たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


伸び率はどんな感じ?

   

gurahu
伸び悩み、という言葉があります。

伸びないからそこに悩んでしまう、という事です。

これもトントン拍子で進む属性には解らない現象かな^^;

自分なんかは解り過ぎて仕方がありません。
一昨年去年…とまぁ、伸び悩むどころの騒ぎではありませんでしたからね。

伸び方には個人差があります。

皆が皆、トントン拍子で上がれればそれが1番平和。

しかし世の中そうは甘くなく。

習おうがやってみようが伸びが遅い人も居るのです。

伸びが遅いといっても遅いだけです。
伸びない、というわけではないので悲観しないで構いません。

雇われ仕事との違いはとても大きいですからね。

仕事の成長が遅くても「クビ」が無い。

嫌味を言われる事も無ければ
同僚からの嫌がらせなんかもありません。

全て自分の意思のみで進められます。

なかなか成長しない自分に嫌気がさす事もあるでしょう。
「自分なんかダメなんじゃ?」と思う瞬間もあるはずです。

だけど、めちゃくちゃダメな人で。
成功者から「こいつ成功しねーな」と思われるタイプであっても。

コツコツと継続し、決して諦めず。
ネットを使う作業なのに泥臭さ満載の状態になるけど必ず、実ります。

「こいつダメだ…」と思われるようなタイプだった自分。

それでもどうにかなった。

これは紛れもない事実です。

そんな自分がどうやって脱ダメを進めていったのか?

これに関しては近いうちにしっかり纏めて出します。






 - ダメな人, ノウハウ・情報, マインド, 学び, 脱・ダメな人, 道のり , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

okane
お金と幸せの関係性

「幸せはお金だけじゃない!お金が無くても幸せはある!」 なんて思う人も多いと思い …

souko2
仕入れたものは即出品!

これは当たり前の事です。 仕入れるだけ仕入れても出品をしなきゃ売れるわけありませ …

20002
自己投資

自己投資、と一言に書いても色々とあります。 パソコンや周辺機器等のインフラ整備。 …

繰り返し
脱ダメという事

ダメな人がダメじゃない人になる。 これは簡単に出来るものじゃありません。 ビリギ …

neko
失敗!

こんばんは、今川です。     自分は人生、色々と失敗してきました。   当たり …

yaruki
成功体験の大切さ

成功体験はとても大切である。 ちょっと考えれば当たり前のような事なのですが セミ …

dorobou2
盗まれた品だ!@前編

なんたって今日は元旦です。 今年を良い1年にするべく日々、行動をしましょう。 っ …

kuremu
クレームメール

このブログを始めてから、いくつかクレームというか文句をいただいています。 …ご意 …

012
有言実行・無言実行

有言実行ってよく聞く言葉です。 それに対して無言実行も最近では聞く言葉かもしれま …

merumaga
メールマガジン

「ネットビジネス成功のゴールデンルール」と言われる道。 その道をきちんと見本とす …