たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


eBayは難しい?

   

けっこうダメっぷりが激しい自分が最初に副業として選んでしまったeBay

mutukasii難しいか簡単か、と問われれば…

たぶん「難しい」の部類かと思われます。

とかく日本人は英語が得意な人って少ないし。

自分は全く英語出来ません。
中学高校とゼロ点すら取った事があるくらいw

けれど、難しいから良いとも言えます。

それが新規参入障壁となるので…

英語の面だけではないですからね。

アカウント作りたてで即高額品ガンガン売るとか出来ません。
しかもいきなり高額品出すとeBayからペナルティが来る場合もあります。

アカウントの作成もeBayのアカウント作ってクレカをPayPalと紐付けて、と。
何かと面倒かつ難しい(難しく感じる)ものが立ちはだかるのでお手軽感はありません。

更に海外発送とかって最初、かなり難しく感じられるものでしょう。

自分も最初、苦労しました^^;

何せ英語がとこんダメなんで…

ePacketってネット上で伝票を作るんです。
そこに国名を入れるんですが、探しても無いのです。

Americaの文字が。

そう、徹底的に英語がダメでけっこうな阿呆なんで知らなかったのですよ。

United Statesの文字を。

こんな有様でもやりゃ出来るんです。

ネットに翻訳機はある。
とりあえず単語並べれば伝わる。
eBayで使う文言は調べるとけっこう先人が書いてくれてる。

何か躓いたらとりあえずグーグル先生に問うてみよう!

こんな感じで英語能力ほぼゼロ、社会ではダメな人属性。
ネット上にある塾やセミナーは怪しいと買いもせず参加もせず。

それでも始めようと思いやってみれば出来るのです。

最近であれば変に疑わず、教えてくれるスクールや塾に飛び込むのも良いです。
最初から有料は怖い!であれば様々なブログのコメントに書き込むのも有りです。
無料のメルマガも色々とあるのでとりあえず、登録しておくのも良いでしょう。

もちろん、ブログ主はボランティア要員ではありません。
だから必ず、答えが得られるわけでも無いし何でもかんでも教えて~はNG。

ですが、ちゃんと礼儀正しく書き込めば軽いヒントくらい書いてくれる人は多いです。

事実、自分もとある人のブログにコメント欄から尋ねた事があります。
その人とは今、友人…と言って良いのかはともかく、時々会ったりしますよ。

とにかく。

eBayは他のネット販売系より敷居は高いです。

しかしその気になればダメな人属性であってもアカウントを作り始められる。

根気良く地道にしていれば自力だけでも純利益5万は行く。
どこかに所属し、情報を入手したり人脈を広げれば純利益も増える。

敷居が高いからこそ、地道にやってみる価値がある。

そう、感じます^^




 - eBay, ダメな人, 発送, 脱・ダメな人, 英語 , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

no image
脱・弱者!

脱弱者、脱低賃金…脱ダメな人。 この手の「今の社会では損しかしない立場」から脱す …

kakakusa
価格差の出る仕入れ

昨日も良い利益津の仕入れの話題でした。 今日はちょっとだけこれについて書きます。 …

1nin
スキルや特技が無い!

スキルや特技が無い! これってモノマネや腹踊りができる…とか。 早食いで時間の節 …

7457c4d97e149ab6933c3e54094b5ffe_m
国外転売と国内転売

こんにちは、今川です。 今川はeBayをメインにしつつ、国内転売を勉強中。 しか …

nayamu
NBGC参加してみて…?

まず、1つ言える事。 このブログのタイトル「ダメな人」と付いているように自分はか …

hosi
商品リサーチ下手な場合

時折ポツンと書かれるeBayネタです。 リサーチが上手な人。 これは羨ましい限り …

risuku2
就職のリスクヘッジ考察

リスクヘッジ。この単語はよく聞きます。 よく使われる意味としては株とかそういった …

ame2
去年の今頃は?

今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …

jyakusya
弱者の烙印をどうする?

先に記したものでなんで自信が持てない?に記載した内容。 弱者の烙印です。 他人か …

69d9579f5adf0a2c7654a80d4514b41b_m
鬼の納品作業出品作業

こんばんは、今川です。 時間はあっと言う間に過ぎて行き、あれよあれよと言う間に今 …