数値に出ない積み重ね
努力しても実らない!
と感じがちな人は多いかもしれません。
特にこういうタイプの人…
もの覚えは遅い。
何をするにも不器用。
要領も悪いからマゴつく。
こんな特徴を持ちやすいダメ属性が脱ダメを果たすには時間がかかります。
これは再三、書いていますよね。
その間…行動しても売り上げとか目に見える数値が見えない。
だから気持ちがどんどん削がれていきヤル気が失せていきやすい。
そりゃ、そうだ。
ストイック耐性がある人ばかりではないです。
自分も時給換算すると10円を切るような時期は1年くらい続きました。
ヤル気の維持は努力するだけだとか根性だとかの精神論だけでは無理になってくる。
そんな中でも行動やある種のヤル気を維持し続け
やっと脱した自分だから言える事の1つなのですが。
数値には現れない面で確実に成長している、という事です。
数値には現れないところが成長をしているって事は。
少しずつジワジワと。数値へも現れるようになってきます。
出来が良い属性ではない、だから数値へ反映は遅いのは仕方ありません。
結果が見えないからと言って諦めないでください。
諦めた時点で全てが終了しますから。
でも、大丈夫。
シッカリ、行動をしているのであれば。
目に見えない数値は必ず、成長をしています。
- PREV
- モチベーションを保つ
- NEXT
- 1日に出品する数は?
関連記事
-
-
ダメな人の定義
一言に「ダメな人」と言っても様々な種類があります。 中には「こりゃどーにもならん …
-
-
1日に出品する数は?
このブログはダメ属性をなんとかすべし!という方向性ではあります。 けれどもこのブ …
-
-
人との出会いと会話
自分の脱ダメに必要だった事。 これはいくつかありますが、その中の1つが「人と会う …
-
-
ダメな人になる原因
ダメな人になる原因について考えてみます。 あ~…最初からこんな始まりか。 ってな …
-
-
諦めません勝つまでは!
こんにちは、今川です。 諦めません、勝つまでは! …歴史の授業で出てきたような言 …
-
-
睡魔の押さえ方?
作業をしないとならない。 しかし、どーしても眠い。 こういう事はあると思います。 …
-
-
芽が出るまでの時間
1日は24時間です。 どんな人でもこの時間は共通です。 老若男女… 優れた人でも …
-
-
生きていますか…?
はい、今川です。 相当、日が開いてしまいました。 これには駿河湾の深さより深い深 …
-
-
ピンチはチャンス!
以前、40万円の利益が出るか100万円の赤字になるか。 そんな瀬戸際がありました …
-
-
PayPalをお見せします
こんにちは、今川です。 「見える世界が絶対、変わるから!」 …いきな …
- PREV
- モチベーションを保つ
- NEXT
- 1日に出品する数は?