たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


メールマガジン

   

「ネットビジネス成功のゴールデンルール」と言われる道。
その道をきちんと見本とするならば、自分もそろそろメルマガを開始する頃。

だからそろそろ始めようかな…とか考え出す最近なのです^^;

「ネットビジネス成功のゴールデンルール」と言われるものはなに?
そうですよね…これだけ言われても解らないです。

これは大成功を収めている方々の軌跡を紹介しているサイト。
この内容を知っているのと知らないのとでは大きな差が出ます。

http://x-moon.net/z/11

無料で手に入れられる上に15万3200円相当の特典まであります。
なお、期間限定となっているので早めのお受け取りをお勧め致します。

merumaga

さて…メールマガジン。
登録者なんて最初、居るか居ないか解らないくらい少ないと思いますがまぁ、それはそれ。

やらなきゃなんにも始まらないわけで…^^;

そうだなぁ。
読んでいただき少しでも脱ダメをする人が増えれば嬉しいです。

ダメ属性は本当に損な役回りばかりが押し寄せてくるので
さっさと脱する事を強く、本当~に強く、お勧めをしているのですから。

ダメ歴約20年以上?の自分が言うのですから間違いない。

頭の回転や思考力を上げるのにも時間がかかりますからね。
明日やろう、明後日からやろう…来週から…1ヵ月後から……とどんどん時間が過ぎます。

あ、これも自分が辿ってきた道でもあるんでよ~く解るんです。

メルマガの開始。

これを始めようとした際に悩むのが配信するツールはどこのを使うか?です。

メルマガ配信スタンドは無料から有料までありますが自分は
どこを選ぶのであれ、有料から始めるのが良いかな?と考えています。

無料のところは、登録いただいた方のメールアドレスが
書き手(メルマガ発行者)に解らない場合が多いです。

だから無料メルマガ配信スタンド自身が配信する別のメルマガにも利用されやすい…
しかもメルマガの中に全く関係の無い配信スタンド会社が出したい広告も入ります。

また、書き手が読者のメルアドを知る術が無いのは大きな弊害があるのです。

無料メルマガ配信スタンドから開始。
読者も増えたし有料の良い配信スタンドに変えよう!

ってなった時。メルマガ内で「登録しなおしてください」とする必要があります。

自分が思うにここで登録しなおしてくれる人は、少ないのでは?と感じるところ。

もちろん、有名人であるとか何らかのカリスマ性でもあれば別ですが。

上記以外だとよほど興味がそそられる内容であるか、もしくは知り合いが書いている等。
こういうパターンでないと再登録をしてくれる可能性は著しく減ると感じます。

自分の経験からしても登録しなおしてください~でしなおした事は…1度しかない^^;

発行者が読者のアドレスを知っていれば面倒な登録のしなおしも
自ら出来るのでメルマガ読者に余計な負担や手間をかけさせる必要がありません。

配信ツール、どこを使おうか迷っている最中ですが
当面の間ここを使ってみようかな~とか思ってるところはここです。

「 める配くん 」

価格も良い感じですし使える機能的にも申し分ないかな?と。

まだ、決定ではないのですが最有力候補です。
もしメルマガ配信スタンドを考え中の方がいらっしゃいましたら参考にしてみてください。

どこの配信スタンドを使うにしても
近日、メルマガの配信を開始しますのでご登録のほどよろしくお願いします!




 - 脱・ダメな人, 道のり , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

ninomiya_kinjiro-600x397
ダメだダメだと…

散々ダメだダメだと書いていますが 完全にダメな人ってなかなか居ません。 反社会的 …

binbou2
貧富の差

自分は成人後、貧の部類です。何せ、良い職場に就けなかったから^^; 8社を転々と …

nenkoujyoretu
貧乏とダメの繋がり

格差社会はどんどん進む…と言われていますね。実際、そうなのだろうと感じます(´・ …

69d9579f5adf0a2c7654a80d4514b41b_m
鬼の納品作業出品作業

こんばんは、今川です。 時間はあっと言う間に過ぎて行き、あれよあれよと言う間に今 …

gakumon2
金曜日の夜

土日、そして祝日が休みの会社は多いと思います。 いわゆる大手、そして一般的にサラ …

2b0005107e94995a99ed1d3970db32db_m
突発的な問題が起きた時

こんばんは、今川です。 涼しくなってきたものの、日中はまだけっこう暑いですね。 …

013
ビジネスのきっかけ

元、ダメな人。 今もまぁ…凄い人ではなく普通の人。 そんな人がなぜ、独立の道を選 …

jibunkaizou
解禁【自分改造指南書】

こんばんは、今川です。 お待たせいたしました! ついに解禁です。 【自分改造指南 …

neko2
独学で脱ダメ可能か?

いよいよ年末。 今日が2015年、ラストの1日です。 今年は良い年になりましたか …

Facebook-02
新しい試みの得手不得手

何か新しい事をする、という場合。 最初から上手く行く事は少ないです。 だから最初 …