たぶん普通のダメな人

ダメな人からの脱却は難しい。でも不可能ではない。

*


目に見えない何かが大切

   

menimienai
本当に大切なものは
目に見えるものだけではない。
 
そう思う今川です、こんにちは。
 
 
って何だかスピリチュアルだとかソッチ系みたいな文言ですね…
 
そういった類ではないです。
 
しかし、ここはとても大切な部分なのでお伝えします。
 
目に見えない大切な何かって解りますか?
 
それこそが
脱ダメとか脱普通とか言っている部分です。
 
ここが成されないと成功はしません。
 
高学歴者は大抵、これを持っています。
成功者と言われる方々も持っています。
 
 
低学歴者だと持っている場合が少ないです。
 
持っていてもそれの発揮方法が解らないとか。
 
この大切なモノを全く持っていない人も居ます。
 
自分は全く持っていないと言って差し障り無いタイプでした。
 
今から僅か2年3年前くらいです。
 
今は持っているんですか?
 
そう聞かれたら「得たから結果が出ました」と答えます。
 
これって今から難しい学問に取り組み、
高学歴者と同様の知識を得るものではありません。
 
いわゆる学問的な「学」とは違うもの。
 
習得は簡単です!
 
とは言いませんが
決して難しいものでもありません。
 
 
けれども漠然としている面があるからソレを知る機会や
こうだと聞き、教わる場面が無いので気付けないだけです。
 
 
普通の人、ましてやダメな人。
そういった方々はソレを持っていません。
 
今川ももちろん、先に書いた通り持っていませんでした。
 
だからソレを得るべくひたすら、試行錯誤したんです。
 
 
では、ソレを持っている高学歴者から学べば良い!と思いますか?
 
しかし高学歴者や元々、
デキが良いとされる方々は教えられません。
 
あまりにも自然に身に付けているから気付けないのです。
 
ソレの存在を意識した事すらないかも。
 
だから、教えられません。
 
 
今の自分があるのはソレを身に付けたから、というのが8割強です。
 
残り2割か1割くらいがノウハウや経験などのデータ。
 
 
ソレの存在に気付き、自身に取り込むには。
 
常に意識をソレに傾け、お金も時間もそれなりにかかってきます。
 
 
だから全員がその方法を試せるとも思えません。
 
 
でも、自力で成功しお金を得るには必要です。
 
 
ソレとは何か…
 
何かの形でソレを
お伝えする機会を作ります。
 
あなたが成功したい、お金を得たい。
 
そう、思うのであれば覚えておいてください。
 
ずーっとダメだった今川がeBayで利益を
100万円近く上げだしたのも、ソレを得たからです。




 - eBay, ダメな人, 道のり , , , , , , , , , ,


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

AMAZON
アマゾンでも世界出荷

不吉なタイトルですよねー。 ええ、不吉な話題です^^; ゲーム系を日本のAmaz …

ame2
去年の今頃は?

今現在、FMCというところへ所属しています。 ここは塾とかではなく…自分で起業を …

tesuuryou
eBayの手数料

正直、eBayの手数料は高いです。 出品、最初の作りたてアカウントなら10品しか …

eBaytaiken01
eBay体験談 – 01

自分がeBayを知ったのは過去のネタにもチラリと書きましたがかなり偶然。 そもそ …

risuku
ダメとリスクと師事

物販はリスクが付き物です。 自分は初期、有在庫から開始しました。 とりあえず始め …

ブラック企業
良い就職先に当たらない

無断欠勤なんてしない。 勤務態度は真面目である。 仕事をきちんとこなしている。 …

559d733f47431e2422bd7fb99f42bbc5_l
成功までの時間

こんばんは、今川です。 何かで成功をするにはそれなりに時間がかかります。 個人差 …

1475201295818
不意に送られてきた品物

こんにちは、今川です。 今日の記事はちょっと嬉しい事があったのでお知らせです。 …

saikoro2
初心者風中級者

「初心者なんで教えてください」の初心者ってどこまでかなぁ。 けっこうな率で「初心 …

umi01
ダメな人の働き方

ダメな人の働き方ってなんでしょうね。 有能な人であろうとダメであろうと。何らかの …