辞めちゃった!
何をって…ブラックな会社をです^^
実際に止めたのは2014年の8月。
ちょっと過去の話になります。
社長の口癖
「お給料よりヤリがいが大事でしょ!」
「お金の事ばかり言うのは卑しい証拠」
「こんな業績じゃ月末を〆られない!」
「この惨憺たる結果はどういう事?!」
「ヤル気あるの?特に●●!」
(↑機嫌次第で名指)
「うちはいつ、辞めてもらっても良いのよ!」
そして…
会社の内部事情
うっは!
いつ辞めるの!今でしょ!!
と言いたくなる内容です。そりゃ辞めますよ。ねぇ…
通勤時間含めた拘束時間が18時間~19時間なんだし。
給料はね、人も辞めこちらへの仕事量の負担が増えた事と自分のメイン業務以外の仕事も手伝わされる事がやたら多くしかも、残業代も出ない(タイムカードが無いしねw)のでせめて月給上げろと言ったんですよ。
そしたら「こんなにヤリ甲斐ある仕事は他にない」「お金の事を言うなんて悲しい」とか言い出す始末でさ。そりゃボランティアじゃないんだから金の事も言いますよ。しかも高校生のバイトに毛が生えた程度なんだからw
ま、自分がそんなに優れた人じゃないってのもあるかもだけど。
これこそがダメな人の引き寄せ効果、ってものですね(´・ω・)
これからは日々が学びであり、自分の行動だけが自分の先を決める。ある種のハラハラ大冒険が待っているわけですね。だけど無理矢理何かを押し付けられるわけでもないので…どうにかなるのか?!
この時は、NBGC2期が真っ盛りの頃だったのでの方々にはあれこれ聞いてしまって「ここはコレで調べろ」とかその他、叱咤される事もあるだろうな、と思っていましたが心配するより聞いて見よう、怒られたら怒られた時…と聞いてみたら案外、教えていただけました。
それをどう、生かせるか…生かしたかは自分次第です。
ただし、何も調べず、手放しで聞くだけではいけません。
やはりある程度は調べてみてやってみて、それでもダメなら聞く…で。
真剣に1~2時間調べてもダメであれば聞いたほうが良いかな、と思います。
ここで怒られたとしたなら「これこれこういう風に調べたけど解らない。どう調べたら良いのかを教えて欲しい」とか別の切り口から聞けますからね。何もしないでただ「どーすんの?」では誰でも嫌な気分になろうってものです。
さて、そんな感じで貯蓄も無く脱サラ。
険しい道を選ばざるを得ない…けど、仕方ないね。
ダメな人脱却は大変なのです。
でも、やらないとダメな人はダメなまま搾取され続けます…
関連記事
-
-
ヤル気が出ない…
自立への道は自分の行動がそのまま自身に反映されます。 怠けたら怠けた分。 頑張っ …
-
-
時間がない!
こんにちは、今川です。 最近、別の売り方も始め、それも多少利益が出始めたところで …
-
-
世界を変えてください!
こんな書き方だと非常に怪しい… 別に世界を変えるって何か特別な事をするわけじゃな …
-
-
イジメで自殺
イジメで自殺事件が起きました。 最近、騒がれていますね… 自分も通ってきたので苦 …
-
-
eBayは難しい?
けっこうダメっぷりが激しい自分が最初に副業として選んでしまったeBay。 難しい …
-
-
苦痛な会社に耐える意味
苦痛からは逃げるべき。 苦痛を遠ざけたいのは当然の気持ちです。 これを書いている …
-
-
対人関係の大切さ
要領が悪いとか不器用だとか。 ダメな人属性を持つ人は就職面では不遇です。 しかし …
-
-
普通の人でもダメな人
自分はけっこう、ダメ要素が強かったタイプです。 それはどういう意味かと言えば「企 …
-
-
ビジネスのきっかけ
元、ダメな人。 今もまぁ…凄い人ではなく普通の人。 そんな人がなぜ、独立の道を選 …
-
-
成功する人しない人
昨日の続きでもあります。 いきなりこのページをご覧になられたのであればリンク先を …