情報を発信する事
自分もそうですが世の中、情報を書いている人は多いです。
それはもちろん、何らか自分自身の為でもあります。
それと同時に誰かの役に立てば良いな…という気持ちもあります。
綺麗事でしょ!という意見も聞こえてきそうですね。
100%、誰かの為に!というわけではありません。
完全なボランティアをするにはけっこうな資金力が必要なものですし…
何かを教える際にある程度のお金をいただく。
これは必要な事です。
でも……
それにもやはり、ある程度のルールというか。
書き方というか…文章力というか…あるのです。
非常にセンスの良い人や既に経験値が何らかある人。
そういった方は最初からけっこう素敵な文書を書くかもしれません。
ですが文書力だけではない部分も諸々あります。
そして「今の自分にはまだまだ必要ない」と思う方も多いでしょう。
自分も去年一昨年と「自分にはまだ早い」であろう勉強もしました。
当時は全く意味が解らなくてもセミナーに参加したり。
当時、解らなくても時が来たら役に立つ。
そういう場合は往々にしてあります。
メールマガジンでは日本一、と言っても過言ではない方の教材です。
自分にはまだ早い病からはさっさと抜け出してください。
早い、と言っている内はいつまでもずっと「まだ早い」で終わります。
今回、自分からの購入者特典もございます。
1:先着3名様 個別コンサル1回
2:先着5名様 チャットコンサル1ヶ月
3:グループチャット参加権利1ヶ月15名様
4:裏メルマガ「脱ダメへの道〜」配信
脱ダメをするに辺り、1人だけの力では難しいのは絶対です。
自分は高額塾と世間では言われるところでけっこう揉まれました^^;
揉まれつつでも学べますし可能ですが、行くつく前に心折れる方も居ると感じます。
また、時間面でも実際に脱ダメを果たした経緯を直接指導されたほうが早いです。
物販でもまだまだなのにメルマガなんて早いよ…と思う人も先々を考えてみてくださいね。
先々、必要になった時。
手に入らないものって案外、ありますので…
- PREV
- 地味に大きい手数料
- NEXT
- 今の自分にはまだ早い?
関連記事
-
-
eBay売り物考察
売り物を何にしようか… eBayを始める上で悩ましいのはここかと思います。 独自 …
-
-
地味に大きい手数料
自分のeBayアカウントは2つあります。 1つは無在庫メイン。 もう1有在庫がメ …
-
-
簡単か難しいか
今、オススメしているメールマガジンの教材があるのですが。 このメールマガジンの教 …
-
-
eBayハンドリングタイム
こんにちは、今川です。 たまにはちゃんと?eBayの話もしようかな、と思って「H …
-
-
クレカを作る!
できれば、副業時代… もしサラリーマンをまだしつつeBayとかAmazonとかで …
-
-
続・画像加工をする
何気に画像加工話は人気みたいですね。 一応、どの記事が人気なのか見られるのですが …
-
-
eBayログイン出来ない
本日、実際に起きました。 eBayにログインが出来ない! …ちょっと焦りました。 …
-
-
抜群の画像効果!
こんにちは、今川です。 最近はパソコンやスマホを開けばほぼ全て、と言えるくらいの …
-
-
知る事の大切さ
知識を得る為にする行為の1つ、それは読書。 実は自分。 けっこう読書をするほうで …
-
-
対人関係
対人関係。 ここはネットビジネスだと比較的、苦手でも可能です。 でも、全く対人関 …
- PREV
- 地味に大きい手数料
- NEXT
- 今の自分にはまだ早い?