たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


決定的なノウハウとは?

   

tisiki
こんにちは、今川です。

いよいよ、秋ですね。
最近、夜になると涼しいです。
あと、日が沈むのが早くなりました。

いよいよ、夏が終わり秋を感じます。

バカンス気分も抜けてきて動きやすい気温になる今、行動のし時。
秋は食物が美味しい時期でもあり、食欲の秋なんても言われます。

しかし実際は、季節に応じて美味しいものはあるのです。
とりわけ、秋だけ美味しいものが多いというわけではありません。

美味しいもの、と言えば食べ物だけではなく情報も美味しいものが多々あるのは知っていますよね。

副業にしても何にしても利益を出したいと思うもの。
美味しい情報という名のノウハウは喉から手が出るほど欲しくなります。

では、ノウハウってどういったものかと思いますか?

ノウハウは意外とそこかしこに転がっています。
何かしらのコミュニティに所属をしていれば尚の事。

ノウハウはたくさん、出回っているのです。
けれど、大半の人はこう感じてしまうんですよ。

所属をしてもノウハウや教えが無いって。
習ってもノウハウや情報が少ないって。

この意味が解りますか?

ノウハウはありますし、見聞きしているのです。

誰かに習っていれば絶対に、聞いていますしコミュニティ内にも出回っています。

でも、ですよ?

ノウハウを見聞きしても、それがノウハウであると理解できなければそれはノウハウになりません。

ただの文書の羅列や単なる会話です。

よく、あの人は頭が良いとか回転が早いとか言われる人が居ますよね。
そういう方々は理解力が優れていると考えて、間違いではありません。

会話やチャットのやり取りの中から
ソレがノウハウであると知り、美味しい情報として認識できます。

そして、ソレを実行すれば、結果が出てきます。

情報が無いとかノウハウが得られないとか。
決定的な情報やノウハウさえあれば、利益を出せる!とか。

あなたがそのように思っているのであれば良くない兆候。

ただ単にノウハウを見逃しているだけかもしれません。

用心深く、注意深く物事を見聞きする必要があります。




 - ノウハウ・情報, 学び, 所感や思い, 日常・世間話・その他, 道のり , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

060e51fc1171fbbd8b5c94438ff667cc_m
販売価格の設定

こんにちは、今川です。 ブログはちょっと個人的な諸事情につき、間が開いてしまいま …

b5c6843e6b0bdf3f75c8621940e1fee2_m
環境の改善は最大の利益

おはようございます、今川です。 自分は東京に住んでいます。 元々の生まれが東京だ …

kigyouguti
脱サラ

自分はブラック企業で働いていたので売り上げも僅かな時に会社を辞めました。 恐らく …

90baa0000c9e42cb160fad1929d55150_m
お正月がやってきた!

新年、あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくお願い申し上げます。 今 …

omikuji2
新年らしくオミクジ話

昨日の続きを書こうとも思ったのですが新年だし。 ちょっと違う話題を間にはさみまし …

cf4e1cea78420506680e2af4dd53e04b_m
メンテナンスで差別化

こんにちは、今川です。 基本はメンテや検品が要らない品のみを扱うのが楽ですが、利 …

RPG
レベルを上げる

レベルを上げる、とか書くとこれまた怪しいんですよね^^; こういう書き方は自分も …

mane
売り物を真似される!

eBayあるあるでしょうか^^; 売り物を真似される現象。 自分もせっかく発掘し …

riyu
根源的理由を考えてみる

物事には全て、理由があります。 例えば「eBayでがんばっているのに結果が出ない …

rirekisyo
良い就職ができない理由

ちょっと質問です。 自分自身をどういう人と思っていますか? 今川は就職で良い目を …