だけはしないように心がけています。
こういうところはダメな人属性だからできません、ではなく。
性格とか人間性の問題ですからね。
…別に自分が人間性に優れていますよ!というアピールではありませんよ。
ただ、世の中は調子の良い時だけ頼っていざ、という時には近寄らない。
そういう人が多いもの。
そして更に残念な事に…ダメ属性を持ちつつそういう人も居ます。
だからダメなのか、ダメだからそうなのか。
そこは解らないけれど、それは非常に残念な事です。
独立を考えたとしても人間関係は重要。
雇われている時以上に人間関係は大切です。
自分 対 誰か
ここに信頼関係が結べないと真の成功はしませんからね。
もし、誰かと関わる事になった時。
都合の良い時には連絡をし。
自分の都合が悪くなったら連絡をしない。
そういった姿勢は正さないと絶対に良い方向には進みませんよ。
- PREV
- 1日に出品する数は?
- NEXT
- 仕入れたものは即出品!
関連記事
-
-
ダメな人の何がダメ?01
ダメな人、とされやすい属性の人。 今の即結果!の世界に合わないだけ。 確かにそう …
-
-
もっと自信を持って良い
こんばんは、今川です。 世間は日曜日の夜。 今頃は明日を考え、憂鬱に思っている人 …
-
-
eBayで何が売れる?
売れに売れて成功している人… 自分の周りにもけっこう居ます。 さて自分はと言えば …
-
-
とりあえず生で!
こんにちは、今川です。 とりあえず生で!は 居酒屋でよく、耳にしますよね。 今回 …
-
-
パソコンは2台必要?
仕事環境についての話題です。 大抵の人の場合、家にデスクトップを置いたり。 あと …
-
-
売れ残りのまとめ売り
この記事で書いた有在庫の捌け口の件。 これって売り物を安価に仕入れるため、まとめ …
-
-
掴み取る力とは
こんばんは、今川です。 急な変動が最近、自分の中であります。 また、急過ぎてけっ …
-
-
ダメとリスクと師事
物販はリスクが付き物です。 自分は初期、有在庫から開始しました。 とりあえず始め …
-
-
有在庫の重要点
売れる!と解っていたり。 過去に売れた事があったり。 その場合、仕入れて有在庫と …
-
-
中年の就活と転職
こんにちは、今川です。 人間社会で生きるのに絶対に必要な物。 何か解りますか? …
- PREV
- 1日に出品する数は?
- NEXT
- 仕入れたものは即出品!